goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

バロックのコンサートが満ち足りた幸せ感に。

2010-02-19 23:00:45 | 日記
2月19日 金曜日 晴れ

良いお天気になりました。今日は、午後7時からバロックを聴きに行くだけです。
それまでは全くフリーです。昨日のバス旅行の疲れも取れると思います。ホット出来ました。
昨日は一日家にいませんでしたから、埃も無くお掃除の必要が無いのです。

のんびりゆったりした時間を楽しみました。
この所体調が悪かったので、今日のようにさわやかに朝を迎えましたのも久しぶりのことです。
着物をピッシと着て、細帯を締めましたらとても気持ちが良くしゃっきりしました。

開演は7時ですが、友人が早めに来て欲しいとの事でしたので、4時半頃家を出るつもりで仕度しました。
あるじの母親から頂きました着物を着て、羽織を仕立て直しました道行きコートを着ていきました。
長襦袢はわたしが子供の時着ていました羽織を縫い直した物です。

買った物が殆ど無いと言うのも、ある種の喜びです。着る時何時も戴いた人を思い出します。
わたしが子供だった時を思い出します。
懐かしさと同時に、言葉では上手に表現出来ないのですが、安らぎのような優しさに包まれるような心地です。
とっても心地よく、良い気分になれます。


夕方のみなとみらいの景色です。久しぶりの景色です。
わたしはこの景色を眺めながらみなとみらいホールに行くのが常です。好きな景色です。
日本丸と観覧車ととんがり帽子のような建物。まるで外国へ行ったような気分になります。



道なりに歩いてきますと、とんがり帽子の建物は実は二棟になっているのが解ります。
上の写真では重なっていて、一棟のように見えます。角度を変えて撮して楽しんだりします。
デジカメになったので、こんな遊びが出来るのでしょうね。昔のようにフイルムですと此処まで遊べません。



バロックのコンサート後、バロックの代表が出てきて会員のかたとお話ししていました。
このバロックのコンサートでは、演奏終了後、ちょっとしたパーティーのような時間を作っています。
赤いドレスの方が代表です。お隣の男性と女性の方はご夫婦でずっと会員になって居られるようです。



わたしはお煎餅と赤ワインを少し戴きながら代表のコメントをお聞きし、会員ご夫婦のコメントを聞いていました。
このコンサートの後、外に出た時、何時も冷たい夜の空気がとても心地よく感じるのです。何ででしょうね。
みなとみらいの綺麗なイルミネーションを眺めながら、バス停まで歩きます。ウキウキしてきます。

満ち足りて幸せ感を感じます。幸せな一時です。
ささやかなわたしの贅沢、とっても平和な良い一時です。満ち足りた良い心地です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする