goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★イオンカードの"ときめきポイント"の交換がややこしい。

2020-09-01 08:03:00 | ●その他
福田恵利子です。

前回の、「イオンのクレジットカードの更新がややこしい…」に継ぐ、「イオンカードの"ときめきポイント"の交換がややこしい」です。苦笑
イオンさん…難しすぎます。苦笑

イオン系列のお店ではほぼ買物をしないので、"ときめきポイント(クレジットカードを使うと貯まるポイント)"の交換は今までにしたことがありませんでした。そう簡単には貯まらない還元率です。
私のETCカードがイオンカードなので貯まりはじめました。(高知…高い。苦笑)

イオンカードのポイント失効日は誕生月の月末。ということで、8月末に失効する分が発生。
1000ポイント以上貯まっていないと、ポイント交換は出来ない。
欲しい商品がないので(どうもコスパが悪い)、悩んだ末にワオンカードに千円を頂く事にしました。
悩んだ末…です。苦笑

というのが、私は別途単体のワオンカードを持っている。チャージしたいのは、クレジット機能のついていない単体のワオンカードの方。
ややこしいのでクレジットカードと一体化されているワオンカードは、今後も使いたくはなかった(カード更新時に勝手につけられてやって来た)。

ワオンカードにチャージできるのは、クレジットカード本体に着いているワオンカードだけなんですって…。単体のワオンカードへの交換の画面がない。入力が出来ない。
(なんでや…)
なんの為に全部の番号を紐付けているんでしょうね…。意味無いじゃん。

使いたくないワオンカード機能が一つ増えますが、これでいいやと思って(入金処理をしてすぐに使って残高をゼロにする。今後使わない)、交換申請をしましたが…。
その先のややこしいこと…苦笑

これは、店舗に出向いてATMでサクサク出来る操作じゃないですよ…。
説明を読んで(メールにも来ましたが)嫌になりました。

前回の「イオンカードの更新がややこしい」でも、沢山の方が検索をして来られているようなので、今回も操作を少し書いておきます。

交換申請の後に来たメール

●私は、ワオンカード機能を使っていなかったので、まず、「千円以上のチャージ」が必須となります(なんでやねん…意味わからん。千円貰うのに千円用意。苦笑)


○ポイントをダウンロード


○ポイントをチャージ


ダウンロードしてチャージて…。
3回もATM操作をしないと入金にならないっておかしいよね。
改善すべきだと思いますが(よく似た機能のnanacoはもう少し賢い。)。



操作画面も載せておきます。
微妙に操作画面の表示が違っていましたが(スクショに撮って持って行ってて良かった)。
ATMって、そんなに沢山ないじゃないですか。一人にこんなに時間かかると、次のお客さんに迷惑です(後ろに並ばれてしまったのでチャージした後に譲りました。時間がかかるのがわかっているので)。
というか、これをみんながサクサク出来るのか不思議です。

ポイント交換手続きにも期限があるのでさっさと貰った方がいい…。
イオンカード…毎回意味わからん…(T_T)。