goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

今日は良いこと尽くめでした!

2011-03-23 22:40:24 | 日記
3月23日 水曜日 晴れのち雨

今日は久しぶりに良いお天気になりました。それがまず幸せの第1でした。

お天気になったら・・・と言っておられた水道屋さんがこうじをしにきてくださったのですc
ほんの2時間くらいで修理は完了。これで水道の心配は無くなったのです。
これが第2の幸せでした。

第3の幸せは、10時からのほのぼの編集会で次号の編集が終わりました。
特集も原稿が集まりましたし、孫からびっしりカット絵を描いた葉書が届きました。
最後、編集員が文章チェックも全て終了出来ました。
問題を見つけたときは、編集会は開かず編集長とわたしで訂正をすることにしています。

ほのぼの編集会の間に、代引きの宅急便も配達され、地震後一大決心してオーダーしました、
ラジカセではなくCDが聞けるラジオも配達されたのです。予定ではもう少し後のはずでした。
これが第4の幸せです。

ラジオを聴きながら眠りにつき、朝も聴きながら目覚めるのが日課です。
贅沢と思うのですが、地震で決心しました。贅沢かもしれない、でもそれも良し、と思います。
食堂のボーズをわたしの部屋で聞くためにはボリュームを上げるしかないのです。
これからは静かにゆっくり楽しめます。

最後に第5の幸せ。とっておきの幸せです。一人で急に思いつき、映画に行って来たのです。
それは今日の4つの幸せが5つめの幸せを生んだのです。
思い切って映画に行かなければ、今日も午後から炬燵でウダウダしていただけでしょうから・・・。

ツーリストというベニスが舞台の娯楽映画でした。上映時間が短いのも疲れず良いと思ったのです。
考えられない、奇想天外なストーリーで景色は最高でした。楽しんできました。
ベニスへは娘と行ったことが有ります。懐かしく記憶をたどりながら見ました。

本当に今日は良いこと尽くめでした。
明日は母がお世話になりました方々へ、御礼のご挨拶に伺うことにしています。
母は幸せでした。つくづくそう思っています。でもわたしも今日は本当に幸せでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする