goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

片付け虫が目覚めてしまったらしい…

2015-06-29 19:58:49 | 日記
6月29日 月曜日 晴れ

良いお天気は今日まで…、と言う報道。
残念だけれど、この所毎日洗濯機を使って居るので捜しても洗い物はほんの少ししか見付からない。
その、ほんの少しだけの洗濯を干し終えた時、カメさんの水槽を洗おうと思いついた。

水槽を洗うときはバスマットを何枚も使うので、今日ならマットを洗っても乾くと思った。
それに、そろそろ洗った方が良い時期のはず。
ただ、この頃食欲が無いので餌の量を控えているからか、水槽のお水の汚れは少なかった。

でも、水槽を洗うときは、お風呂場の洗い場でカメさんをしばらく遊ばせるようにしている。
いたずら好きのわたしの事、カメさんにぬるま湯のシャワーを掛けたり、いろいろ障害物を置いたり、
カメさんと遊んでいるときりが無い。カメさんは喜んでいないのかもしれないけれど…。

カメさんを水槽に戻してから、せっかくのお天気だったので2階の窓を開けようと上がって行った。
風を入れるのが目的だったけど、扇風機の準備をしたい、とも思って居た。
わたし自身はまだ扇風機が欲しいと思う様なことは無いけれど、準備はした方が良い時期だと思う。

この所お掃除をしていないので、雑巾で階段を拭きながら2階へ上がって行った。
扇風機を下ろすだけのつもりだったけど、畳のベッドに置いてある冬物の衣類を片付けたくなってしまう。
午後から、ヨガ教室に行くつもりだったので、余りバタバタ仕事はしたくないと思って居た。

ちょっとだけ…、のつもりが延々と片付け仕事を続けてしまう。
引き出しと戸棚の衣類を全部出して、入れ替はじめたのでますます仕事を増やしてしまう。
時間を気にしなくなるので、テレビをつけて聞きながら作業をしていた。

でも、おおかた片付けが終わったので、掃除機をかけたり床を拭いたりしていたらすっかり夢中になる。
更に悪いことに、掃除機をかけるとテレビの音は聞こえなくなる。
はっと気が付いた時は、出かける時間の5分前。大急ぎで下に降り出かける準備をする。

遅い朝食だったから良いが、昼食をする時間は無い。水分を補給し、更にそれを持って出かけた。
片付け虫が起きてしまい頑張り過ぎたよう。でも、ずっと気になっていたから、片付けられて嬉しい。
2階の冬物を戸棚に片付けずでは、リコーダーを吹く気持ちにもなれない。頑張って良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする