とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★バッテリーの充電料金(BL1040B)

2022-06-11 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

今週TVを見ていると、突然に今夏&今冬の電気不足のニュースが出てきました。
夏に入る前にこんなことがわかるんですね。びっくりです。
関東・東北が特に深刻なようで節電を呼び掛けていました。足りなくなってから言われるよりはマシですが…。

節電は難しくとも、電気を使う時間をずらすことは有効に繋りますか??
電気を一番必要とする昼間に(会社関係が動いている時間帯)、電気を使わない努力をする。
例えばスマホの充電は昼にはしないとか?
1個では僅かなことでも、何千万個もの充電時間が移動すれば大きな力になりそうに思いますが(焼石に水??苦笑)。

私の使っているクリーナーが、マキタのこの10.8vなんですが。



この1充電の電気代はいくらくらいかかっているのだろう…と、常々思っていました。(高くないことは知っていましたがちゃんとした金額を知りたかった)





10.8v BL1040B
10.8vスライド式の一番大きなバッテリーです。

電気代の計算式を見つけました。
44Wh÷1000×25.71(関西電力の第二段階電気料で計算)=1.13124円

大容量のバッテリーなのでそもそも1個が8500円程しますが、フル充電一回で我家ならば全室掃除×3~4日分の掃除ができます。
家の大きさによりますよね(≧∇≦)笑
フル充電一回(充電60分)で、30分くらいの掃除ができます。
1円とは激安です。

このバッテリーは扇風機も動かせられます。
(私のは一番安い機種なので首降り機能もタイマーもありませんが、高機種の高いものにはついています)



(家庭のコンセントからも動きます)

これ、ボディーは小さいですが風のパワーはかなりです。コンパクトな扇風機の風力ではありません。

この大きなバッテリーで、
強・4時間35分
中・6時間20分
弱・10時間30分
動くそうです(カタログより)

バッテリー充電だけは夜にして、掃除はともかく昼の扇風機はバッテリーで動かせる。
暑い中、扇風機をかけるのも躊躇してしまうような節電ならば、こういう使い方があってもいいんじゃないかな。
一人の力は小さくとも、沢山集まれば大きな力になりそうですが…。
甘いですかね(^_^;)

因みにこのバッテリー、モバイルバッテリーにもなるんですよ(≧∇≦)笑
2回分のスマホ充電ができます。

結局のところマンション住まいなんてどうすることもできないので、微力ですが充電する時間を考えるようにします(^_^;)
金額にして1円の電気代の移動ですけどね…苦笑