しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

涼やかな別世界

2013-07-31 10:40:50 | 野草

先週末、いつもの池の平湿原へ。下界の蒸し暑さを忘れて、可愛い野生の花々を眺める至福のとき。標高2000mの高原は、花盛りでした。

↓カワラナデシコ

↓ウスユキソウ

↓コオニユリ(もしかしてクルマユリ?) いかにも夏~な花

↓コバノイチヤクソウ 池の平でたくさん咲いているのを見たのは初めて

ほかにもハクサンフウロ、シュロソウ、オトギリソウなど夏の花いろいろ。ざっと数えただけでも40種ぐらい。気軽に行けて(これ重要)、これだけの種類の花が見られる所はなかなかありません。

↓毎回、同じ道ばかり歩いているので、たまには違う道を行こう!ということで、別ルートへ。ここは放開口と呼ばれる場所で、湿原の端。岩や立ち枯れの木などがあって、いつもと少し違う風景

あ~、涼しい…って、10回以上言った気がする。しかし!なまじ涼しい思いをすると、帰ってからの暑さにいっそうめげて、また涼しい所へ行きたくなっちゃいます。キリがないっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑かった

2013-07-26 21:52:26 | 着物・着こなし

昨日の着付け教室にて。新宿マルイ校で、また浴衣の授業でした。昨日は湿度が高くて、浴衣でも蒸し暑かったです。

↓黒地の浴衣に、黒が入った半幅帯を合わせて。帯留めは「すずめのトランク」の雪の結晶です

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に備えて

2013-07-24 09:57:22 | 着物・着こなし

昨日の着付け教室にて。夜の授業だったのですが、午後から雷雨という予報だったので、万一濡れてもいい格好で。 

↓浴衣を着物風に着ました。帯は自作の付け帯。アンティーク名古屋帯のリメイクです

  

↓バッグは先日の失敗作。荷物をたくさん入れると、気になる失敗部分がたわんで目立たなくなるとわかり、持って行きました。昨日のようにいつ雨が降るかわからない日にぴったり

案の定、雨に降られましたが、帯も自分で洗って濡れてもOKとわかっていたし、帰りは電車のダイヤが乱れて車内が一時もみくちゃだったけれど、雨だけでなく混んでいてもOKな格好だったので気楽でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもバッグネタか…

2013-07-23 13:33:16 | いろいろ

次々とバッグを作るのはいいが、カチッとしたバッグなのでかさばる→しまうところがない!

今まで押入れの上段隅(幅32㎝くらいしかない)に無理やり重ねてしまっていたけれど、下のバッグが型くずれしちゃうし、取り出しにくい~。

というわけで、その場所に突っ張り棒+厚紙で簡易棚を作成。

↓突っ張り棒を3本を手前から奥へと横に渡して、その上に厚紙をのせただけ。右のプラケースで突っ張り棒を支えるという暴挙なれど、バッグは布製で軽いので大丈夫(だと思う)

下に写っている棚ふうのものは、以前食器棚で使っていた100均の収納グッズ。中に入っているのは、玄関の靴入れに入りきらない下駄ね。

私が最近あまり着物関連の物を買わないのは、お金の問題や、もうだいぶ揃っているからだけど、しまう場所がないっ!というのも大きな要因ですねぇ。

追記 この記事を投稿した後で押入れを開けてみたら、棚はすでに崩壊~。 上下のバッグを入れ替えたりして直してみたが、さて!?  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門仲で着物ランチ会

2013-07-22 21:09:47 | 着物・着こなし

昨日は門前仲町のビストロ アギャットでランチ会でした。久しぶりのポンチ姐さん、kinakoさんをはじめ、miwaさん、mumeさんと。mumeさん、お店の手配やお散歩の案内、ありがとうございました!

やや暑かったけれど、アンティークの夏着物を着ました。去年、自分で洗って胴継ぎ、裄出し、部分的な幅出しまでしたのに1回着ただけだったので。

↓帯も洗って仕立て直したアンティークの名古屋帯。去年も書いたけど、趣味の集大成ってやつですね

  

門仲からぶらぶらお散歩をして木場へ。

↓木場駅周辺はきれいに整備されていて、その一角のガーデンで

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグインバッグの直し

2013-07-20 19:36:41 | 手作り

またバッグネタ…

以前作ったバッグインバッグ、すごく便利で愛用してます。ただ、使ってみてわかったことも。単独でも使えるように小さな持ち手をつけたら、物を入れるときに内側に倒れて邪魔なときが。

↓直し前

でも、持ち手があるとミニバッグのように使えて重宝するのです。先日の誕生日ディナーのときに大きいトートバッグしか持って行かず、レストラン内ではこのバッグインバッグをバッグとして使って大正解でした。

なので、今の持ち手ははずして、取り外しできるチェーン持ち手をつけようと思いついた!

↓バイヤステープで作った小さなループを2カ所に縫いつけ、そこにチェーンの金具を引っかけるだけ

  

こうすると、ふだんはチェーンをバッグインバッグの内ポケットに入れておき、バッグとして使いたいときだけチェーンをつければOK。

↓チェーンは、もともとはこのバッグに付属としてついていましたが、一度も使ったことがなかった

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ!? ラミネートバッグ

2013-07-17 15:12:44 | 手作り

最近、「バッグ作りたい病」にかかっているみたい…。先日うまく縫えなかったラミネート加工の布バッグを、また作りました。

前回失敗したのは、カーブが多いのに裏布+芯でいっそう縫いにくくなったからだと思い、今度は裏地も芯もなしの四角いサブバッグを。着物のときのサブバッグはスマピの紙袋が便利だったので、同じサイズにしてみました。

↓でき上がったら微妙にサイズが違うけど…  

↓つい、いつものように内ポケットを付けちゃったけれど、このポケットがかさばって小さくたたみにくい。サブバッグならポケットはいらなかったかな

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年と同じようなことしている

2013-07-15 23:53:54 | 野草

海の日の連休初日に長野県の八千穂高原自然園へ。去年も同じような時期に来たなぁと思ってブログを見たら、同じ連休だった。←忘れてた

去年は鹿の食害で花が少ないと言われ、今年もまた同じことを言われてしまった。去年よりさらに花が少ない感じ。でも、いいの。涼みに行ったようなものだから…。

↓ここは白樺の自然林が有名。見ているだけで涼やかな気分に

咲いていたのは、ヤマオダマキ、サワギク、イチヤクソウなど。去年のブログに写真を載せたので、今回はお初の花を。

↓渓流のほとりに目立たない白い花が…

↓アップするとこんな感じ。ヒロハコンロンソウのようです

↓たぶんママコナ? これもアップにするとわかりにくいけれど、小さな花です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、バッグ職人かっ「失敗編」

2013-07-13 19:07:38 | 手作り

 またバッグを作りました。今年は着付け教室へ行く日に雨が多く、着物に合う雨の日用バッグが欲しかったので。←梅雨明けしちゃったけど

ラミネート加工の布を探し、前回の残りの人工皮革と組み合わせたら、きっといい感じになると思って、同じ本からデザインを選びました。

↓本では、花柄の麻と革の組み合わせ。四角いバッグに飽きたので気に入ったのですが…

作り始めて気がついた! カーブを縫うのは難しいのに、このバッグはカーブ多し。しかもアイロンがききにくい素材を選んでしまったので、縫い目の汚さをアイロンでカバーできない。

↓上のバッグと形もサイズも同じはずなのに、なんか違う…。持ち手あたりがかなりシワシワ。裏布なんて、タルッタルで写真撮る気にならず…。

う~ん、失敗だぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣の季節ですね

2013-07-12 10:37:58 | 着物・着こなし

昨日の着付け教室は、新宿マルイ校で浴衣の授業だったので、これ幸いとばかりに浴衣で出かけました。

↓夕方から出かけたので、白地の浴衣で。有松絞りです。帯は綿の絞りのへこ帯。結び方は割り角出し。自分で結ぶには、これが一番楽な気がします

  

授業は普通の半幅帯でしました。生徒さんは、1回の授業で帯まで上手に着られましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする