goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

一階の 和室の天井に雨水が

2015-04-24 20:03:56 | 日記
4月24日 金曜日 晴れ

今日も良いお天気。
以前この住宅地に住んでおられたお二人から、ランチのお誘いを戴いていた。
彼女達の知り合いの方が手作りの作品を展示しているので、それを見に行きながらという。

「手作り品の作品展」と言うので、楽しみにしていた。
ところがその会場は展示場では無かった。何かのお店のようだけれど、展示場では無い。
「コーヒーを飲みますか?」と声をかけられ、水素水で入れたコーヒーで1杯100円という。

部屋の周りに色々飾っているが、全部値段がついている。展示会では無い。販売会だった。
一通り見たけれど欲しい物はない。100円コーヒーを戴く事に。
でも椅子はほんの数脚だけで、ほとんどの方が立っている。狭い部屋に15,6人入っていた。

ともかくコーヒーを戴いて失礼する事に。
マンションの狭い個室で、プライベートの即売会。何か一品戴いた方が失礼しやすいと判断。
色合いもデザインも割に気に入ったスカーフを見つけ、友人と色違いで戴き、失礼してきた。

ランチは、桜木町駅近くのわたしの友人が働いているお寿司屋さんへ行く事に。
珍しく彼女達は入ったことが無いと言う。わたしが彼女達を食事処に案内するのは今日が初めて。
彼女達は、買い物やランチをするのが趣味のような方なので、わたしの出る幕は全く無い。

今日だけは特例だった。食事の後、友人宅でお茶をする予定をわたしは知らずいた。
わたしが同道出来るように、早めに食事を済ませ友人宅に向かうつもりでいたよう。
実は「急に工事の方から電話があり午後3時までには帰宅したい」と、友人に今朝電話をしていた。

数日前の強い雨の日、どこからか雨水が和室の天井に入り、天井板の形状が変わってしまっている。
このまま放置するわけにはいかない。わたしが住んでいる間は、現状維持にして置きたい。
それで、雨水が入らないようにして頂くよう、お願いしていた。

直、ゴールデンウイークになるので、早めに見て戴き工事の手配をお願いしないと思って居る。
友人宅へ向かう時間を考えると、30分ほどの滞在で失礼しなくてならない。
時間を急くわたしが同道する方が迷惑と判断し、真っ直ぐ帰宅。工事の打ち合わせを優先にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする