しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

駆け込みお正月飾り

2020-12-31 21:55:19 | 手作り

ひゃ~、今年もあっという間に大みそかに! 

今日は午前中にずっと放置していた台所の換気扇の掃除をして、ついでに日ごろあまりきっちりやっていない浴室やベランダまわりの掃除を念入りに。

午後はお正月のリース飾りを折り紙で作ったのですが、ハロウィン飾りの経験があるからそれなりにできると思いきや、うう、やっぱり可愛くできない。どうしよう…。折り紙で可愛い飾りが作れないので、家族の写真を入れてそれをポイントにすることに。

これを玄関に飾ったものの、何か物足りない…急遽、鏡餅をスーパーに買いに走り…。バタバタとミニ鏡餅を持ち帰り、紅白歌合戦が始まる前ギリギリに飾り付け終了。ふぅ、泥縄~。

というわけで、今年最後の日が慌ただしく過ぎていきます。来年こそ良い年になりますようにと、いつもより気合を込めて、良いお年を~~~!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイサイズの着物と帯で

2020-12-29 09:31:16 | 着物・着こなし

12/19(日)の着付け教室にて。ブログ掲載の準備をしていたのに、投稿し忘れていて今ごろに。この日は、自分の寸法で仕立てた着物と帯が必須の授業でした。

↓着物は旧らくやで仕立てた紬。帯は銘仙の解きものを利用した自作名古屋帯

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け込み測定

2020-12-28 20:57:31 | いろいろ

今日は、細々と続けている女性向け30分サーキットトレーニングジムの年内最終日。2か月ぶりに筋肉量などを測定しました。

実は2か月前に筋肉量がガクンと落ちてしまい、そのままだったらどうしようとドキドキでしたが、何とか回復して一安心。

明日からジムは1週間ほど年末年始休業なので、運動不足にならないようにしないとね。

.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの帯

2020-12-24 15:10:26 | 着物・着こなし

12/21(月)の着付け教室にて。着るものに制約がなかったので、すごく久しぶりにお下がりの八寸帯にしました。この帯に合わせて着物を選ぶという、いつもと逆のコーデです。

↓帯はザックリ織られた八寸帯(芯が入っていない)で、抽象的な柄なのであまり古臭さを感じません。着物は、古い大島紬の反物をアンティーク着物店で見つけて自分サイズに仕立てたもの

  

↓この自作バッグ、刺繡模様が意外に合わせにくくて、ベージュのシンプルなコートならいいかな、と

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、盆暮れ正月がいっぺんに③

2020-12-23 22:08:45 | 新・七海ひろき

12/16(水)はホテル日航つくばへ。ディナーショー最終日です。

ショーは本当に楽しくて、ああ生っていいなぁと。いろいろと難しい時期だったけれど、3会場とも対策バッチリでした。

↓ベージュのレースブラウス&ロングカーディガン。両方ともセール品 唯一、横森美奈子さんのNEW利休バッグがポイント

↓実はこのメニュー表(というのかな?)を置き忘れてショー会場ヘ行ってしまい、帰宅後に気づくという… すぐにホテルに連絡して郵送していただきました。メニュー名がすごく凝っていたのに全く覚えていなかったので、手元に届いてホッ

↓ホテルの外観。来年、また来るような予感が…

↓つくばエクスプレスの車窓から見えた筑波山。一度、登ってみたい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、盆暮れ正月がいっぺんに②

2020-12-19 17:42:42 | 新・七海ひろき

12/14(月)は東京會舘へ。ちなみに私が参加したのは、すべて昼公演。この日の着物は小紋にしました。

↓フリマ出身のプチプラアンティーク着物。先日、裾を自分で直したのはこのため。帯はアンティークの昼夜帯。帯留めは自作

 

昨年はブイヤベースが衝撃的においしかったのですが、今年は夜の部に出たらしい。うう、残念。でも昼の部のコンソメスープも、今まで味わったことがないような濃厚なおいしさでした。ま、デザートまで全部おいしかったのですけどね。

外のライトアップは昼の部では見ることができず、後日近くを通りかかった夫に撮ってもらいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、盆暮れ正月がいっぺんに①

2020-12-18 16:10:28 | 新・七海ひろき

クリスマスディナーショーの季節になりました。今年も昨年に引き続き、ご贔屓さんのディナーショーに3回参加。はい、また盆暮れ正月がいっぺんに来てしまいました。

まずは12/8(火)帝国ホテル大阪へ。

↓着て行ったのは以前入手したミナコ★ヨコモリの服。ジャケットとコートを足して二で割ったようなデザイン。

昨年、料理の写真を撮らなかったら何を食べたか忘れてしまった(メニュー名を見ても思い出せない)ので、写真をば。

↓前菜。ポタージュスープの写真は無し

↓魚料理

↓肉料理

↓デザート

↓大川沿いに建つ帝国ホテル大阪(真ん中のビル)。川沿いの遊歩道が好きなのですが、今年はホテルの遊歩道側入り口が閉鎖されてしまって、残念。この写真ではわかりにくいけれど、遠くに大阪城も見えます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ったとたん、閉店

2020-12-17 14:41:10 | いろいろ

昨年、夫が和歌山県に旅行に行ったときのお土産が地元産の小粒みかん。これがすごくおいしくて、今年は近所で買える和歌山産の小粒みかんを探していたのですが、なかなか見つからない。

それが先日、普段あまり行かない最寄り駅の反対側の果物店に、あったのです(夫が発見)

↓7個で350円(税込み)。安い!! 今日は私が買いに行きました

でもねぇ、良いお店を見つけたと思ったら今年の年末で閉店なんですって。昔ながらの小さな果物店。近所にスーパーが何軒かあるし、お店の方は高齢だし、仕方ないのかな…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウール着物

2020-12-14 09:21:02 | 着物・着こなし

昨日(12/13 日)の着付け教室にて。着るものに制限がない授業だったので、プレタのウール着物に。Sサイズでも少し大きくて、「自分で着る」授業のときにはほとんど着ていません。

着物はサイズに関係なく着ることができると思っている人が多いのですが(私もそう思っていた)、自分のサイズの着物が一番手早くきれいに着れるのです。

↓バチ襟だったのを自分で広襟に直したウール着物+アンティークリメイクの名古屋帯。帯留めはビーズの雪の結晶

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も単衣

2020-12-11 16:25:41 | 着物・着こなし

本日の着付け教室にて。今日は着物講座でした。産地の話をするので、実物の見本として産地がわかる着物を着ようかと。そうなると、大島紬か結城紬の二択に。

結局、単衣だけど結城紬を選びました。結城紬って、ほっこりした質感でけっこう暖かいので、今日くらいの気温なら大丈夫だろうと思ったのです。外では防寒にウールコートを着ましたが、室内では予想通りちょうど良かったです。

円居で仕立てた無地の結城紬+アンティークリメイクの名古屋帯。今日は帯締めの代わりに、アンティークの三分ひも&小さな帯留めに

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする