goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

わたしがしたいと思う事をしながら、楽しみながら生きていきます。

2021-03-09 23:26:07 | 雑記

最近、体重が少し増えたままなのが気になって居ます。コロナの流行で太ってしまったと友人たちが話していますが、わたしの場合は体調が悪い時には数日で3,4㎏増えるのは常でした。若い時からずっとそうでした。

”元気そう。太ったでしょう?”と人に言われると答えようが無く困りました。体調が悪い証拠なのです。はじめの内は内科から利尿剤を頂いていました。利尿剤を飲むと半日で元に戻ったのですが、薬を飲むと耳鳴りが酷くなっていました。

ある時、頂いた利尿剤を切らせて仕舞った時、お店に立っているのが辛くなり、パートさんにお願いして家に戻らせていただき、ベッドに入り横になったのです。

疲れていますからすぐ眠れたのですが、直ぐ目覚めトイレへ直行。数時間それを繰り返しましたら、体重は4㌔㌘以上減りました。

その事を後日、医師にお話しましたら”寝て利尿が出来るのなら、薬は止めましょう”と言われ、その後利尿剤を飲んだことは有りません。

少し前から、体重が1㎏強増えています。食欲が余り無いのに体重が増える事が異常です。気怠さが酷いです。以前のように4,5㎏と言う凄い増え方ではありませんから着る物にも影響ないのでまだ良いのですが。

今80歳です。後数か月で81歳になります。残された年月を、わたしの目標に沿って行動して、楽しく有意義な時間を過ごしたいと思っています。具合が悪くても、寝ているよりわたしが”やりたい”と思う事をして居たいとおもうのなら、目標に向かって行動する方が良いと判断しています。

やりたい事が沢山ありますので、退屈して困る事はありません。幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにまとまった時間ができましたので、午後から縫物を楽しみました。

2021-03-09 20:53:57 | 洋裁(リホーム・小物作り・その他)

出来れば羽毛布団カバーを洗いたいと思っていました。起き上がった時曇っていましたので一時は諦めたのですが、時間と共に陽ざしが出てきましたので、カバーを外して洗い始めました。

何時もカバーを洗う時は羽毛布団を竿に掛け、少しでも朝陽を吸収出来る様に広げる様にしています。今日もそうしていました。

ところが、部屋を片付けているうちに陽ざしが無くなり気が付いたら、細かい雨が降っていました。驚きました。直ぐ羽毛布団を家に入れました。軒だったからでしょうか、濡れてはいませんでした。良かったです。

少し空の様子を観察していました。曇り空が青空になって居ましたので、洗濯したカバーを竿の掛けました。10時頃だったと思います。お昼過ぎには気持ち良く乾いていました。良かったです。

久しぶりに、先日から縫い始めていますジャンバースカートにじゃれつく事にしました。裏地付きの衣類を縫うのは久しぶりですし、面倒なのですが、ウールの着物の再生です。寒い時に着るのですから、裏地を付けた方が暖かくなります。一寸緊張ですが、頑張ることに。

この頃、年のせいでしょうか指先の間隔が鈍くなっていますので、スルスルする裏地の処理は大変でした。それに無地ですので、裏と表の区別が付きにくいので、判別に時間が掛かってしまいますし、ロックミシンが裏地を噛んでしまい、その処理にかなり時間が掛かってしまいました。

根を詰めて疲れが酷くなっては困るので、目鼻が付くまで頑張りたいと思ったのですがお終いにしました。外は真っ暗、8時を過ぎていました。2時頃に洋間に移動したような気がします。途中、洗濯物を畳み、所定の場所に納めたり、雑用をして居ましたが、大分頑張りました。

”何事も楽しみながら・・・、が一番”と思っています。
”無理は禁物”と呟きながら片づけをしましたが、テーブルの上はそのままです。夕食の後、また座りたくなるかもしれませんから…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする