goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

もうすぐ!ニューモデル!ロレックス。😃

2021年04月04日 18時15分00秒 | スポロレ購入奮闘記
今月 ロレックスニューモデル発表まで
あと数日となりました!⭐️⭐️

エクスプローラⅡの新型は
ほぼ決定かと

あとは
濃厚なのはエクスプローラⅠ
現在のケースサイズは39m
これが41mになるかと勝手な予想


サブマリーナは昨年新型となり
ケースサイズが41にアップ

オイスターパーペチュアルも
41mが登場







更に

デイトナもか?
デイトナは現行サイズが40m
そして中の機械が20年変更されていません。


ロレックスは、ここ2、3年で
キャリバー31系から32系へ新型化。

デイトナはキャリバー4130
これを4230となる?可能性もあります



そうなると現行デイトナは一旦、廃盤?
いわゆる、ディスコンってやつでんな

それに合わせて
多少のデザイン変更も期待??


ステンレスモデルは利益率が高くなく
ロレックスは
金やコンビモデルを売りたい!

パティックフィリップも唯一のステンレスモデル、ノーチラスを廃盤にしました。


高級路線を狙っているロレックス

デイトナのステンレスモデル廃盤は
あるか??

そんな事をイメージすると
最近のデイトナ高騰は納得できます。


発表を!楽しみにまちます!



ちょこっと株の話 中長期保有スタンスへ😆

2021年04月04日 08時19分00秒 | ちょこっと株のお話
ちょこっと株の話😆

昨年の3月から1年間は
スィングトレードスタイルで株式投資をしてきました

最大17銘柄を
利益が少し出れば売り🤚😆

コツコツ利益を上げて
それまでの損失を取り返した上で
数十万円の利益を上げましたが。


そろそろ
スタンスを変更しよかな。

中長期スタンスへシフト。




銘柄も変えていき
1銘柄あたりの保有株数も増やして。

根っことなる銘柄は
三菱ufjフィナンシャル
配当利回りが高い。

これからはバリュー銘柄ですから。

⭐️ポートフェリオの地固め
三菱ufjフィナンシャル

⭐️第二のニトリ狙い
良品計画

この2銘柄を長期保有銘柄としようかな。



中期保有銘柄ひ
エアトリ

観光事業以外での利益率が向上!

⭐️小野薬品 
暫くは様子見。
3300円台になれば売却
やれやれ売り銘柄


短期銘柄
HIS 少しでも、利益が出たら売り

吹けば売る銘柄

プロスペクト
キムラタン



⭐️期待銘柄
オルトプラス 。

今年度、決算と新規ゲーム発表により
暴騰を期待!
段階的に売却する方針

800円で1000株
1000円で2000株
というふうに。

保有銘柄の展望を持つことにしました。