面の木の風

あちこちの山をウロウロしている山爺です

10月22日~31日ヨルダン・トレイル・トレッキングと最高峰ウンム・アッダーミ登頂 そのー2

2019年11月05日 06時00分00秒 | 日記
10月23日アンマン到着いよいよヨルダンの旅の始まりです


バス発10:46 車中より市内








まずネダバの街北西10Kmに有るネボ山へ行きます


11:32着 モーゼ終焉の地と言われてます海抜817m 死海との差は1,200m


多くの人でにぎわってます


2000年3月20日ヨハネパウロ二世が訪問時の記念碑 




山頂より 




青銅の蛇の記念碑 イタリアの芸術家作


Dead Sea死海がかすかに見えました






博物館内








パウロ二世の記念植樹(オリーブ)


死海へ流れ込むヨルダン川西(左)がイスラエル










帰るときは丁度空いてました パウロ二世が聖地巡礼中ヨルダンで最も重要なキリスト教霊場であるメボ山訪問記念碑






アンマン市内






レストラン


ランチ





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2019-11-05 06:30:30
おかえりなさい。
ご無事だったようですね。
ニュースで聞くヨルダン川西側・・
やばいとこじゃないんですか?
平和なようですね^^

コメントを投稿