イマカガミ

こころにうつりゆくよしなしごとを・・・

一回

2006-02-13 23:10:22 | 日記
話して2000万円かぁ。
おそろしい。

ところで、ブラックマンデーのときの対応もすばらしかった、と
報道されていましたが、
ブラックマンデー直前に、彼は市場は健全で、
金融引き締めの必要はないと話していたような。
事後の対応がよかったということでしょうね、きっと。

おすすめの

2006-02-13 15:56:01 | 日記
記事を発見。
ライブドアの何がいけなかったの?
でも、最近批判されがちな、個人投資家を含めた
マネーゲームに踊っている人たちは、
市場においてリスクをとるという大事な役目を果たしているということを
忘れてはいけない。
つまり、"汗水たらして働いた人たち"が、
リスクを移転したいと思ったときに
いつでもそれを引き受ける一見向こう見ずな人たちが
市場には必要なのだ。
尤も、自分がリスクを引き受けているという自覚がないと問題だけど。

ちなみに、一旦発行された株を後から買っても
発行した企業には何のご利益もないのだ。

夜な夜な

2006-02-13 15:11:13 | 日記
国粋主義者になっています。
どうも冬のオリンピックというのは、
日本人がコケるのではないかと心配でなりません。
夏の場合は、とりあえず転ぶ可能性は低いから
まだ安心だけど。

今日の弦理論セミナーは人がいなかったのでお休みにしました。
年度末だし、いつの間にか春休みに入っているので
なかなか人が集まらないのう。

家の

2006-02-12 20:27:53 | 
近所のブックオフに行ったところ、
大崎善生著「聖の青春」amazonの該当ページ
「将棋の子」が。amazonの該当ページ
これ、涙なくしては読めないのです。
一瞬買おうかと思ったのだけど、やめました。

他の研究分野は知らないけれど、
物理の研究者になろうとすることと、
プロの将棋指しになろうとすることは似ている気がする。
オリンピックを目指すスポーツ選手も似ている。
大学院生のころ、
自分を重ね合わせたりもした気がしないでもないような気がする。

アマチュアの瀬川さんが特別試験に合格したあと、
「好きなことを職業にできるのは幸せなことです。」と
言っていたのが印象的だった。
本当にそうですか?

図書館へ行くと

2006-02-11 23:21:25 | 日記
先日購入リクエストした中央公論美術出版の
「ボッティチェリ全作品」が。amazonの該当ページ
これ、7万円近くするので買えなかったのです。
そこは北区も同じ事情のようで、
港区から取り寄せたものでした。
くれぐれも丁重に扱うようにと念を押された上で
一抱えある本を持って帰宅。
すぬ様にかじられないようにしなくては。

やはり大判なので細かいところまで見られてよいですな。
展覧会でもこんなに近くに見られることはあるまい。
行ったことのある美術館所蔵の絵なのに
見覚えがないものがある。

活字もずいぶん大きい。
2週間で返さなくてはならないのが惜しい。

起きたものの

2006-02-10 22:42:42 | 日記
エンジンがかからず家にいました。
机に向かっていて気づいたらあたりが真っ暗になっていました。
それでも学校へ行って書類を印刷して
東京の家へ。

渋谷で電車に乗ろうとすると、
スイカの残高が足りないので入れませんでした。
財布が空っぽだったので現金を調達してから
再びチャレンジ。
すると、切符の取り忘れがありました。
前の人を追いかけて尋ねてみるも、彼女のものではないそうだ。
駅員に届けて電車に乗る。

ここで質問。
目的地に到着して精算が必要になった場合、
必要な現金を持っていなかったらどうなるのだろう。
やっぱり、その場でスイカを解約して
デポジットの500円を調達ですか?
そもそも財布に30円しか入っていない人はいませんか。そうですか。

降りる段になってみると、自動改札に通せんぼされました。
駅員に言うと、「入った記録がない」とのこと。
なるほど。これは取り忘れの切符のせいで
スイカが読まれなかったのだな。
駅員は続けて「どこで乗りましたか?」と聞いてきました。
ええ。渋谷と答えましたよ、もちろん。

使用済みの切符を一枚持ち歩いて
スイカの前に投入し、わざとエラーを起こして・・・
なんてことは考えてはいけません。

帰ってきたら

2006-02-10 00:26:54 | 日記
テレビで林望氏が文章の書き方の番組をやっていました。
曰く、
1. 尻切れトンボでないこと
2. 品格があること
3. 離見の見
だそうな。

精進します。
私としては、
4. 分かりやすく、複数の解釈を許さないこと
5. 一文が短いこと
も付け加えたいけど。

そういえば

2006-02-10 00:11:29 | 日記
昨日の八重洲ブックセンター、
ライブドアの在庫はどうしたのだろうと
歩いていると、
特別コーナーがありました。
ライブドアの本と一緒に、証券取引法の分厚い箱入り本が並べてありました。
さすがです。

洋書コーナーでは
Samuel Johnsonの辞書に関する史的資料が。amazonの該当ページ
誰が買うんだろうなぁ。
辞書コーナーに、普通の辞書に挟まれて置いてありました。

本日の

2006-02-09 22:22:28 | 食べ物
麺類同好会は、
武蔵家 日吉店へ。
10時ちょっとまえに到着。
席は一つだけ空いていました。
ラーメン中 700円にクーポンで玉子。
それとサービスの白米並み盛り。

ラーメンの好みとして、
麺の固さ、味の濃さ、脂の量が指定できるのですが、
順に固め、ふつう、ふつう。
味を濃くすると途中で飽きてきちゃうのよね。
白米で調節すればいいのかもしれないけど。


氷の下に

2006-02-09 02:47:17 | 日記
ですか。
独自の生態系ってどんなのかな。
太陽の光は届くのだろうか。
酸素はどうなってるのだろうか。
3キロの厚さの氷ならボーリングできるな。
でも生態系を壊してしまうだろうか。

東京へ

2006-02-08 23:03:12 | 日記
行ってきました。
ついでに八重洲ブックセンターに立ち寄る。
洋書のバーゲンをやっていました。
レオナルド・ダ・ヴィンチの素描集が一万円とか。amazonの該当ページ
でも、本文は日本語だったような。
他にもペーパーバックやら、
英語ーラテン語辞典の分冊の一部とか。

八重洲ブックセンターを歩いてみると、
面白いことに気づく。
同じ本を、違うコーナーで何度も見かけるのだ。
つまり、杓子定規な陳列ではなく、
ある本に興味を持った人であれば、興味を持ちそうな本を
あるときはさりげなく、あるときはその理由を明記して
重複して陳列しているのだ。

藤城清治という人の版画即売会もやっていました。
雰囲気のある版画だな。

日比谷まで歩いていたら、途中でヘルメットの一団に出くわす。
どうやら避難訓練中だったようだ。
それにしても、ビルから出てきたヘルメットの人たちが、
そのビルの地下駐車場と思しきところに誘導されて入っていった。
そこで講評を受けるんでしょうかね。

この記事を書くために検索していたら
「レオナルド・ダ・ヴィンチ素描集 ウィンザー城王室図書館蔵」なんて
見つけちゃった・・・。
欲しくないですよ。
一応、amazonの該当ページ

ひさびさに

2006-02-08 04:07:25 | うさぎ
すぬ様のものを。
デジカメで録ったのであまり画質がよくありませんが。
ファイルサイズが6MB以上あってすみません。
サーバの関係で3MBに分割してあります。
ダウンロードするためには、右クリックで「対象を保存」でないと
謎な原因によりエラーになるようです。
3つ落として .bat の拡張子のファイルをダブルクリックしてください。
.exeというファイルができるので
それをさらにダブルクリックすると解凍されます。

1
2
bat

すんません。
たまっていたビデオを観ながらだったので
BGMにはとある名場面の音声が入っています。

今日は

2006-02-07 23:18:42 | 日記
一日だめ人間でした。
部屋の掃除をして、名前や住所や
取引銀行が分かる書類を分別。
東京でシュレッダーにかけます。

ところで、しばらく前にmixiに登録してみたのでした。
なんとなく同姓同名を検索してみる。
すると、例の社長さんを発見。
他にも同姓同名が。
でも、多分「ひでのり」なんだろうな。

毎年

2006-02-06 19:33:23 | 日記
同じことを書いている気がしますが
ピーナツウマー。

残念なことに炒り過ぎのものが多い。
少し早いかな、というあたりでとめて
余熱でいい具合になるのが理想です。
茶色じゃなくて、白っぽいやつ。
しかし、この好みは共有されていないのか
市販のものでこの炒り加減のものに出会ったことがない。
むう。
近いのは千葉県八街産の何とかさんの作った落花生だ。