goo blog サービス終了のお知らせ 

Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

デジカメ購入。

2008-07-12 22:09:38 | Weblog

観戦に行けなかった家族に会場の雰囲気を伝えようと

よくビデオカメラを持って行きました。

 

PanasonicのNV-GX7。

もう結構前の型式で、ビデオ撮影はともかく、

静止画も130万画素と携帯に負けるスペック。

ちょっと撮るには重いし、特にビッグフラッグのお手伝いの際には

邪魔になります。

 

デジカメはないのかというと、

9年前に購入したFinepix1200があることはあるが、

購入した当時は、周りにデジカメ持っている人も少なくて

ちょっと優越感もありましたが、今では骨董品。

単三電池3本使用タイプなのですが、

アルカリでは殆ど使えないシロモノで、結局リチウム電池が必要。

これも131万画素だし、

でかいし(110mm(幅)×77mm(高さ)×33mm) 

スマートメディアの認識が甘くなってずっとオクラ入り。

 

携帯のカメラは・・・というと

これも3年前のVODAFONE時代の703SH。

130万画素。

なぜか最近gooブログに投稿できなくなってしまったし。

色々と不満だらけで・・・

 

 

ついにデジカメ購入に立ち上がってしまいました。

で、今日買ったのがこれ。

PanasonicのLUMIX FX-35。

やっぱり進化してますねぇ~。

使いこなせるか、不安あり。

でも結構おまかせ設定ができるみたいなので

まずは撮り、撮り、撮りでやってみましょう。

 

アルビの観戦記はともかく、

食べ物ネタの写真の画質UPでおいしそうに見えるかも?!

さて・・・

 


高原代表辞退。

2008-05-29 22:39:35 | Weblog

「高原代表辞退かぁ。」  矢野も辞退しては・・・

 

今の高原の状態では、代表どころか浦和でも辛い立場でしょう。

私も辞退に賛成です。

やはり自分の所属チームで活躍している選手、「旬な選手」を

選ぶべきだと思います。

 

矢野は点は取っていませんが、

アルビで活躍しているのは皆さんご存知の通り。

むしろ昨年以上に献身的な姿で躍動しております。

でも、

代表に選ばれたらナビスコどうするんじゃー!!

 

私はあきらめたくないのに。


「gooブログを旅しよう」プレゼントキャンペーン

2008-05-06 06:35:54 | Weblog
いつもお世話になっている”gooブログ”のブログ開設者数が
めでたく100万人を突破したとのこと。
これを記念して、5月7日までの間、「gooブログを旅しよう」
プレゼントキャンペーンを実施しているそうです。

応募のキーワードは

「gooブログ たのしい仲間 100万人」

もちろんプレゼント当たることを期待しますが、
今日は清水戦に勝つ事が一番です。

やすらぎ堤

2008-04-13 12:31:06 | Weblog

今日は新潟のやすらぎ堤に行きました。

りゅーとぴあの上から見える桜。いいですね・・・

陸上競技場の脇を通ると、何だか観戦に行くような

胸が高鳴る想いがします。

もちろん、遠くにビッグスワンも見えます。

来週は必ず行きます。

 

やすらぎ堤から白山に向かって歩く途中、目に入ってきたのは

ビルの上にはためくはためく旗。

立派にはためいているアルビの旗を見て、

元気がわいて来ました。

「今日はガンバに勝てる!」

 

さあ、帰ってTVの前で応援だ!!


浦和 vs 城南一和

2007-10-24 21:31:10 | Weblog

AFCチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント準決勝 第2戦

前後半終えて2対2。

アウェイの第1戦も2対2だったので延長に突入。

BS朝日は見れないからわからないが、

埼玉スはすごいことになっているのでしょう。

・・・見たい!

 

困ったモンで、こうなるとやっぱり浦和には勝って欲しい。

ワシントンももう一点いれないとでしょう。

そして残留をアピールしなさい!!(?)

そうすれば・・・エヘヘ


ウイダー マッスルプロティン

2007-10-07 22:42:53 | Weblog

脳を鍛える次は体を作るもの。

アスリートの体つくりの為のプロティン。

一週間分の試供品を頂きました。

いまさら・・・とは思いますが試して見たいと思います。

まあ一週間分ですから、実感できるかどうか。

 

ところでアルビの千葉が昨日試合にでれなかったのは

使用していた塗り薬に事前申請が必要なステロイド系薬物が

含まれていたとか。

 

陸上オリンピックメダリストのマリオン・ジョーンズが

ドーピングを認める裁判があったり、

サッカーでも春先に川崎FのFW我那覇の件があるから

皆ピリピリしているし。

 

スポーツニュートリューションには

ちょっと悪いイメージがついている気がしますが、

私は体が喜んでくれればいいや。


ストレス発散!

2007-09-24 00:12:12 | Weblog

紫雲の郷スポーツセンター

新発田市藤塚浜

 

私も温泉が好きです。

でも新潟の連敗で溜まった(?)ストレスを発散させたくて行った先は

紫雲の郷に併設されている健康スポーツセンターのプール。

ここは25mの温水プールが3コースしかありませんが、

この辺り独特の油臭のするバーデ(温泉)ゾーンがあり、

ジャグジーや打たせ湯、スチームサウナまであります。

プールも子供連れか水中歩行をする年配の人が多く、

泳げなくても、お腹が出ていても(?)あまり気にならない。

 

海育ちで、もぐったりするのは好きでしたが、

学生時代もプールではあまり泳がなかった私。

ましてやコンタクトレンズをするようになってからは

水に顔をつけることもためらってしまいます。

そんな私が行く度に少しづつ泳ぐ距離を伸ばし始めています。

 

はっきりいって無茶をしています。

毎回、当日はもちろん、翌日に肩、足を痛くして動けなくなっています。

毎日やっていれば体にはいいんだろうけれど、

本当に時々なんでね。

やっぱりストレス発散にしかなっていないのでしょう。

それでもいいや。

 

 


体調管理

2007-08-06 11:30:07 | Weblog
先週あたりから腰痛と膝痛
時々立ちくらみ
ドライアイに悩まされる。
やっぱりエアコンのせいてしょうか。
「クーラー病」という気がします。
それに加えて土曜あたりからお腹の具合が悪くボロボロ。

先週末から30度を越える気温で昼も夜もエアコン、
昼間はお茶、夜はアルコールと多分人一倍飲んでいるから体が参ってきたのでしょう。

あんなに暑い中で練習や試合をしている選手たちはどうやって体調管理をしているのでしょう。

・・・単に私が飲みすぎているだけ?