goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

春たけなわ、花、花、花・・・。

2010-04-19 21:37:07 | 日記
4月19日 月曜日 晴れ

朝の内は薄日がさす程度のお天気でしたが、夕方ころはとてもさわやかになっていました。
思わず春たけなわの候、あちこちのお宅で咲いていますお花の写真を撮って楽しみました。

コミニティーでヨガをして出てきて直ぐ、この桜を見つけました。
桜は殆ど散ってしまったのですが、この1本の桜はまだまだお花を楽しめます。



団地のコミニティーでヨガをしてから、大あわてで鍼治療に向かいました。5時の予約でした。
その途中に有りますお宅の玄関近辺を撮しました。チューリップが沢山咲かせていました。
予約の時間が気になりながら、のんきなわたしでした。反省です。



途中に有ります神社の横に満開の八重桜が有りました。
この桜の下にベンチが置いてありまして、何時もお婆さんがひとりでぽつんと座っておられました。
でもこの所、そのお婆さんの姿が見られません。お元気にして居られるのでしょうか、気になっています。



坂の途中にこの牡丹を見つけました。
いわゆる、「牡丹色」です。苦手な色です。それに大輪のお花はあまり好きでは有りません。
それでも、この満開の牡丹色のお花も撮してみたくなりました。



少し先のお宅の庭先です。
すみれが綺麗でした。手入れの行き届いたお庭でした。



垣根に使われていますこのピンクのお花の木。
何と言う名の木なのか解りませんがとっても綺麗でした。名前を知りたいです。
調べないといけませんね。宿題にしておきます。



朝から右足の親指に出来たイボの治療に、予約していました皮膚科へ行き、
その続きでコレストロールとピロリ菌用の薬を戴くために内科へ行きました。

お昼には次女がやって来て一緒に昼食。それから近くのコミニティーへヨガをしに行きました。
それから鍼治療です。
年なのでしょうね。ヨガはともかく全て治療のためです。嫌になりますね。困りますね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする