森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

ケヤキの氷河期

2021-01-19 14:21:39 | その他♪雑件♪

県庁西館の横にあるケヤキ並木。

この季節はすっかり葉が落ちているが、通勤時は四季を感じさせてくれるありがたい木。

 

ケヤキは硬く木目も美しいため、家具や臼に使われる。

神社仏閣の建築材にも使われる。

 

そのケヤキが今氷河期を迎えているらしい(センム談)

以前は高く売れたが、今はクスの方が値がいいようだ。

ブームで中国に流れたときに値上がりしたが、今は買い手がつかない。

 

先日の県森連富士初市では入札不落。

彫刻など細かい需要はあるそうだが、職場横で馴染みがある木だけに何とも残念。

今後の動向に注目しようと思う。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿