とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★米麺のコイズミちゃん。

2019-10-16 08:03:00 | ●食べ物
福田恵利子です。

先日いつものように、いつもの楽天ショップで米麺を買おうとしていた時に、来ていたメルマガがあったことを思い出して探していると…。(楽天は無駄にメルマガが多くメールがすぐに埋もれます。苦笑)
中を読んでびっくり(楽天メールがムダに多過ぎて読めていませんでした)。長年米麺ショップでメルマガを書いていたコイズミちゃんが退職のためそのメルマガが最後でした。

ネットショップから送られてくる文章は何処もたいてい機械的・事務的でお決まりのものばかり…。そんな中、コイズミちゃんが書いていた文章は、売っている商品とは全く関係のない日常のことの多い文章でした(笑)。(ハムスターを飼っているとか、結婚をしたとか。サボテンを育てるとか…笑)
面白い子でした(恐らく若い)。

いつだったか、注文の備考欄に商品とは関係のないことをコイズミちゃんに書きました(一番初めは"結婚おめでとう”だったと思う。笑)。
そうしたら、ありがとうの返信が来てびっくり(笑)。まさかネットショップの方から返信が来るとは思いもせずびっくり(多分私も返信したかな?)。

今回は最後だと思ったので、お別れの挨拶を短く備考欄に。ですが、注文の返信メールはコイズミちゃんではなく、店長さんからでした。
最後のコイズミちゃんのメルマガには、「業務多忙の店長が注文を担当する」と。「筆不精の為少々ぶっきらぼうに感じるかもしれませんが、本人実は凄く喜んでいる。許してやって欲しい」というようなことが書いていました。
店長さんからの注文返信メールの中に、「しかと、内容はコイズミに伝えます」と。もうコイズミちゃんは居なかったみたいだった。

注文をした米麺もすぐに届き、すっかりともう忘れていました。コイズミちゃんに備考欄が届くといいな…と思ったまま。

そして、先日。一気にメールに目を通していると(削除する前に一通りザックリと見ます。何百と来ているメルマガも)、米麺のお店から変な件名のメールを発見した…。
商品注文三日後に(発送の日でした。発送予定メールの後)、コイズミちゃんから返信が来ていました(T_T)。
気づかなかった…無駄に多い楽天メールのせいで…。
コイズミちゃんごめんね。

返信できないのでここに書く。

コイズミちゃんありがとう。辞めたお仕事なのに丁寧なお返事ありがとう。
コイズミちゃんの書いてた、Fox loco phantom。YouTubeで聞いたよ。ギターの音がカッコイイね!曲もいい。(勿論ボーカルさんの歌も)。
うん。ロックが好きだよ(笑)。ライブはいろんなのいっぱい行ってきた。
武道館だって2回見に行った。ライブハウスも、スタジアムもドームもね。勿論大阪城ホールはいっぱい。
応援してた地元バンドの男の子は(知り合った時彼らは18歳だった。私の息子は当時6歳だった。私は変なオバサンだったのだと思う。苦笑)、いまはプロのクリエイターになって曲を提供してる。応援のしがいがあった(笑)
ブレイク前後のGLAYのライブにも4回行った。12月に、23年ぶりにGLAYのライブに行くことにしたよ(笑)
私が長年好きだったのは、ハウンドドッグ。仙台から出たバンドだよ(笑)
社会人1年生の時に、仙台にも行ってみたよ(笑)
東北学院大学を、山形のハウンドドッグの友達の家に泊まって、本数の少ない電車に乗って見に行った(笑)
音楽は、私には不思議な出逢いがいっぱい。

長い間お疲れさまでした。
転職した職場でも持ち前の明るさで頑張ってね。

んだらまんず…(笑)


いつかコイズミちゃんが読んでくれたらいいな…(*^_^*)