it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2007年5月11日(金)

2007-05-11 22:24:28 | Weblog
寝坊した。 8時20分、起床。 もう8時半出社には間に合わないのは分かりきっているので、ゆっくり朝食をとる。 そして薬。 8時40分過ぎ、S氏から電話があり、寝坊したことを正直に報告。 今日は席替えがある日だが、何時からだったか忘れてしまった。 間に合えば良いけど ...。 9時前、家を出る。 が昨日とは違って電車とバスの連絡が悪い。 あと3分早ければ乗れたのに惜しい。 しかたなくバスが来るのを30分以上待った。 普段なら歩いたほうが早かったかもしれないが、月~水曜に急に運動をしたのがいけなかったのか、足を痛めていたので歩くのはあきらめた。 やはり最初はレコーディングに専念して運動は後にした方が良かったか。



会社に到着すると、すでに席替えが始まっていた。 自分の席はすでに移動されていた。 Y君、Sさん、ありがとう。 また迷惑をかけてしまった。
さて昨日の続き。 メールアカウントのバックアップ方法についてはあきらめて、一からセットアップをやり直すことにした。 バックアップ法を調べているより、そちらの方が時間的に早いからだ。 お気に入りについては簡単にバックアップする方法があった。 落ち着いて調べてみれば何と言うことは無い。 お気に入りが復旧できれば、後は簡単。 会社のイントラにアクセスし、メールアカウント設定についての懇切丁寧な説明を参考にセットアップ。 受信メールサーバと送信メールサーバについては部門によって異なるのでM君に聞くが、自分も座席移動中でPCがまだ使えないとのことで分からなかった。 まあ他の人に聞いてみれば簡単に分かることなのだが、なかなか言い出せない。 やっとのことで勇気を出してS氏にメールサーバの設定値を聞く。 これでアカウントの設定が完了した。
早速、送受信ボタンをクリック ... 800通 溜まってた。 一つ一つ内容を確認しながら残すものと捨てるものを決めていく。 時間はある。

13時前、S氏に挨拶をして帰途に着く。
ちょうど帰りのバスに間に合うはずが、タッチの差で間に合わなかった。 強引にバスを止めることも出来たが、しなかった。 ただ何もせず、次のバスを待つのもダルかったので、仕方なく駅まで歩くことにした。 痛めている足を引きずるようにしながら歩く。 これでは朝、歩くのを止めたのに意味が無い。



帰宅して遅い昼食をとる。 最初は昼食をとるつもりが無かったので、先に薬を飲んでしまっていた。
週末は実家に戻る。 実家で厄介なのが食事のカロリー計算が簡単に出来ないこと。 とりあえず食べたものだけを記録する。



今日の食事

・ クリーム玄米ブラン 180 kcal
・ ヨーグルト 139 kcal
・ パン 309 kcal
・ 野菜ジュース 90 kcal
・ ダイエットゼリー 0 kcal
・ チョコレート 44 kcal
・ 生茶(280 ml)
・ 葉の茶(500 ml)
・ ごはん(茶碗一杯)
・ 味噌汁
・ ぶりの照り焼き
・ ゆでえび(4、5尾)
・ ウーロン茶

合計 762 kcal +α