goo blog サービス終了のお知らせ 

Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

vs浦和

2008-10-26 22:29:43 | アルビを応援するぞー!!

う~ん、結果からいけば思い起こしたくないのだけれど。

道路の下をくぐって、Eゲート入り口の前に来た時に、Sゲート側に行列が出来ていて、それがずっと道路のところまで続いているのを見たときに唖然としました。

「あんなに一杯きたの・・・」

上から見ると、色的には赤い人たちはオレンジと区別つきにくいのですが、

態度が違う。旗持って行列に並んでいるモン。

ま、それは気にしないようにして。

 

スタジアムに入る前にテントのところに行列が出来始めていました。

JA青年部の餅つきでした。

20分程待って、きな粉餅をもらいました。

今日はおにぎり、お餅と新潟の美味しいものをいただけました。

スカパー!のブースの方に人だかりが、と思ったら

今日は出場停止のマルシオ。

 

整理券ないので遠めで見るだけでおしまい。

 

今日はSスタンドの2層目。

どうもS1層目は浦和に全部買われたらしいのだが、どうやって入場するかとおもったら、Sスタンドの階段あがるとそのまま2層目にしかいけないようになっていました。

横目で赤い人たちを見ながら。異様な雰囲気です。

 

今日は選手の練習前にスペシャルゲストがあるということでした。

それらしい時間にSmapの中井君がビデオで登場。「今行きます」の声と共に

ビッグスワンのピッチに登場!会場は大いに沸きました。

で、話す内容は新作映画の宣伝より昨日CSに勝利した別のオレンジチームの話しばかり。うーん喜んでいいのか無視するべきか。

今日のアウェイ側は真っ赤っか。

そのうち最前列の連中が即席のダンマク持って後ろのサポにゲキを飛ばす。

そんなことすると、選手にはかえってプレッシャーじゃないの?なんて思っていたのですが。

チャンスをものに出来なかった新潟と、

ものにした浦和。

それだけでした。

新潟の選手に対しては「良くやった!惜しかった!」

浦和の選手に対しては「ご苦労さん」

見るに悪い試合じゃなかったけど、それぞれ課題が見えたな・・・

 

私は目をもう次の試合、bartret555さんの指導(?)に従い

天皇杯のチケット勝って帰りました。


張園 新潟駅ビルCoCoLo西店

2008-10-26 12:52:33 | 食べある記

牛肉麺ミニライス付 780円

張園 新潟駅ビルCoCoLo西店

新潟市中央区花園1

 

刀削麺ではなく、縮れ細麺。

麺を食べている限りはそんなにからまず、あっさり感じるスープですが、

スープだけだともの凄く濃厚!

あまりの凄さに酢をたっぷり入れ飲みやすくすることに。

あっこうするといいわぁ~今日調子悪くてイマイチだったけど、

すっごく力がつくような気がしました。

 

そう、力をつけて、浦和との試合に臨みました。