goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

偽ブランドは所詮、偽物(ーー;)

2016年12月13日 10時15分44秒 | スピリチュアル
今日の夕方のテレビで大阪鶴橋で偽ブランド販売をする業者を報道してました。実際の店舗には置かず、マンションの一室でコッソリ販売(ーー;)鶴橋のお店で顧客と会話しながら顧客にニーズがあるとスタッフがマンションへ連れて行くのです。マンションにはエルメスのバーキンなど数千点が置いてありました(ーー;)本物なら350万円するエルメスのバーキンが偽物で40万円∑(゚Д゚)は?40万円?40万円もだすならヴィトンやシャネルの本物を買ってもお釣りが来るのに?それでもエルメスの偽物が欲しくなる?『私は、よう買わンわ。40万円?偽物やで。』偽物は所詮、偽物。40万円もだしてまで(^^)人からよく思われたい?自己顕示欲を満足させたい?40万円あれば自分の為にもっと投資も出来るし人の為にも使えます。そのうちの1000円、いや100円でも募金はできないのでしょうか?できないでしょうね(ーー;)偽物は偽物。私もルイヴィトンの偽物キーケースを買ったことはありますが偽物を持っている時の気持ちって、やっぱり晴れません(><)人に見せる時、やっぱり『これ偽物やけど。』って言ってしまいます。なんか騙してるみたいだし、一番は自分に嘘をついてるから心が、どこかぎごちないのです。偽物を持つことは自分に自信がないことかも知れませんし、そう感じてる時は未だ救いで心の曇りを増やしてないことかな。偽物を平気に持ち友達などに『これ本物?』と聞かれてYesと言ってしまった瞬間に心に曇りを付けてしまうような気がします。そんな些細な事と思われるかも知れませんが
その小さな事が気がついたら周りが見えなくなり心のアンテナを錆びさせることになると思うのです。偽物を売る人の曇った波動は偽物を購入した途端、購入した偽物を通じて受け入れることになるのでは?偽物を売ってる人のは利己的波動の塊で粗く、ノコギリのような波を持っているのでは?仮にエルメスのバーキン偽物を40万円で買ったらお金では買えない大きなものを失う事を覚悟して自己顕示欲を育てて下さい。今、振り返ると魂が成長すれば決して偽物は持ちたくないと思うのです(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。