四季おりおり

季節の移ろいの写真を気の向くままに載せています。

間一髪

2010-10-15 19:57:40 | 
管一発ではありません。
それにしても、管首相もしどろもどろの逃げの答弁ばかりでなく元気を出して一発かまして欲しいものです。
尖閣列島問題でも、小泉政権で逮捕もせず政治的に見逃したのと、逮捕後釈放したのとどちらが弱腰かと。売国奴呼ばわりも、竹島を乗っ取られたままで何もしなかった小泉政権とどちらが売国行為かと。
小沢氏の証人喚問も西松問題で同じような違法献金を受けていた自民党議員も同時に証人喚問をしたらどうかと。金の使い道についても経団連から多額の献金を受け入れていた自民党の金の使い道もオープンにしたらどうかと。

チョウゲンボウが今日も現れました。しかし、距離が遠く、遠い所の解像度が極端に落ちている今では、シャープネスで修正して参考画像程度ですが。

いつものように鉄塔にやってきました。




獲物を見つけたのでしょうか、一直線に飛び出しました。




ハトの群れが群れている中に飛び込みました。チョウゲンボウがハトを狙うはずはないと思っていましたが、飛び物を撮影して、後で画像を拡大してみると、なんとセキレイが写っています。これを狙って飛び出したのです。でも間一髪セキレイは難を逃れたようです。セキレイを捕らえていると見事なシーンが写せていたのですが残念でした。




獲物捕りに失敗して飛んで行きました。




夕方、また現れましたが、鉄塔はカラスに占拠されていて留まれず、電線にやってきて留まりました。いままで、こんなところに留まったのを見たことがありません。






長いこと留まっていましたが、夕暮れ時にねぐらに飛んで帰りました。
”お休みなさーい!”




最新の画像もっと見る