-
勝利の方程式?
(2006年04月25日 | 学習一般)
プロ野球などでよく耳にする「勝利の方... -
「すすむ」時計
(2006年04月21日 | ことば・国語)
前回に続き、教材に取り組んでいる生徒... -
「てきとうな」文
(2006年04月17日 | ことば・国語)
小学生の国語で、どう考えても間違うは... -
カタカナの書き分け
(2006年04月13日 | ことば・国語)
先日の朝日新聞「声」欄に、高校の先生... -
小数で割る意味
(2006年04月09日 | 学習一般)
このブログの熱心な読者であるHさんか... -
そろばんと暗算
(2006年04月03日 | 学習一般)
私が子供の頃は、習い事と言ったらそろ... -
間違ってもいいんだよ
(2006年03月30日 | 学習一般)
春期講習に来ている新小4の女の子..... -
ニッポン、チャチャチャ...
(2006年03月25日 | ことば・国語)
少し前の朝日新聞に「日本」の正式な読... -
科学を疑え
(2006年03月21日 | 学習一般)
3月8日の記事で、疑問をすぐに解決せ... -
究極の1教科入試
(2006年03月16日 | 学習一般)
数学1教科だけで5時間...。 東工大... -
敬語は難しい
(2006年03月12日 | ことば・国語)
私はこのブログの記事を書くとき、内容... -
疑問は即解決すべきか?
(2006年03月08日 | 学習一般)
最近よく生徒にパズルをやらせている。 ... -
「春」によせて
(2006年03月04日 | ことば・国語)
まさに三寒四温の日々ですが、信州でも... -
にしむくさむらい
(2006年02月28日 | ことば・国語)
はやいもので今日で2月は終わりだ。 つ... -
目からウロコの...
(2006年02月24日 | ことば・国語)
先日2日続けて、テレビとラジオでこと... -
なつかしの筆記体
(2006年02月20日 | 学習一般)
私は小6の一時期、英語教室に通ってい... -
道案内の力
(2006年02月16日 | 学習一般)
以前の記事で、地図を見て特定の場所ま... -
色の名前
(2006年02月12日 | ことば・国語)
塾で今度出す折込チラシを作っていると... -
幸運の確率
(2006年02月09日 | 日々雑感)
富山市の主婦に届いたお年玉付き年賀は... -
同じことなのに
(2006年02月05日 | 学習一般)
英語の書き換えで、よく次のような問題...