前記事で、今年の目標の一つが
達成していたことが判明しました。
新しい魚を釣ると
なんという魚かわからなくて
いつも困ります…
そんなとき
いつも活用しているのが

この『釣魚1400種図鑑』
という本です。
イカとかタコも載っています。
釣った魚を1400種の中から特定するのは
大変なのですが…
今のところ、新しく釣れた魚で
この本で調べてわからなかったものはいません。
使っていて、何が便利かというと
(1)幼魚の写真も載っているということ
(2)食味が記載されている
(3)手軽なサイズである
ということです。
なかなかの優れもので、影のパートナーと言えます。
(※回し者とかではないですよ 悪しからず。)
達成していたことが判明しました。

新しい魚を釣ると
なんという魚かわからなくて
いつも困ります…

そんなとき
いつも活用しているのが

この『釣魚1400種図鑑』

イカとかタコも載っています。

釣った魚を1400種の中から特定するのは
大変なのですが…

今のところ、新しく釣れた魚で
この本で調べてわからなかったものはいません。

使っていて、何が便利かというと

(1)幼魚の写真も載っているということ
(2)食味が記載されている
(3)手軽なサイズである
ということです。

なかなかの優れもので、影のパートナーと言えます。

(※回し者とかではないですよ 悪しからず。)