
株式投資

長期で持とう!
そのはずが?
現物で持っていた良品計画を売りました。
『うーーん。やはり目先の利益を!』
優先してしまいました。
今日の売買は

こんな感じで
結局は

信用残はこんな感じ





良品計画は信用100株のみ。
サンリオは200株
フジクラは損切りしました。
今日の利益は!

ここ最近、利益を得ていますが トランプショックの損切りには到底、足りません。
今年の年間利益がやっと200万超えに復活。
配当込みですけどね。



良品計画の現物を売りキャッシュポジションは上がりました。
今日はトランプ大統領が日本に対して防衛費増加を依頼したとのニュースを受け
川崎重工が7.05%
IHIが5.58%
と高く上昇し終えましたが。
三菱重工は2.57%と振いませんが
明日に期待したいところ。
トランプ関税ショックは少し後退したものの
油断はできません。

株の相場は
悲観で生まれ
猜疑で育ち
なのです。
油断をせず
少しずつ確実な利益確定し
次の暴落の準備のための資金を増やして現金余力を持つこと。
でんな。
では🖐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます