5月も下旬となりました。


最近は日によって体調が良かったり悪かったり という感じです。
術後1年も経つというのにスッキリしなくて、年齢的に更年期とかもあるのかな。
調子の良い日は、小ぶりな握り寿司をひと口で食べられるくらい口が開くし、色んな行動に意欲もあってサクサク動けます。
一方悪い日は顔の痺れが酷く、触りたくないので朝のメイクもサボり気味になって、顔が整わないから(笑)色々億劫になって、そんな日は目も見えにくく身体もだるいから、ついゴロゴロして一日を無駄に過ごしてしまいます。
そういう日に、つい罪悪感を持ってしまうんですよね。
気持ちが落ちてしまわないように、前向きになれる本や没入できる小説を読んだりしてます。
調子の悪い日でも、孫が遊びに来れば一緒に遊んでいるうちに元気が出ます😄
最近のお気に入りは「しゃぼん玉」


百均に行けば色んな種類のしゃぼん玉が置いてあります。
原始的な口で「ふぅ~」と吹くタイプは、私にとって立派なリハビリになっています。
吹く顔が面白いのか😅孫は私の顔ばかり見てます。
すぐ疲れて顔がつりそうになるので、振るだけとか電動で出るやつとか大きいしゃぼん玉が作れるやつとか、しばらく遊べて助かります。
孫が帰るとぐったり疲れるのは、世界共通どこの「ばぁば」も同じではないでしょうか😅
そして
「そろそろ やらねば お引越し」
このブログのお引越しです。
あーめんどくさい💦
手順を確認しただけでやる気を失くすわ🤣
とりあえず、こちらの投稿はこれで最後になります。
はてなブログにお引越しする予定です。
これを機にインスタを本格的にやってみようと考えましたけど、私、写真下手くそすぎて写真がメインとか、無理ですね😣
これからうっとおしい季節がやってきます。
皆様もどうぞお元気でお過ごしください。