goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

接客サービス見直し

2013年03月31日 07時12分44秒 | 日記

 

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「常連客、楽しませる演出」
・プランズ(東京・葛飾)が運営する居酒屋「炎丸酒場五反田店」は独自の接客で来店の8割をリピート客が占めている。国内で7店の新興チェーンだが、1坪当たりの売上高は同業大手より3割程度多い。
(引用:2013/02/18 日経MJより)

とこのことです。

独自の接客サービスとは、お客様の目の前で演じる「紙芝居」とのこと。

「炎丸株主制度」と名付けた独自のポイントカードを勧誘するためだそうですが、いきなりパンフレットなどを出しても見てもらえないため、紙芝居をつかって面白く説明しているのだそうです。

このチェーンは10年には「居酒屋甲子園」で亀戸店が優勝、昨年はこの五反田店が最終予選に残るなど接客サービスが優秀なことがうかがえます。

やはり成果を出す店は、いろいろな工夫をこらして様々な方法でお客様に接する方法を考えていますね。

見習って、まだまだ考え、いろんな工夫をしてみるべきなんだろうと思います。 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 /経営コンサルタント部門
blogramランキング


流通小売業・飲食業・サービス業の戦略
消費財・生産財のマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人材開発/研修・人事評価制度・賃金設計)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三