goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

最高のクリスマス・イブになりました。

2015-12-24 20:13:55 | 日記
12月24日 木曜日 晴れ

今日はクリスマス・イブです。
手作りパンとケーキの店を営業していた頃は、大忙しでかけずり回ってとても疲れてしまう日です。
でも、今は何もする事がありません。

独り住まいになってからは、クリスマスもお正月も関係無く、何時もと同じ生活をするようにしています。
特別なことをする事で、かえって寂しくなります。無意識のうちに、家族を思っている自分に気づきます。

外の道路と庭の落ち葉を掃いて、玄関に入ったとき何故か下駄箱が気になってしまいました。
お洗濯もまだ干していないので、気にしながら下駄箱から履き物を全部出してしまい、
夏用、冬用と区分けしたり、普段用と外出用を区分けしたり、つい夢中になり時間を忘れていました。

今朝、長女がお掃除をしにやって来ると連絡があったことも、忘れて居ました。
彼女はやって来てすぐ、持参のお掃除用の洋服に着替え、カーテンを外し始めたのです。
わたしは、下駄箱の片付けに手を出してしまいましたので、部屋の中はまだ手つけず状態でした。

1階のカーテンを全部外してから、持参の洗剤を小さな容器に移し、それを使ってガラス拭き開始。
その手際や身体の動きの良さに驚きました。結婚する前の彼女には、全く見られなかった動きです。
本が大好きで、オママゴトなどには全く関心が無かった娘です。ねじ回しの方が好きな娘でした。

良い主婦をしている事は、解っていましたがまじまじと見たのは初めてです。感心しました。
わたしが、料理や洋裁を喜んでする様になるとは、誰も予想出来なかったそうですから、わたしの子??
長女のおかげで、カーテンもガラスも綺麗になりました。

カーテンを外し窓を拭いている間に、わたしはカーテン洗いですが、洗濯機のスイッチを入れるだけ。
合計6回、洗濯機を回しました。天井からのカーテンは、嵩がありますし、湿ったカーテンは重いのです。
洗ったカーテンを、吊すのは、長女の仕事ですからこれには感謝です。

カーテン洗いとガラス拭きは、わたしにとっては素晴らしいクリスマスプレゼントです。
それなのに、その他にプレゼントも頂きました。わたしの大好きなムーミンのマグカップです。

ムーミン・パパのカップ 

これで、合計10客になりました。全部長女夫婦からのプレゼントです。
最高のクリスマス・イブになりました。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする