エバーグリーン (いつまでもあほい)

酒と映画と本を愛し 音楽なら何でも
名前と同じで気(木)が多い

今更だけど
人間到る処青山有り  

菖蒲(しょうぶ あやめ)

2024-05-20 07:59:42 | Weblog

古来より日本的美人を呼ぶ例えに

何れ菖蒲(アヤメ)か杜若(カキツバタ)ってゆうよねー♪

その菖蒲は今が見頃の五月の花だ

でもショウブとアヤメって同じ菖蒲って漢字を書くよねー いやなかんじ

これも日本語の難しいところですが

アヤメって文目綾目という漢字で書くこともできる

そこで

アヤメの花を見分けるポイント

花弁に文目紋様があるそうだ

何処に??

これも調べてみた

←これがその文目らしいが判りづらいな

まあ美しい女性は何を着ても美しいものだがね・・・

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロツメクサ | トップ | 土を喰う日々 水上勉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿