もの食わんと戦はできん。老後資金を投資で何とかする戦い(黄昏の日経平均。でも投資)

40代会社員。人口減少・日経平均↓の中、食費節約&投資で老後資金捻出に励む日々を綴る。株主優待にも挑戦。婚活の思い出も。

物件の売買契約成立後、買主夫婦と話す

2024-06-15 14:25:52 | 昼食
「売買契約の成立、おめでとうございます」すべての手続きがおわったあと、不動産屋担当者から、声がかかった。
彼らが書類をファイルにとじている傍らで、僕ら買主は、売主夫婦と話した。

「近所の中学はどうですか?、子どもが来年4月から通うもので」という妻に、
相手のマスク姿の奥さんは、「ウチの子が通っていましたが、和気あいあいでしたよ」と笑顔で答えてくれた。

帰りの電車の中では、住むところも決まったので、妻と、引っ越しのタイミングを話した。おそらく、なーの小学校卒業式前だが、なるべく間近にと。

悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?【秋篠宮家の学校選び】
→昼に見た記事。入試を受けずに希望の学校に入れるのは大きい。不合格のケースを考えなくて良いのは親として楽だな。それがバッシングを浴びる代償はあるけど。

関西風お好み焼き豚玉1枚 228円
キュウイフルーツ1/2個 85円

2024年6月15日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おめでとうございます!」到着するなり不動産屋より声をかけられた

2024-06-15 11:50:16 | 住宅
まだ朝8時半、不動産屋の担当2名は部屋に入ってくるなり、「この度はおめでとうございます」と
《まだ、契約してないのに・・・。まるで、結婚式場を探している時みたいだな》僕は1週間前と同じ部屋であるのに、張り詰めた空気を感じて緊張した。

朝、数人が入る会議室に通されると、もうテーブル上には、黒いシートが敷かれ、その上に不動産売買契約書、重要事項説明書、と書かれた文書が置かれてた。
そして、まず我々夫婦が買主側として、重要事項説明書の説明を30分ほど受けて、9時頃に、売主ご夫婦(共同売主)が登場し、不動産売買契約書の内容説明に移った。
夫の方は50代前半くらいか、契約書の字(フォント10.5)を見るのにメガネをかけてた。妻は50位か、マスクしてて良く分からず。
《向かい合って、無言というのが緊張するな》

「物件は、洪水の時の浸水区域にある」に《アレ、調べた時には千年単位のワーストケースでも水に漬からない筈が・・・》
一瞬、固まった我々夫婦を見て、担当者「あくまでも地域ですが、物件の場所は浸水リスクがありません」と説明してくれホッとした。
液状化地域でも、整備化地域でもなく、あっさり終わった。

その後、設備のはなしで、シロアリや雨漏りなどの重大な瑕疵があれば、引き渡し3ヶ月以内に対応する事を文書で確認した。あとは、自殺や病死等の瑕疵が無い事をも売主は保証した。最後に、ファーストオーナーが設置した家の裏口にある物置は売主が自費で撤去することを合意してくれた。《数万円以上かかる話で、先方は放置のままにしかったらしいが、ウチの要求を呑んでくれた。》

双方からの疑義がないのを確認して、不動産屋担当者2名は、不動産売買契約書、重要事項説明書に双方が記名と捺印(実印)をするように促した。
無言でそれら作業が終わったあとは、手付金二百数十万円の現ナマを売主である旦那の方に渡して、不動産屋が枚数計測機を出して終わる筈が、使い慣れてないのかモタモタしていた。数は数え終わった。

担当者2人は、売主と買主夫婦それぞれを見て、「売買契約の成立、おめでとうございます」
《まるで、十数年前の結婚式当日の会場スタッフの対応を見てるみたい。でも、結婚・出産に次いで、人生のビッグイベントが決まった》
これまでのビッグイベントに比べて、全然短い、開始から1ヶ月半で、あっけなく決まってしまった・・・。

2024年6月15日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子、妻と共に出発する

2024-06-15 06:51:37 | 朝食
先に出発した妻とたーを追いかける。最高気温30度予想だけに、半袖ポロシャツから出た腕に当たる日差しが暑い。
息子はいつも通りに中学の授業がある。
僕と妻は朝8時半からの、住宅購入の売買契約のため、都内の不動産屋に向かう。
なんとなく緊張感が漂う。

「連合東京」小池氏支持方針も蓮舫氏強気「政党や組織のためでなく私がやりたいのは都民のための政治だ」
→今朝見た記事。蓮舫氏の口癖は「小池都政をリセット」とか。私立高無償化のリセットだけは、もう始まってのだから、やめてほしい。《無償化の中止を公約したら、落ちる気がする》
ウチの都内移住計画が根本から揺らぐことになる(今日契約だからもう、変えられない)。

野菜炒め(もやし1/2袋22円、キャベツ1/3個71円、卵2個52円、ほうれん草1束105円、人参2/3本47円、国産豚切り落とし256g381円)1皿112円
コンソメスープ(コンソメ2個32円、卵2個52円、豚バラ肉50g74円、万能ねぎ1/2束85円、ジャガイモ1個43円、もやし1/2袋21円、人参1/3本23円)1カップ83円
ご飯1杯 57円
さくらんぼ1個 15円

2024年6月15日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする