goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

藤棚を 見上げながら 散る様を

2015-04-30 20:49:04 | 日記
4月30日 木曜日 晴れ

柔らかい陽射しなのでサングラスをせずに図書館へ行って来た。4月末日と今朝気が付いた
一年に一度、この時期に読書会の更新を毎年している。ただ、今日も真っ直ぐ歩くのが厳しい…。

午後からお庭の草取りをして下さる方が、やって来られるのでわたしも一緒に庭仕事をする。
体力を使いたくないので、スーパーにも寄らず記帳をする為に、銀行へ立ち寄るだけに。
記帳して帰ろうとしたら、隣でお金を下ろしていた男の方から声をかけられた。

「振り込みをしたいが出来ないので教えて欲しい」と言う。あるじもそうだった。
早めに帰宅したいと思っていたので迷ったが、お手伝いをする事に。
作業を終え帰宅しようとしたわたしに、「ありがとう。ありがとうな。」と何度も言って下さった。
お手伝いして良かった…。

朝より体調がきつくなっているので、軽い物を口にして助っ人の方が来られるまで小休憩することに。
テレビを聞きながら、マッサージ器に座って一寝入りしているとき、助っ人さんがやって来て下さる。
わたしも、庭仕事の洋服に着替え外に出る。

デッキのテーブルにラジオや電話の子機などを並べての作業。ラジオは時計代わりだ。
この数日で、雑草がドンドン大きくなるので早く家の周りの雑草を一通り取ってしまわないと後が大変。
かなり頑張ったけれど、まだまだ庭は雑草だらけだ。狭い庭なのに、ゴチャゴチャしすぎている。

畑の野菜は、毎日凄い勢いで育っている。サヤエンドウもだいぶたくさん実ができている。
昨年秋より数倍早い生長に驚きながら、母が富士宮の生活を捨てられなかった理由を理解する。
富士山を眺めながら、400坪の畑で色々な野菜を育てていたのだから、楽しかったのでしょうね。

畑の様子 

助っ人さんとお茶をして小休止。そのまま助っ人さんはお帰りになる。

デッキの上の藤棚からは風に吹かれて花びらが舞い落ちる、夕方の一時。
わたしは一人でそのままお茶をしていた。ラジオはナイターの放送が始まっている。
静かで気持ちの良い初夏のよう4月末日。白いツツジが満開になっている…。

夕方のお茶タイム 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする