おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。
先日の日経MJに次のような記事がありました。
「ベスト電器 住宅関連でも訪問営業」
・ベスト電器はリフォームや害虫駆除など住宅関連サービスの訪問営業を始めた。
・従来はテレビの修理など家電関連のサービスを手がけていたが、高齢者を中心に家電以外でも訪問サービスの需要があると判断した。
(引用:2011/09/21 日経MJより)
とのことです。
高齢社会となった日本では、今後益々、訪問サービスビジネスは増えていくことでしょう。私自身もこれからさらに年をとってきたら、こういったサービスはありがたく利用すると思います。
どうせわざわざ訪問するのであれば、自社の商品でなくとも、要望があれば何でも販売したいと思うのは当然でしょう。
とはいえ、まったく門外のサービスは難しいので、周辺商品やサービスを拡充するということになるのでしょうが、異業種からの参入も増えていくでしょう。
自社には関係ないと思わずに、高齢者向けサービスについても検討しておく必要がありそうです。
▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 /経営コンサルタント部門
blogramランキング
中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三