今日の予定は生協さんの配達があるだけで、予定は全くなし。
予定が無いだけで、解放感に覆われ幸せを感じてしまう、単純な自分。
困った事に、解放感を感じると同時に、脳も解放感を感じてしまいます。
そんな時は、まとまった事が出来なくなるので、要注意と自覚してます。
今日こそ、縫物に没頭出来る為の準備に取り掛かるつもりでしたが、
”家の前の電柱で仕事をする”と、突然ドアホーンの男性の大声に拍子が狂う。
瞬間、生協さんの配達車が困るのでは?と思っても何も言えず、従うのみ。
電柱のすぐそばに車を止め、人が中に入り作業を開始。
電線に手を伸ばしていました。子供なら興味津々、目が離せなくなる景色。
工事の車は知らない内に我が家の前から移動。まもなく生協の車の到着。
冷凍品・冷蔵品・野菜等と区分けした袋を、玄関の上がりに置いていきます。
いつもは、配達されたらすぐ冷凍庫や冷蔵庫に品物を収めるのですが、
工事の車で混乱していたのでしょうか、台所仕事を優先していました。
先日鶏もも肉を茹でた、ゆで汁を使い思い付き料理を楽しんでいました…。
30分ほどして、”生協さんの荷物”は?と、我に返り唖然。
荷物が置かれていたスペースは、溶けた水滴でびっしょり…。
幸いだったのは、アイスクリーム等を注文していなかったことです。
注文していたら、溶けてベトベトになっているはず、良かったです。
ただ、注文品の中にキューりがありました。
注文した頃は、まだそれほど収穫できていませんでしたが、今朝4本収穫。
果物の代わりに、”美味しい塩”をまぶしてキューりを食べています。
収穫したキューりとの味比べは、自家製のキューりに軍配、当然です。