FCウイングス

FCウイングスのブログ
コーチ、父兄、選手、OBの思いがつまったブログ!

六年生 ~6月8日 スイカカップ~

2014-06-10 18:49:03 | ウイングス
久しぶりのアップです…

スイカカップの結果報告の前に…
千代田FCさん、PBJさん、印西FCさん、若松エルフさん、レシアスSCさんとの練習試合を経て、全少に2チーム体制で挑みましたが、松戸旭さんに敗れ、2回戦敗退(。>д<)
アクティブ柏さんに敗れ、1回戦敗退(。>д<)

と、両チームともに1日目で姿を消すこととなってしまいました(???)
結果はとても残念でしたが、練習試合、大会を通しての収穫はあったと思います。

ハルト・ソラ・サトヤ・ソウタは、もうひとつ『武器』が身につきそうだし、ショウタロウは数段レベルアップしたねぇ。

課題の『縦方向だけじゃない攻撃』もそれぞれが意識を持てていて、攻撃に厚みが出始めてきたね♪♪♪

その8人制での経験値を、還元できるかどうか。

チームすぽると八千代さんとの練習試合では、明らかにレベルアップしたみんなのプレーが見れて、スイカカップに向けて、かなりの期待が持てたねぇ(*゜∀゜*)

で、6月8日のスイカカップを迎えたワケですが…

結果、予選リーグ、2勝1敗で3チームが並び、得失点差で2位となり予選敗退(*_*)

成田SSS戦では、開始1分でのソラの得点もあり、気持ち的に余裕ができ、それぞれが冷静にプレーができた事が勝因かな?

FC佐倉戦では、逆に、開始1分で失点…
少し前がかりになりすぎて、イイ形が作れなかった時間もありましたが、段々と落ち着いてきて、3得点!!
ハルトの豪快な同点弾がチームに冷静さを取り戻させてくれたね☆

三里塚FC戦、引き分け以上で予選突破。
そのことが逆に冷静さを無くす形になってしまい、得点できずに、0-1で負けてしまいました…

今大会は、怪我のハヤト、運動会のサトヤがお休みで、18人での参加になりましたが、選手全員から『アツく』プレーしてるのがすごく伝わってきました♪♪♪
やっぱり、大会でしか経験できないことは多々あります。
勝っても負けても、やりきることで得た経験は必ず後で、プラスになって自分を助けてくれると思うよ!!


しかし、今大会は優勝を狙っていたみんな(コーチも含め)だから、ここで苦言を少々…

成田SSS戦の後半、FC佐倉戦の残り10分、三里塚FC戦。
この時間帯に出てた選手。何か感じたかな?

得点ができてないんだよね。それは、シュートが入らなかっただけじゃなくて、『形として』チグハグなんだと思います。
基礎的な『止める』『蹴る』ができてない…
流れを止めてしまうのは、相手のやりたい事なハズ。
それを自分がやっちゃってるんだよね。

この『トラップ』や『パス』でのミスで、相手にボールを渡してしまってるんだよね。
やろうとしたことが相手に止められてしまうことはあります。むしろ、成功させることが難しいから、サッカーは面白いんだと思います。(コーチ的には)
なのに、そのやろうとした事が、そもそもできてない。

トラップできないから、バタバタ。
ちゃんと蹴れないから、相手にどうぞ。

味方も、最善の選択をしたいのに、味方のミスがよぎり、中途半端なポジション取りになり、結果、本人も焦って、ただ蹴り出す形に…



試合になれば、相手のプレッシャーもあり、基礎練習のようにはできないのが当たり前。
最近の基礎練習にはプラスアルファをいれてるのに、ダラダラやってない?
『トラップ』『ボールタッチ』を軽視し過ぎです。
いくら頭の中で良いイメージができていても、実際にプレーをするのには、積み重ねた基礎が無きゃムリです。

周りの自主練習(努力)を聞いて、『おんなじくらいでいいや』って、思ってない?
上のレベルに追いつくには、その人以上の努力が必要なんだよ?

20人の中から、11人しかピッチには立てない。
出場チームの中から、1チームしか優勝できない。

この大会で、『自分が今、どの位置にいるか』が、認識できたんじゃないかな?


もちろん、小学生だから、体格や運動能力に差が出てしまっているのはわかっています。
そこじゃないトコロでの勝負はみんな平等じゃないかな?とコーチは思います。

チームとして優勝争いする前に、ウイングス内でのスタメン争いする前に、
まず、自分の中での『妥協や甘え』に勝たないとダメでしょ!!!

とまぁ、またまた長くなりそうなんで、このへんで…

この先、大会が続きます。
選手全員の気持ちが『来れば出れる』から、『やってきたことを出す為に来た』に、変わってくれれば、『優勝』も見えてくるんじゃないかなぁ《*≧∀≦》


最後になりましたが、大会運営関係者の皆様、対戦相手の皆様、また、練習試合で対戦してくださった皆様、ウイングスファミリーの皆様、ありがとうございましたm(__)m


六年生担当コーチ 祐作 記





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿