
福田恵利子です。
KREIS(クライス)のカフェインレスコーヒーです。

3月の半ば頃から右手親指が痛くなって動きにくくなっていました。
親指が曲がらないのでグーができない。
握力がびっくりするほど無くなり、めくれない・摘まめない・掴めないので、出来ない動作が出てきていました。(ペットボトルが開けられない、水の入った洗面器を片手で持てない。爪切り・ハサミが使えない等)。
我慢して使おうとすると折れそうな勢いの痛みです(普段は突き指のような痛さ)。
ステンレスの洗濯物のピンチも挟めません(プラより硬く力がいる)

親指は他の指とは違った使い方をするので、他の指での代わりは難しい…。
数年ぶりにヘバーデン結節について検索をしてみると、指の血行不良が原因というのを見つけました(手の甲の筋を押さえると痛みが和らぐ)。
ハトムギ茶が炎症を和らげる効果があるということも(早速買ってきました)。
ヘバーデン結節で検索をして来られる方が多いので、何か参考になれば…と思います。
(副腎を痛めているのでカフェインと甘いものも控える)
治療法の無い病気とされているのでこれらの根拠の程はわかりませんが、指が曲がっていくのを諦めるよりは、試してみる価値はあると思っています。
※ヘバーデン結節が進行している痛みと思いこんでいましたが、でも今回は違いました。
原因判明。苦笑
明日に続きます→。