川の生き物 飼育ライフ

今までに出会った生き物の紹介や、自分で採取してきた生き物の飼育ライフを紹介します。でも最近は海釣りと菜園がメインです。

見慣れないチョウ

2010年10月31日 22時51分48秒 | 昆虫
先月、家の前で見慣れないチョウを発見しました。アゲハチョウにも見えたのですが、とりあえず写真に撮っておこうと思って一枚撮ったら飛んでいってしまいました。ちょっとぶれているのですが、長年東京に住んでいて一度も見たことのないチョウだったので、すごく気になったので後で調べてみたのですが、なかなかわからない…。

しばらく放っておいたのですが、後々アカボシゴマダラというチョウであることがわかりました。元々、中国や台湾、ベトナムなどに生息するチョウで、日本では奄美大島に分布しているようです。しかし、2000年ごろから神奈川や東京で見られるようになり、現在に至っているようです。道理で今まで見たことがなかったようです。



人気ブログランキングへ

カエル考

2010年10月31日 21時52分22秒 | その他
 ここ10年位は東京都の区部に住んでいて、なかなかカエルを見ることも少なくなりました。そんな中で唯一見ることのできるカエルが、アズマヒキガエルという主に土の中などで生活しているカエルです。やはり区部にある実家の庭にもいつどこからやってきたのかわからないですが、このカエルが住み着いています。実家近くの神田川沿いには、梅雨の時期になるとたくさんのアズマヒキガエルが遊歩道に出てきて賑わう姿を見ることができます。
 逆に考えると、区部で生活していく中で、このカエル以外のカエルを見ることがほとんどないといえます。以前は東京都の市部に住んでいて、そのときにはアマガエルやトノサマガエルなどいろいろなカエルを見ることができました。地域が変われば見られる生き物の種類も変わってくるものでしょうが、なんだか寂しい気もします。



 川に生き物を採りにいくようになって、何度かおたまじゃくしを捕まえることがありました。それは、アマガエルやトノサマガエル、アズマヒキガエルのおたまじゃくしとは比べ物にならないほどの大きさの、ウシガエルのおたまじゃくしです。カエルについてはあまり調べていないのでよくはわかりませんが、おそらく岸辺に見られるカエルはウシガエルではないかと思います。ただ、ウシガエルは特定外来生物に指定されているため、許可なく飼ったり持ち運んだりすることが禁止されています。何度か網にかかったことがありましたが、確認のため写真撮影をした後、速やかにリリースしました。



 都市部にカエルが少ないのは、人間が自然環境を自分達の生活に合わせて都合よく変えてきた結果でしょうし、さらに追い討ちをかけるように人間達の都合で連れて来られたウシガエルが在来種を駆逐していった結果と言えるのでしょう。




人気ブログランキングへ

クチボソ丸呑み

2010年10月31日 20時54分06秒 | ハゼ類
水槽内環境にも慣れて、最近は非常に食欲旺盛なウロハゼ君とぬまっち君ですが、水槽内にクチボソを入れたところ、早速追い掛け回し始めました。捕まえたのはウロハゼ君のほうで、大きな口でがっちりと咥えると一気に丸呑みし始めました。4センチ弱くらいある個体なので、正直飲み込めるのか心配しましたが、がっつりと飲み込んでしまいました。しばらくは、エサがなくても大丈夫かな?



人気ブログランキングへ