goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

星の王子様

2007年02月19日 22時59分55秒 | ベリーの感想文(本・映画)
新訳 星の王子さま

宝島社

このアイテムの詳細を見る


天気     ニュースもこぞって暖冬話し

 

サン・テグジュペリ 著 : 星の王子様
を、読みました。

 

いわずと知れた世界の名作。
slightly-tightさんが呟いた一言に背中を押され
キャンディーの持っていた本を借りて
なぜかそれから寝かせる事8ヶ月。
ようやく読みました。感動しました。

 

角田光代も同じ事を本に書いていましたが
私も小学校の頃にこの名作を手に取りました。
しかし、その良さなんてさっぱり・・・・。
これが世界の名作で、傑作ならきっと私は
世界一馬鹿なんじゃないか?
だって全然意味分からん(涙)と思ったのです。


38歳になって、この本の素晴らしさを感じる事が出来て
とてもホッとしています。
何がいいたいのかわからんっ!と
こめかみに怒り皺をこさえていた、キャンディーも
きっと38歳くらいになったら、なにか感じてくれるかも。

なにごともいつか収まり良く解決できるものなのかもと
一冊の本を通して感じました。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごぶさたです~! (マダムeg)
2007-02-26 21:56:40
ケーブル抜けたまま放置プレイもいい加減ヤバイか?
と覚醒しましてPCの裏をごそごそ・・・
ご無沙汰して、ゴメンちゃいっ♪

私も~!!
同じ経緯をたどってきた、ある種トラウマ本!!
若い頃貰ったこともあったし
何度となく手に取ってはいるけど
いつも訳ワカランチンで毎回挫折。
いつもの図書館でも手にとっては最後に戻してしまう。

でも背中押された!
今度こそ読んでみる!
機は熟した・・・のかっ?!
返信する
先ずはお詫び (マダムegへ)
2007-02-27 21:55:13
新年会予定していたのに、いつの間にかもう3月だぁ~!!ごめんなさい
先ずはお詫びを申し上げます。

ところで、星の王子様ですが
マジほっとしました。
世界の名作の良さをやっと感じる事が出来ました。
そう、マダムも今こそ読んでみてくださいっ!
きっと王子様が何かを教えてくれる事でしょう。
しかし、コレだけは言っておきます。
この作品、とてもフランス文学です。
訳にもいろいろあるでしょうが、フランスチックな
文章です。
我らが馴染めなかった原因は、ここにあるのではないでしょうか?
博多の文化を存分に身につけてしまった我々には
フランスのエスプリは胸焼け気味だったのではないか?
と検証(言い訳)してみた次第です。
返信する