-
音楽は触発させる
(2022年12月30日 | 日々つれづれに 2020~2023)
舞踏と音楽の関係をなんとなく考えています ... -
くるみ割り人形
(2022年12月16日 | 作品あれこれ)
12月であります くるみ割り人形のシーズン ... -
そろそろ行動したいですが
(2022年12月13日 | flute 2022〜23)
先月末は東京からピアノな友人がやってきました。 ご近所のホテルに泊まっていただ... -
素晴らしい人生を
(2022年11月16日 | ミニシュナトムくん14歳)
ゆるりと元気です 先月の22日に「今札幌... -
散歩はゆっくり
(2022年10月26日 | ミニシュナトムくん14歳)
愛犬トム君は14歳で食欲はあるけれど歩くのが遅くなってとにかく寝ている。 ... -
ずっとアナログよね
(2022年10月20日 | flute 2022〜23)
今日もフルート教室では拍の表裏を数え... -
ピアノの時間
(2022年10月08日 | レッスン室から)
私のピアノは打鍵した次の瞬間に極力 音程が変わらないようにしてある。 ... -
運転歴は18年ちょい
(2022年09月27日 | ミニシュナトムくん14歳)
初代マイカー18年ちょい。 トムちゃんは元気に14歳半。 ... -
押された背中
(2022年08月21日 | 恩師 増永弘昭先生)
なかなか「演奏会を開く」にたどり着かない悶々としたコロナウィルスの日々が続いてい... -
H.P.シュミッツ先生 来日と講習会のメモ
(2022年08月11日 | 恩師 増永弘昭先生)
H.P.シュミッツ先生 1984 初来日 芸大が招聘... -
最近の楽しみは〜
(2022年07月27日 | ヨウコのレシピ)
毎日があっという間に過ぎて行きます ありがたいことに演奏会いつやるんです... -
原譜で演奏したいのだが
(2022年06月13日 | flute 2022〜23)
ようやく第二段階に進みます 何かというと しつこく練習していたタファネ... -
散歩のお伴に
(2022年05月26日 | 日々つれづれに 2018〜2019)
老犬となりつつある私のトム君 心臓のお薬を飲みつつ毎日元気に過ごしています ... -
神経衰弱的楽譜
(2022年05月13日 | flute 2022〜23)
この音符・・・? なんと。 ... -
チャイコフスキー コンクール
(2022年04月22日 | 日々つれづれに 2020~2023)
チャイコフスキー コンクールが 国際的にあらぬ方向に進まざるを得ない様子... -
美しいメロディはフルートで
(2022年04月16日 | 作品あれこれ)
ウェーバー(1786~1826)作曲の「魔弾の射手」というオペラがあります... -
球体観察
(2022年04月13日 | 日々つれづれに 2020~2023)
月に両手を伸ばしてみる 宇宙に浮かぶ球体が目視できるのは幻想的だ 実感... -
桜の開花予想は4/25
(2022年03月09日 | 日々つれづれに 2020~2023)
ソ連の時代に鑑賞した ウクライナのキエフバレエは芸術で 舞台の圧倒的品格に ... -
北京オリンピック
(2022年02月09日 | 日々つれづれに 2020~2023)
ただいま北京オリンピック開催中 フィ... -
誕生日はりんごかな
(2022年01月10日 | ミニシュナトムくん14歳)
14歳のお誕生日 ☺️ トムちゃん、お...