goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

実験料理 楽しみながら レシピ増え

2014-09-14 20:43:32 | 日記
9月14日 日曜日 快晴

気怠さが酷かった。今日はヨコハマ・ワールド・ウオークのイベントに参加する予定だった。
ウオークの後、メンバーの快気祝いをすると言うので欠席は出来ない。集合場所に向かった。
ところが当人が予定があり、大分前に欠席することになっていたと言う。知らせは無かった。

それを聞き急遽、棄権して帰宅することにした。
前回、同じメンバーで歩いたとき、歯痛状態で参加された方が居られ、わたしも他のメンバーも気遣った。
体調不良で参加して、メンバーに余計な気遣いをさせることは避けたい。
それ以上に、読書会・ほのぼの編集会の人達には、迷惑掛けられないと思って居る。

今週は、ほのぼの編集会が2回、読書会、ウクレレ愛好会の練習など、我が家での集まりが続いて居る。
前回、10㎞歩いた後、体調を崩して2,3日寝たり起きたりの生活になってしまっていた…。
今日は好天気、体調の悪いわたしが、強い陽ざしを受けながら歩くのは、無茶な事と判断してのこと。
久しぶりのウオーキングなので、残念だけれど仕方が無い…。

帰りがけ、ふと図書館から読書会の本をお借り出切れば好都合と、気がつく。
図書館は連休開けの火曜日が休館なので、明日本をお借りすることになっている。
図書館へ電話をして、本が揃って居ることを確認。

ほのぼのクッキングのレシピ作りを、今日明日中に原稿として仕上げなくてはならないので、
図書館へ向かう途中、スーパーで数種類のキノコを買う。良く作っているキノコ料理は、常備菜に重宝。

毎度のことだけれど、調味料の量は適当なのでレシピを作るのは難しい。苦手。
何時もと同じように空のお鍋に調味料入れ、それを集めて計量しレシピを作っている。
もっと大変なのが、それを決められたスペースに入るように文章にするのはもっと大変…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする