
人口減少は水道料の値上げに繋がる。







水道管の維持。
水を使う業種には過酷な値上げとなる。







また電気代やガソリン代は今後どうなるん?
政府はガソリン税を安くしても1リットル20円安くなるとしても
今、原油はすこしずつあがっている。
さらに円安となると
結局は高くなったていく。

電気代の補助金もなるなり
来月から上がる。
今や
米、ガソリン、電気、水道。
来月から食料品4100品目が値上げ。
昨日、久しぶりに私は妻とイオンへ。
鮭の切り身。
良いのは一切れ380円
鰆は二切れ580円
肉と魚も野菜も。
レトルトも
何から何まで値上げ!値上げ。
まだまだ始まったばかり。
来年はと思うとホントに辛い🥵
では🖐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます