本日(5/13・金)の着付け教室にて。また雨でした。いやはや。
今日は一重太鼓と二重太鼓の授業だったので、まずは名古屋帯(一重太鼓)で出かけて、袋帯を持参。帰りは袋帯(二重太鼓)で帰宅しました。
↓雨コートを着ると暑いため、着物は単衣の結城紬。帯は古布利用の自作名古屋帯
↓袋帯は織りのリサイクル品。帯揚げと帯締めは名古屋帯にも袋帯にも合う色を選びました
本日(5/13・金)の着付け教室にて。また雨でした。いやはや。
今日は一重太鼓と二重太鼓の授業だったので、まずは名古屋帯(一重太鼓)で出かけて、袋帯を持参。帰りは袋帯(二重太鼓)で帰宅しました。
↓雨コートを着ると暑いため、着物は単衣の結城紬。帯は古布利用の自作名古屋帯
↓袋帯は織りのリサイクル品。帯揚げと帯締めは名古屋帯にも袋帯にも合う色を選びました