goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

本革の財布がええなぁ(*^◯^*)

2016年06月01日 09時32分29秒 | 日記
ココマイスターというお店をご存知でしょうか?上質な革財布を手作りしている最近、知名度も上がってきて人気だそうです(^^)3万円前後から10万円くらいまで、あります。財布の買い替えを検討した当初、ヴィトンにしようかな?と思い百貨店にあるヴィトンへ見に行ったのです(^^)ダミエやモノグラム等、実際に手にしてみたのですが、どうも、シックリ来ないだけでなく、心が踊らないのです(・・;)買い物をするときはワクワクするはずが何故か(なんか違う)と思い、その日の夜、布団の中で(・・;)なんとなく、ブランドにときめかない自分。ふと?(そや、本物の財布が欲しいんかも?)本物とは上質の素材で丁寧に作られたもの。ヴィトンは素晴らしいブランドであるのは確かです。品物そのものも品もあり持つ人の心を魅了するブランドです。しかし(・・;)最近では誰でもが持っているブランドでもあり、その扱い方がブランドに相応しくない扱い方が目につきます。ジーパンのお尻のポケットに無造作に入れている人、おまけに品のない鎖みたいなのに繋げてポケットに入れてる。女性でも『どうだ!ヴィトンだぞ!』と言わんばかりにバッグを持ち歩くのはいいですが着ている洋服は?え?っと思う身なりの人も(・・;)中には上から下までヴィトンに限らず高級ブランドに身を固めた人もいます。ヨーロッパではシャネルやヴィトンを持って地下鉄に乗ると心の中で笑われるそうです。もともとシャネルやヴィトンはベンツやジャガーの後に乗るようなお金持ちが持つブランド。ここは日本ですから日本人なりのカルチャーでもよいのですが(・・;)話は逸れましたが、ヴィトンの財布で10万円も払うなら上質な素材のものを(^^;;とネット探すとココマイスターやZANGとか出てきました。ホームページを見ると、心が踊ったのです!これこれ!たまたま次女から電話が入り雑談に交え財布の話をすると『え?そんなんしなくてもヴィトンがええのとちがうん?』私はココマイスターの説明をし心斎橋にヴィトンもあるし?見比べようと思うけど、おそらくココマイスターで買うだろうと伝えたら『その財布やったら、おじいちゃんになっても使えるもんな(o^^o)』と言われたのには少し複雑な気持ちになりました(・・;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。