森って?林って?林業って?!

小さなことから知ってほしい。
こちらは公益社団法人静岡県林業会議所のブログです。

1/15号F&F(第1020号)

2013-02-21 16:28:12 | F&F
だぁいぶ遅れ気味に載せているF&F。
今回は1/15号です。

どうしようかな?と悩みました。

ブログに載せてよいものか?と考えました。

内容的に好みだったのですが…掲載を断念しました(涙)



どんな記事かと言いますと。
『森林・林業研究センターだより』
ニホンジカ低密度化プロジェクトスタッフの大場孝裕さんが書いてくださった
『麻酔銃』の記事です♪

今回は事務局の文章のみで、画像はなしです!


さて。
”麻酔銃”という言葉は知っていても、銃そのものはまったく知りませんでした。

どこかのおさるさんが…
動物園からライオンが…
などなど、そんなドビックリする(←驚く)内容のテレビが放送されているときに、ちょっぴりテレビで見るくらい。

赤い羽根みたいな
赤いポンポンみたいな
赤い何かが付いている針みたいのが、プシュって飛びます(たぶん…イメージ的に)。



大場さんの記事を読むと…
ニホンジカにGPSの首輪を付けるために使用しているとのこと。
生け捕りにするためなんですって。
【→機械じゃなくて生き物にGPS装着ってすごい時代になったものです。】

内容は、投薬器のことや薬、麻酔銃について。
投薬器は普通の注射器に似ているけど、違うものなんだぜ~い!
薬が効くまでには数分掛かって、当たった痛みで動物が逃走、投薬器が外れないようにしているんだぞ!
弾道が弓なりになって、距離についての正確さが必要なの!
投薬器の発射の速さが散弾銃より遅いから動いている動物に命中するのは難しいのよ!
発射の速さは遅くても早くてもいけないわ!

などなど。

写真もくださって、ステキな原稿です♪ウフフ

そして、写真で…
ライフル銃みたいに長い銃と拳銃みたいに短い銃とがある!!
ということをはじめて知りました。

麻酔銃ってすごいです。


麻酔銃と言うと狩猟?
『行政ニュース』で静岡県の自然保護課(鳥獣捕獲管理室)さんからご投稿いただく
”狩猟免許試験”
↑思い浮かびます。

試験内容は↓
知識試験(法令、猟具、鳥獣、鳥獣の保護管理)
適性試験(視力、聴力、運動能力)
技能試験(猟具の取扱い、鳥獣の判別等)
静岡県猟友会さん主催で予備講習会も開かれているのですね。


麻酔銃の取扱いはやはり厳しいのでしょう…
医師?獣医さん?麻薬取扱者の有資格?


今回の大場さんの『麻酔銃』の記事は、普通では手にできないものなだけに、とても勉強になった記事でした。
研究センターの皆さんの記事をこれからも楽しみにしたいと思います♪


それでは、今日はこれで(事務局でした)。