3月17日 月曜日 晴れ
暖かてく風が無い、良いお天気なので急にお布団を干したくなる。
ついでにベッド周りのシーツ一式をお洗濯することにしてしまう。
ハウスダストのアレルギーがあるので、しっかりマスクで防備し、作業に入る。
朝のお日様の光を当てたいので、シーツを外して6時過ぎには外の竿に掛ける。
このお天気ならば、9時頃に洗濯物を干してもヨガ教室に出かける前には乾くはず、と判断し、
お布団も枕も竿に掛けたままに…。
ベッド周り物を洗うときは、庭の全部の竿は洗濯物で一杯になる。お気に入りの景色…。
洗濯機の近くに置いてある健康器具が、時々具合が悪くなるときがあるので気になっていた。
20年くらい前に母とあるじの助言で手に入れた、健康器具を修理をしようと思いつく。
販売元に電話をすると、機械を送って欲しいという。
その機械専用のケースを保存していたので、梱包の手間も無く送れると思い、一安心。
ところが、その機械もケースもかなり重く、玄関口に運び出すだけで腰痛が再発。
昨日それが解っていれば、娘たちの手を借りることが出来たのに…。
高価な機械なので、この際しっかりオーバーホールしておけばまだ数十年は使えるとか…。
娘達は知らずに処理をしてしまうような気がするので、手を入れてから説明しておこう。
その機械は亡くなった母とあるじからの愛情のプレゼントなので、大切にしたい・・・。
昨日も、食器棚の中で欲しい物、気に入っている物をあらかじめわたしに伝える様に頼む。
娘たち、それぞれの意向が解っていれば、処理しやすくなる。
食器をあまり壊さないので、新婚の頃の食器がまだかなり残っている。食器棚があふれるそう…。
それで、食器を増やすわけにはいかないので陶芸教室に行っていても仕事するだけで我慢を。
その時お試し…で作った夫婦茶碗のお湯のみを使っている。ただ、大きさの違いすぎが難点。
先生が助けて下さったので、軽く仕上がっているし色具合も気に入っている。
想い出の一品。
暖かてく風が無い、良いお天気なので急にお布団を干したくなる。
ついでにベッド周りのシーツ一式をお洗濯することにしてしまう。
ハウスダストのアレルギーがあるので、しっかりマスクで防備し、作業に入る。
朝のお日様の光を当てたいので、シーツを外して6時過ぎには外の竿に掛ける。
このお天気ならば、9時頃に洗濯物を干してもヨガ教室に出かける前には乾くはず、と判断し、
お布団も枕も竿に掛けたままに…。
ベッド周り物を洗うときは、庭の全部の竿は洗濯物で一杯になる。お気に入りの景色…。
洗濯機の近くに置いてある健康器具が、時々具合が悪くなるときがあるので気になっていた。
20年くらい前に母とあるじの助言で手に入れた、健康器具を修理をしようと思いつく。
販売元に電話をすると、機械を送って欲しいという。
その機械専用のケースを保存していたので、梱包の手間も無く送れると思い、一安心。
ところが、その機械もケースもかなり重く、玄関口に運び出すだけで腰痛が再発。
昨日それが解っていれば、娘たちの手を借りることが出来たのに…。
高価な機械なので、この際しっかりオーバーホールしておけばまだ数十年は使えるとか…。
娘達は知らずに処理をしてしまうような気がするので、手を入れてから説明しておこう。
その機械は亡くなった母とあるじからの愛情のプレゼントなので、大切にしたい・・・。
昨日も、食器棚の中で欲しい物、気に入っている物をあらかじめわたしに伝える様に頼む。
娘たち、それぞれの意向が解っていれば、処理しやすくなる。
食器をあまり壊さないので、新婚の頃の食器がまだかなり残っている。食器棚があふれるそう…。
それで、食器を増やすわけにはいかないので陶芸教室に行っていても仕事するだけで我慢を。
その時お試し…で作った夫婦茶碗のお湯のみを使っている。ただ、大きさの違いすぎが難点。
先生が助けて下さったので、軽く仕上がっているし色具合も気に入っている。
想い出の一品。
