it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

外付けハードディスク I-O DATA HDCL-UT2.0Wでファイル破損の疑い? その2

2014-04-30 23:10:19 | Weblog
朝は8時半に起きることができた(それでも遅いけど)。
しかし、この後がいけない。
朝食を摂り終えるやいなや自室に戻って再び布団にもぐり込む。
あ~あ。


夢は見た。

寂れた裏通りにあるごく小さなIT企業に転職したのだが、とにかくゆるい会社で社員全員まともに仕事をしようとしない。
自分が「仕事しようよ」と言うと「ま、いいからいいから」と取り合ってもらえない。
それどころか社長以下、あらゆる手段で、仕事をしようとするのを妨害してくる。
それでもなんとか自分一人だけでも、と思って取り掛かるが何故か体の自由が利かず仕事が出来ない ... という。





12時過ぎ、起床。
昼食、そして薬。





昨日の外付けハードディスクについての続き。

外付けHDDに対してchkdskコマンドを実行してみた。
パラメータは「/f」のみ。
異常があるかどうか調べるだけなら「/r」は必要ないはず?

結果は「異常無し」。

う~ん。

関係あるのかどうかわかんないけど一旦、HDDをフォーマットしてみることに。
購入した時の状態のまま使っていて一度もフォーマットしたことが無かったから。
メーカーのHPに専用のフォーマットツールが置いてあるとのことなので早速行ってダウンロード。
インストールは必要無し。
で、実行。

おお? ものの1、2分で完了した。
ちゃんとフォーマットできたんかな?
という訳でもう一度chkdskコマンドを実行してみる。
フォーマット前に異常無しだったんだからフォートマットしても当然異常無しだよな。

次にHDD上のデータを完全消去するツールもあったので(関係無いかな?と思いつつ)これも試してみる。
これはインストール作業が必要。
で、実行 ... 完了までの残り時間見たら45時間!!!っておい(笑)
最初は「時間を多少盛って表示してるのかな?」 と思って2、3分待ってみたがどうも本当にかかるっぽい。
もちろん、中止。



先日、NASに退避させたファイルを数時間を要して外付けHDDに戻す。

コピーしている間、夕食、そして薬。
またこの時間を利用して、録画して放置したままだった番組をいくつか消化。

23時45分、コピー作業終了。



今後は定期的に行っていた外付けHDDからNASへのバックアップを止め、新規にファイルを作った時やファイルを更新した時は手動でNASと外付けHDDの両方にファイルコピーする運用に切り替えることにする。
外付けHDDに保存すること自体に問題があるとするなら外付けHDDからNASへのバックアップは意味が無いし。 (破損したファイルをバックアップしても無意味 ... というか破損してないファイルまで失う恐れあり)
とにかく外付けHDDにファイルを保存しても破損しないことが(確実に)確認できるまでは並行コピーを続けるつもり。

これが外付けHDDから異音がするとかファイルの書き込みや読み込みが出来ない、って言うならスパっと新しく外付けHDDを購入するという判断が出来るのに、今の「原因不明だけどなぜかファイルが破損する」というのではなかなか踏み出せない。 (直す手段があるのかないのかも不明な状態ではね)



ネット上で「外付けハードディスクに保存のファイルが破損」というYahoo!知恵袋のトピックを見つけたけど、破損したファイルの修復方法について聞いてはいるものの「なぜ保存したファイルが破損するのか?」という理由(原因)については触れていなかった。
他にもキーワードを替えて検索かけてみたけど、自分が欲しい情報には行き当たらず。
検索に指定したキーワードが合ってないのか、自分が記事を見落としてるか、検索にヒットしたページが多くて見るのを諦めたか ... 。



やっぱり、うだうだやってないでメーカーのサポートに聞くのが一番確実で早いのか。
今日はもうサポートの受付時間過ぎてるから明日以降に連絡とってみよう。

問い合わせの結果についてはまた後日。

違う夢が ...

2014-04-28 23:13:00 | Weblog
ゴールデンウィークにもかかわらず病院はカレンダー通りに営業。


という訳で、二週間に一度の通院。

前回処方された注意欠陥/多動性障害(AD/HD)を改善する薬と、より慎重に行動するようになったおかげ?でうっかりミスは無くなってきたように思う。


ただ、また夢にうなされる様になってきた。
今まで頻繁に見ていた「かつての会社の同僚に罵倒される」という夢ではない。
罵倒される夢は最近は見なくなっていた。
しかし、それに代わる夢が新たに登場。
これがハッキリと思い出せないのがもどかしいんだけど(先生に対して具体的に説明出来なかった)、とにかく何かが徐々に迫ってくる感じ?(← 記憶、かなり曖昧)で自分でも驚いて飛び起きてしまうというね。
しかも早朝4時半~5時半の間くらい。

飛び起きた直後なら見た夢を覚えていそうなものだが、これがサッパリ。



これに対して先生の判断は薬を増やしてみようとのこと。
あんまり薬の増量には気が進まなかったんだけど、増やした分、別の薬を減らすなどして調整すれば良いからと言われ納得。
増量に同意した。


さて、今夜はどんな夢を見ることになるのか。
それとも見ずに済むのか。

光への移行決定か?、そして本棚

2014-04-27 23:21:03 | Weblog
約束の時間ピッタリにKDDIから電話あり。

相手がいきなり「早速、契約のお手続きを ...」と言い出したので、「ちょっと待って」と話を遮り、昨日の疑問をぶつけてみる。



まずはADSLのサービス終了について。
KDDIのHPに記載が無かったが本当に終了するのか。

答えは「全国一斉にサービス終了という訳ではなく、地域ごと徐々に規模を縮小しているため、KDDIユーザ全員に向けたお知らせとしてはHPに載せていない」(みたいな感じだったと思う、すでにうろ覚え)とのこと。
サービス終了地域の契約者には順次書面を送付中とのことだったが、ウチにはまだ届いてなかったような ... 。

ふむ、信用するか。
「代理店」ではなく、KDDIブロードバンドセンタの言うことだからね。
もしこれが嘘だったら問題でしょ!


次に月額料金。
「昨日の電話で提案された金額について自分で調べてみたんだけど、貴方の言う金額にならないのだが」と聞いたところ、やはり数あるメニューの中で最安(速度は最遅)プラン(安くなる方向のオプション付けまくり)の料金だった www
アブねえぇぇぇ。
つーか、なんていい加減なんだ!!!
自分がいなくて年寄りが応対してたらこの内容で契約させられるとこだった。



んで、まあ一つ一つ値段の根拠を聞いていった(結構長い時間質問した)結果、月額¥4,000弱になることが判明。
当初相手が言っていた月額¥3,000ではなかった訳だが、それでも現状より¥1,000は安い。
回線速度が倍(もちろん理論値通りの速度が出ると思うほど馬鹿じゃない)になって支払いが以前より安いならいいんじゃね?

という訳で契約することを了承。


後日、再び連絡する事項があるので、いつが都合が良いか聞かれたので、いつでもいいですよと答えておいた。
開通までは一か月半ほどかかるとのことだが果たして? ... 。





書架が足りなくなったので、弟に頼んでホームセンターまで車で送ってもらう。
以前に購入した白色のやつが欲しかったんだけど、置いてなかった。
そのかわりサイズは全く同じで「ナチュラル」って色のやつがあった。
箱を開けて中を見られないので非常に不安だったが、別サイズの棚で「ナチュラル」と表示のあるものを見つける。
「ブラウン」ほどは暗くない。
かなり白色寄りの茶色?(← 非常に分かりにくい)みたいな感じでまあ悪くなかったので二つ購入。
とりあえず確保したことで一安心 ... てか早く組み立てて倉庫から本を救出しろって!

ADSLサービス終了?

2014-04-26 23:17:37 | Weblog
KDDIのブロードバンドセンターというところから電話あり。

今夏、ウチを含む地域でADSLのサービスを終了するという。
ついては光に移行して欲しいとのこと。





今までも代理店?などから

「光回線にしませんか」

「安くて速いですよ」

という(しつこい)勧誘を受けていたのだが、全て断っていたのだ。
正直、自分は光回線にしたかったのだが、実際に金を払っているのが父なので父が首を縦に振らないと話が前に進まない。
何度か「今よりも安くて速いよ」と代理店みたいな説得を試みたこともあったけど、父自身が「今のままで良い」と言うのでそれ以上はごり押ししなかった。
まあ、巨大なファイルをダウンロードしまくり、みたいなハードな使い方はしてなかったので現状に不満は無かったのね。
なんといっても自分で金を払うのが嫌だったし。 (← おいおい)





んで、電話の向こうの人が言うには現状、月¥5,000の支払いが光にしてくれれば最初の二年間は月\3,000になりますよと。
三年目からでも年間で比較すれば今までより一万円ほど安くなりますと。

もちろんこんなセールストークを鵜呑みにするほどお人好しじゃないので、

「実際に金を払う世帯主に相談しないと分からない」

と言って、その場は切り抜け。
すると「じゃあ、明日再度お電話してもよろしいですか?」と言ってきたので「いいですよ」と返事をして電話を切った。
ま、一日あればいろいろ調べられるでしょ。
今日、向こうが話した内容の裏も取れるし。



という訳で、早速裏取り開始。

まずは、本当に今夏ADSLサービスが終了するのかどうか確認。 (← 疑ってる)
KDDIのHPを見てみたがそれらしい記事は無し。
ADSLの新規募集は終了しているという記事は見たけど。

次に支払う料金について。
... う~む、今回KDDIが勧めてきたプロバイダのHPを調べてみたけど、電話で言っていたような金額にはならないなあ。
どのプランか、オプションの有無は、などなど具体的に聞いとけば良かったかな?


まあ、明日KDDIが電話してきた時に、「貴方が提案した月額料金の根拠は?」とハッキリ聞けば済むことだけどね。
あと本当にウチの地域でADSLサービスが終了するのかどうかも。

本の発掘作業 2日目

2014-04-24 23:04:13 | Weblog
天気が良かったので昨日に引き続き本の発掘作業。
今日は単行本にターゲットを定めて発掘したいところだけど果たして ... 。





倉庫の扉を開けて最初に目に付いた箱に手をかけてみる。

おお! ついてる! 単行本が入ってた。



新品同様のガルシア・マルケス『百年の孤独』を発見。
良かった、劣化していなかったか。
お! 以前から探してた『ユリイカ 特集 大島渚』も一緒に発見。
捨ててはいないという確信はあったけど、やはり倉庫にあったか。

早速、箱から出し室内へ移動。
ページを左右両方向からペラペラめくって風通しをする。

そして、データベースへの登録作業。
同じ本を買ってしまう愚を犯さないために必須の作業。 (← 過去何度か失敗している人)
あと老後(とは限らないが)の楽しみという側面もある。
あの時、こんな本買ってたんだ~(読んでたんだ~、ではないことに注意)なんて過去を振り返って当時を懐かしむという趣味のためなのね。 (年寄りくさいですか、そうですか)

データベースを見ていると、買った当時の本屋の匂い(本の匂いではない)とか、(断片的ではあるけど)本屋内の様子とか、本屋への行き帰りの途中の街の景色とか、その時手掛けてた仕事とかが浮かんでくるんだなあ。


データベースへの登録が終わったら書架へ ... って作業をしてたんだけど途中で気力が萎えた。
とりあえず片付けが最優先ってことでデータベースへの登録は省略して書架へどんどん入れていく。
データベースが完成するまでは、これから本を購入する時は書架を慎重にチェックして、衝動買いしないようにしなくては。
でも、買った本はほとんど覚えてる(← あてにならない)んだけどね。




次に、本のカバー(なんて言うんだっけ?)掛け。
以前はちゃんと言えてたような気がするんだけどなあ。 (← 物忘れが激しい)



本を読む時にカバーに傷がついたり、折れ曲がったり、手垢がついたりするのがイヤな人なので、購入と同時にカバーは外し、別の箱に入れて保管するように長いことしてたけど、その保管の仕方がマズかったんだろうね。
カバー(特に裏側)に薄茶色のシミみたいなものが出てしまって擦っても取れない。
それに細かいホコリ?も付着していて触るとザラザラする。


所有物全般に言えるんだけど、とにかく「買った当時の姿を完璧に維持したい」という思いが強烈すぎるのか、少しでも劣化があると思いっ切り凹んじゃう。



それでもなんとか気力を振り絞り、数冊のカバーをかけたが、やはり長くは続かなかった。
今日はもう作業中断。

一晩寝て気力を取り戻し、また明日から出直しだな。



まだ倉庫から未発掘の本もあるし、そちらの作業も進めないと。

ああ、そうだ、書架の組み立てもあるか。
しかし、設置場所ががが。

本の発掘作業

2014-04-23 23:35:57 | Weblog
買ってから数か月の間放置していた(← こんなんばっか)本棚を一つ組み上げた。
ま、一つじゃ全然足りないんだけどとりあえずということで。

もちろん倉庫から発掘する本の収納先として使うためです。
重厚な合板を使ったクソ重い、いかにも本棚然としたやつじゃなくて、安いカラーボックスみたいな軽いやつね。
そんなに目一杯棚に押し込む訳じゃないから、この程度の強度でも大丈夫でしょ(← 本の重さを甘くみてる)。





さて倉庫から本の発掘を開始。

様々な箱が倉庫の天井近くまで積み上がっており、どの箱に本が入っているか分からないので、目的の本を狙い撃ちと言うよりも、とりあえず何でもいいから本が入った箱を見つけ出すことを第一とすることにした。
あらかじめ箱の側面に「書籍」とか「雑誌」というようにラベル付けとかペンで大きく書く、等とにかく本であることが外側から分かるようにしておけば良かったんだけどね。
あいにく、箱の上面に書いてしまったので、倉庫内で箱を積み上げてしまったら(ご想像の通り)箱の中身が分からなくなったという ... 。



いちいち本が入っているかどうかも分からない箱を引っ張り出して開封して中身を確認してみる、なんてことはしたくなかった(腰を痛めたのがまだ完治してないし、もし本じゃなかったら箱を元の位置に戻すのが面倒)ので、箱の取っ手の部分になる穴からのぞいてみて本が僅かでも見えた箱のみ引っ張り出すことにした。
本は箱の中に平積みじゃなくて立てて入れているので、本の上の部分が見えるのね。



んなワケでひと箱目発見。
おお、文庫本が入ってた。
数年間、温度/湿度管理なんて全く関係ない倉庫に入れっぱなしだったので、劣化が心配だったんだけど ...



結論から言うと



綺麗なままの本もあり、若干茶色く変色している本もあり ... と。
一部の本はページの上の部分が茶色く変色?しててちょっとショック。
温度/湿度の問題かな? それとも元々の紙質の問題?
あと、どの本もそうだったんだけど、本の上の部分に茶色い小さな斑点がポツポツとあって、柔らかい布で拭いても落ちない。
う~む、なんだろね ... 。





今日は90冊前後を救出。
さっき組み立てた本棚(モドキ)に一冊づつ収納。
空気の淀んだ場所にずっと置いていたので、左右から何度かページをパラパラとめくり風を通す。
やっぱり、紙質が劣化してるとヘコむなあ。
あと、虫食いなのかなんなのか分からないけど本にかけていたカバーの背表紙部分がボロボロ(ところどころ穴が開いている)になってる本も数冊あったりして。
そういう本はすぐにカバーを外して廃棄。
あ、カバーって本屋で「カバーかけますか?」って言ってくれる広告みたいなカバーのやつね。
本に元々ついているカバー(なんて言うんだっけ?)は外して別保管してるので被害は無し。


今日救出できたのは文庫本だけだった。
かなりの数があるはずの単行本は倉庫のどこにあるんだろ。
倉庫の奥にあったりすると気力が萎えるが ... 。



とにかく明日が天気なら発掘作業の続きだ。

百年の孤独

2014-04-18 23:54:55 | Weblog
知らない人は全く知らないが、知ってる人にはもちろん説明不要(← 当たり前)の文学界の巨人ガルシア・マルケス氏が亡くなったとの報に本日触れました。

以下、知らない人のためにちょっとニュース記事から引用。



(引用はじめ)


コロンビアのノーベル賞作家で、長編小説『百年の孤独』で知られるガブリエル・ガルシア・マルケス氏が2014年4月17日、メキシコの自宅で死去した。 87歳だった。

代表作『百年の孤独』は1967年に発表され「南米文学の金字塔」としての評価を確立。
『コレラの時代の愛』、『予告された殺人の記録』なども映画化されて人気を集めた。
表現手法が評価され、1982年にはノーベル文学賞を受賞した。

マルケス氏は肺の感染症などで3月31日から病院に入院し、その後退院して自宅で療養を続けてきた。


(引用おわり)



当然、記事中でも触れられている氏の代表作『百年の孤独』は読んで ...





「ません!!!」





てか、購入してからもう何年も(購入記録を調べて愕然とした)経つけどずっと寝かせたまま(泣)。


『百年の孤独』という作品を知ったのは学生を卒業してからだったと思う。
ある対談集の注釈(膨大な注釈の中の一つ)に、氏の簡単な経歴と代表作が『百年の孤独』であることが載っていて、それがなんとなく(なぜか)忘れられなかったのね。
んで、上にも書いたように数年前にやっと購入したんだけどほったらかしという。

ちなみに買った時はとっても幻想的で美しい装丁(表紙)の版でした。 (Amazonで見てきたら中古が¥6,000-!!!)
今、新品で手に出来るのはセンスの欠片も無い(← あくまで私感です)表紙の版 ... 。
なんで前の表紙止めちゃったんだろうね。
ホント、惜しいなあ。




他の蔵書と一緒に倉庫のどこかに埋もれてるはずなので、早々に発掘作業をしよう。
ま、時間はあるから後は本人のやる気次第!!!




最後になりましたが、遠い国日本から氏のご冥福をお祈りいたします。

はく離骨折の経過、久しぶりのTV

2014-04-17 23:56:17 | Weblog
先週の診察から一週間経過。

朝一で整形外科へ。


レントゲンを2枚撮ってみたけど ...

やはりというか、たった一週間では前回の診察時と状況は大して変わっておらず。
ただし、骨折した直後のような激痛はもう無し。
痛痒いみたいな感じ?

という訳でまたまたテーピングだけしておしまい。
次回診察は二週間後。

診察の終わり際、湿布が必要かどうか聞かれたので「必要なし」と返事。



コンビニに寄って帰ろうと思ったんだけど、意外と距離があったので断念(バスの時間も迫っていたので)。



早く起きて眠かったのでちょっと昼寝。




今日は久々に続けてTVを観た。

『MOZU Season 1 ~百舌の叫ぶ夜~』 Episode2

『櫻井有吉アブナイ夜会』

『アメトーーク』 女子高芸人の回




ラジオの録音だけセットして就寝 ... しようと思ったけど、結局全部リアルタイムで聴いちゃった。
午前3時、就寝。

注意力散漫、買い物など

2014-04-14 23:24:53 | Weblog
二週間ぶりの病院。

前回増やした薬だけど、そのせい?かどうも眠い。

昼に起きて昼食だけ摂り、再び就寝。
17時は犬の餌やりと散歩があるので強制的に起床。
帰ってきて夕食。

雑事。
やることがある時はその消化。
無い時は音楽を聴きながらWeb上をウロウロ。
そんなこんなで午前4時、就寝。

12時、起床 ... (以下、ループ)



... と言うことを先生に話したら、薬をほんのちょっと減らして様子を見ることに。

一方で最近、注意力散漫であることを話す。



二週間連続で階段から転落。
一回目は腰を強打。
二回目は右あばら骨にヒビが入り。

そして先週火曜日、家具の角に思いっ切り左足のつま先をぶつけ ... 一旦は放置してたんだけど、どうもドス黒く変色してきたので木曜日に整形外科へ行くと



「はく離骨折してます」



これ、一体なんなの???
最近、こんなんばっか。


という訳で簡易検査するも特に異常無し。
ただ、放置しておくのもちょっと危ない、と言うことで注意欠陥/多動性障害(AD/HD)を改善する薬を処方される。



病院の帰り、買い物にユニクロに寄る。
前回の買い物で間違った物を買ってしまった(MENS/LADYS違い)ので今回は失敗しないように慎重に ... していたつもりだったんだけど、また間違えた(今度はサイズ違い)。

はあ~~~。





今日は朝からずっと起きていたのでさすがに眠い。
23時過ぎには寝てしまった。
これが普通なんだよね。

radiko.jp、プレミアム会員の支払方法がねぇ

2014-04-08 23:45:27 | Weblog

「radiko.jpプレミアム」ってのが4月1日から始まってるみたいですね (今日知りました)。
なんでも全国のラジオが聴き放題だそうで。
といっても関東と近畿の放送局しか興味無いんですが ... 。

プレミアム会員登録って ... 金とるのか。
ま、月額350円なら払ってもいいです。
という訳でまずは仮登録から。

問題は支払い方法。
画面に表示されてるのが「クレジットカード」と「フレッツまとめて支払い」の二種類しかないってとこ。
電子マネーは使えないのかよ。
てかその前に「キャリア決済(docomo/au)」の表示自体が無いんですけども????
たしか3種類の支払方法があるはずでは? と思って調べてみたら、どうやらPCからでは「キャリア決済(docomo/au)」は選べないようですね。
ウチはフレッツじゃないし、残るはクレカしかないわけですが ... 。


クレジットカードを使う気は(今のところ)無いので、早く電子マネーで決済出来るようにしてくれ~~~~~~