ぴよ姉の気晴らし日記

ぴよ姉の気晴らしの日々(Since* 2006.4.17)

+-+ Info. +-+



  いつも訪問&コメントありがとうございます。

  このブログについて
  カテゴリは雑多で、以下、1.2.3.のようなことが主です。
  個人の備忘録、データベースとして活用しています。
  体質に合わない方はご遠慮ください。
  もし気に入っていただけたなら、どうぞごゆっくりお過ごしください。

   1.バレエ/ダンス
   踊ることをこよなく愛す、何でもダンサー。

   2.芝居・ライヴ
   お芝居を観るのが好き・・・最近は行けず
   ライヴは行ったらログを残すようにしています。
   記憶力はなく、多々間違いもあるかもしれません。ご了承ください。
   イチオシ10-1mmクン達のライヴは減っています。

   3.母子家庭・軽度発達障がい(非定型自閉症・知的障がい)
   発達障がいの子供達(もう大きい)と泣いたり笑ったりして日々暮らしています。

  ハンドルネーム 『ぴよ姉(ぴよねえ)』 とは?
  バレエ演目「眠れる森の美女」 パ・ド・シス (6人の踊り)を踊った時の仲間に呼ばれていた愛称
  カナリアの精を踊ったから 「ぴよ」 なんだそう。


  【お知らせ】
  1.コメントはこちらの判断で削除させていただく場合があります。

   ・コメント(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・業者からのスパム)
    返答に困る、自分語り過ぎる、コメント違い、訳が分からない、誹謗中傷、削除対象になる場合があります。
    削除対象だけど、敢えて公開してから、しばらくして削除したりもしますし、ずっと公開したりもします。
   ・トラックバック(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・断わり無く当ブログ記事の転載をしたブログなど)
    ※ スパムコメント・トラックバックについては、gooスタッフに必ず連絡をします。
   ・リンクについては事前にお知らせいただけると嬉しいです。
    相互リンクはしておりません。


  ★『Access Status』は、サイドバーに設置しています。
   gooブログ数(14/4/30現在):2,014,568
   トータル欄:2014.1.1からのカウント


 【更新履歴】
   あんまり覚えてないながらも今後もライヴレポログ更新予定(公開するかは未定)

  ★★★CDJ0910レポのザッと書いたVer.ですが、読んでほしいので残します★★★

     2010.1.3(sun) CDJ 09/10 ~ざっと書くとこんなん編~ @ 幕張メッセ(12/31~1/1)

   この記事はコメントに目を通してもらいたくて残している。
   ブログなんてオレ様で好き勝手書いている自分の為のログなんだけど、
   読む人によっては不快になるのだと教えてもらった。
   今頃になって思うのだけれど、こんな風に伝えてきたことは彼女の心の寂しさだったのではないでしょうか?
   そして最終的には己に返ってくるのではないの?と思ってる。(ご自身へのメッセージ)
   しかし!これからは人に伝えることにも気をつけないとだなぁ~と感じさせられた。
   傲慢さはどうしても出ちゃう。それは自分ログだから否めないけど、
   すっかり文章が書けなくなっちゃったのには困ったものだ。





When I'm Sixty Four

2007-06-27 14:33:47 | Music
 Paul McCartney が、6月18日で65歳になった。

アルバム「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」中の曲「When I'm Sixty Four」の歌詞、「Will you still need me, will you still feed me, when I'm sixty-four?」の“64歳になっても必要としてくれる? まだごはん食べさせてくれる?”に関連させた フィナンシャル・タイムズの記事が翻訳gooニュースに載っていた。

64歳になっても必要としてくれる? まだごはん食べさせてくれる?――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

マダマダ64歳は遠い先で将来的な問題であるけれど、現時点でひっちゃきに仕事探しをしている私には身につまされる記事。いったいどうなっていくのか?この矛盾や少子高齢化に伴ないできてくる法則で、益々、中高年齢者は仕事を辞めなくなるし、逆に中高年齢の転職者は仕事に就きにくくなるんじゃない・・・。結局、厳しいのは同じ。アルバイト・パートでは暮らせないし。妥協したとしても、雇ってもらえないのなら、妥協せずに探したいともう一度思った。

ニュース記事にあった第二のキャリアに花開かせた2人は特別だ。
“アラン・グリーンスパン(81歳)やジェームズ・サイモン(69歳)並みに特別で得がたい、ほかに代わりのいない貴重な人材——という人はそうはいないし、雇う側からしたら高齢者よりも若者を雇いたいと思っているからだ。”

・・・だよね。
ものすごく高いスキルがあるわけではない。有名人でもない(笑)
企業に熱い気持ちをぶちまけるしかないのだ・・・とほほ・・・。
とにかく気持ちだけはガッツ!モチベーションを高くキープしなきゃだな。

あー!!! ハローワーク

そして、65歳でもなお現役で活躍するポール。
6/5に発売したアルバム「Memory Almost Full」を聴いて、
何か パワーをもらおうか?

1. Dance Tonight
2. Ever Present Past
3. See Your Sunshine
4. Only Mama Knows
5. You Tell Me
6. Mr. Bellamy
7. Gratitude
8. Vintage Clothes
9. That Was Me
10. Feet In The Clouds
11. House of Wax
12. The End Of The End
13. Nod Your Head

でも「Memory Almost Full」とは・・・
「ほとんど 最大限の記憶力」 ってこと?力を振り絞っているのか。
アルバムを聴きすすめると、少し哀愁を感じなくもない。

彼自身のYouTubeサイト、Paulが自分でUPする?
と想像したら・・・なんか楽しい♪(画像クリックでサイトへジャンプ)


↓ あと、「When I'm Sixty Four」探してきました。
  ジュリアン・レノンの絵が多めですが。
Beatles and Julian Lennon - 'When I'm 64'



ここらで踊るかぃ?

2007-06-27 00:11:09 | Dance
 どうも生活におわれてしまうと、趣味は後回しになるらしい。
それだけ、今回は真剣勝負といったところか?トレーニング週間とか宣言してっから、もう1ヶ月以上経ってしまった。
それでも今は仕方がないのか・・・

いやいや、もう 仕事探しで 限界近いんだから!
「ここらで踊るかぃ?」ナイスなタイミングでしょ?
行ってきま~~~す♪

しかし 相変わらず、都会の喧騒と人いきれと蒸し蒸しした駅構内に慣れません。毎日、こんな環境の中、会社との往復をしていたのだ。通勤する人達は、それだけで、グッタリなはずなのに、さらには会社での上司・部下との人間関係、仕事のトラブルや接待、仲間との付き合い・・・本当に大変です。じょじょに思い出してきましたぁー

は? 病んでるもんで、ついつい話がそれた。

そうよ そう、バレエ!!
大好きな N先生のクラスへ行く。行けば何かと注意をしてくださる しかも、名前を覚えようとしてくれているのにも好感が持てる。足掛け○年? 随分と長く通っているが、いっつも名前を覚えられる前に、都合がつかなくなり行けなくなってしまう
久々に行って思った。あのね、バレエはやっぱ いいっ♪
心が豊かになれる(^.^) すっかり初心、原点に戻れているよ・・・。

クラシックの調べが美しく、バレエ講師も麗しく美しく、みんながみんな ひたむきに“パ”を追う姿、より キレイに見せたいと願う女性達の気持ち!
わずかな時間でも現実を忘れ、ひたすら無心になり、普段と違う空間にいる自分が、一層“輝ける”瞬間だ。キラキラな弾ける汗 を流し(美化^_^;)、軽い倦怠感(飽きて嫌になるほうじゃなくて、疲れてだるいほうの意味)に心地よさを覚える。クラスが終わり、講師にレベランス(踊る前、踊った後のお辞儀 挨拶の事)。賛美の拍手で称え、誰もが皆、満面の笑みで帰っていくのだ

よ~し、気持ちを新たに『踊るぜーーー

行かなければいけない状況にして、思う存分に踊ってみるかー?
・・・と、お金は豊富にはないが、期限付き 10回分チケット購入☆
どうかどうか きっちり通えますように

もう あとどのくらい踊れるのか?いつ踊れなくなるか分からない。いまのところ、ダンスをするのが 一番の発散、そしてHAPPYになれることなんだもん。これを失くして、今の自分は語れないはずだった。復帰できて、ホッとした。
ぐちゃぐちゃの毎日だけど、ダンスでメンタル面のバランスを取っていこう!

さて、食生活も見直し中(このことは又!)
で、画像にUPしたのは、昨晩のおかずで、チキンとトマトとルッコラをにんにくと赤唐辛子とオリーブオイルで炒めたもの。って、名前はないのかっ!実はスーパーで見切り品(その日に食べなきゃダメな腐る寸前の野菜、ちなみにルッコラ40円、トマト100円)と割引肉(鶏の胸肉170円)を買ってきて、それを集結させて、適当に調理したもん。
だから名無し・・・(^^ゞ 子供達に好評だったのよ。
美味しかった~。パスタ入れたら、もっとGoodなのかも!


TBS「情熱大陸」森山開次

2007-06-26 10:54:02 | Dance
 6/24放送のTBS「情熱大陸」(日曜 PM11:00~) 今回は、コンテンポラリーダンサーである 森山開次さんを追跡取材している。この番組の葉加瀬太郎の音楽と窪田等さんのナレーションが心地いい♪

いつも録画している『新堂本兄弟』(この日のゲストは阿部サダヲ)と被っていたので、どっちを見ようか迷ったが、「舞妓Haaaan!!!」 のサダヲちゃんを見て、「情熱大陸」を、録画し、後で ゆっくり見ることにした。

この番組では、よくダンサーを取り上げている。
バレエに限らずコンテンポラリーダンサーも何人か出演した。

開次さんとの出会いは随分と前になる。
今でこそ、NHKの「からだであそぼ」にレギュラー出演、「トップランナー」にも出演、どんどんメジャーになってきているが、まだまだ、無名だったかな?というときだった。

開次さんとの出会い=コンテンポラリーダンスとの出合い!
最初にクラスに出たときは、彼の名前も知らない。
たまたま時間が空いていて、いけるクラスが開次さんのクラスだっただけ。

「すごい!体が解放されて、すっごく気持ちいいー!!ありがとう。」
って、クラスが終わった後に、正直な気持ちを自然に伝えていた。
「そうでしょー?」って、ちょっとハニカんで嬉しそうに返してくれた。

クラスは、容赦なくハイペース!
2時間ぐらいのダンスクラスが終わると、汗びっしょり、多少体調が悪くてクラスに出ても、汗を全身掻いて、調子よくなっているぐらい(笑) 体の隅々まで使わないところはない。毎回終わると脱力して放心状態になった。
ジャズもバレエもモダンもハウスやヒップホップ!あらゆるジャンル、すべてのダンス要素が入ってくる。それだけに留まらず、日舞や武術(剣術、合気道)も取り上げてみたり、マイムっぽかったり、まるで 玉手箱のようなコンビネーション♪
アチチュードしてキープ~!じゃなくて、倒れちゃって転がってもいいの!?
ピルエットをプリエしたまま、回っていいの!?
肩甲骨からアームス(腕)を使って表現していいの!?
視線は観客(前)を意識しなくてもいいんだ・・・(笑)
私には、何もかもが衝撃だった。

クラスは昼間。
勤め人の私では自由が利かなく、いつもは通えなかった。
シャイな指導が笑えて、楽しい。
でも、後半のコンビネーションの振り写しはガンガン進む。
何度も脱落しかけた(-_-;)
ダンスクラスは、前半にストレッチなどをやるのだが、彼のは、ほんとにキッツイ柔軟やストレッチと、筋肉トレーニング!私は柔軟な体でないし、腹筋なんか相当きつ~いのに、涼しい顔でこなしている周りのみんなに仰天(笑)

「悔しいー!負けるもんか~!」が、ダンスへの原動力になった。

舞台については何度かここでも書いたことがある。
最近では、より独創的なものになってきた。
彼の舞台は遠くから観るより、近くのほうが絶対にいい。
縦横無尽な動きは、柔軟さと身体能力の高さを感じさせる。
ポーズをキープするのにあらゆる筋肉を駆使しているのがわかるぐらいがいい。
呼吸や汗を認識できるぐらいに・・・。
この辺に近いことは、実際に現地のホールに着いたときに、本人も語っていた。
ヴェネチアで、1時間ほど息を呑むひっそりとした時間が過ぎたと伝えていたが、
本当に息苦しいほどの緊張をする時間で、観る側は呼吸さえもできないんじゃないかと思ってしまうような舞台だ。

今の私には観るのはシンドイ。

作品を作っていくにあたって絵で詩や文で表し、それをカラダで具現化していく。
舞台作品の絵を見せてもらったことがあった「苦しい、テンパっている」。
出来上がる寸前まで緊張は続いているんだなーと知った。
でも、反して楽しんで踊ることもある。

ライヴハウスのような小さいスペースでやるパフォーマンス。
演奏者数名と同じ舞台の上で踊ったときがあった。
終演後に沢山のファンの人に囲まれていた開次さん。
「あそこでの表現はどういう意味があるんですか?」と聞かれて、
「インプロ(即興)だよ、意味なんてない」みたいなニュアンスで答えていた。
私には、その回答が、とても気持ちよかった。
と いうのは、ダンスにはセリフがないから、表現に意味合いを探しがち。
で、コンテンポラリーというと、なおさら、難解・不可解。
意味とかポエムちっくなものを想像しがちだ。でも苦手。
踊りは、いいとか悪いとか楽しいとか爽快とか、単純に観たい!感じたい!
そんな直感的傾向の私は、コンテンポラリー作品は苦手なほうだ。
でも、踊るのは気持ちいい。

好きか嫌いかは、好みがスッパリ分かれるだろう。

ヴェネチア・ビエンナーレ、その中のダンスフェスティバル、テーマは『Body & Eros』(6/14~6/30)出場者15組の中でベストパフォーマーには金獅子賞が贈られるというもの。

~実際の舞台、少し観ることができた~

終演と同時に爆発したような拍手。
現地の人達、ダンス評論家の評価は高かったみたいだ。
(金獅子賞の発表は6/30)

ラスト 番組恒例のスタッフからの質問は、「なぜ踊るのですか?」

「踊りたいから 踊るんです。はい」

だね。理屈とかじゃなくて、それに尽きるんだ。
アーティストも、売れるためとか、いろんなことを考えていくと、その人じゃなくなってしまうだろうし、だんだんと そのハザマで厳しくなってくるんだろうけど、そもそもの原点は、きっと 一緒なんだろうなぁ。

踊りたいから踊る!
歌いたいから歌う!
そして、伝えたいから伝えるのだ。

番組では、妻も娘もいる33歳と公表していた。
メディアで伝えるのは初めてではないだろうか?

関連して笑い話。
物腰や言葉遣いが柔らかくて、クラスに行って顔を合わすと、
「おはよう~♪」って 満面の笑みで手を振ってくれていた。
なので、最初は、「あっちか?」と思った。
でも、本人に聞いたという人から「違うみたいよ」って・・・。
本人に聞くか? あははは・・・

※ オフィシャルサイトはこちら
  ◆森山開次◆ Kaiji Moriyama Official Web Site


【情報追記 7/1】
6/30に金獅子賞の発表があった。
La Biennale di Venezia(ヴェネチア・ビエンナーレの公式サイト)
ダンスフェスティバルのTOPニュースで確認する。

 “Biennale Dance 5th International Festival of Contemporary Dance Chris Haring Golden Lion for the Best Performance”とある。

 Liquid Loft - Chris Haring (Austria)
 The Art of Seduction - Posing Project B

ベストパフォーマーとなったのは、ウィーン在住 Chris Haring さん♪
評価や解説、原文を読んで解釈しようとしたが、私にゃ能力がなかった・・・。
公式サイトを読んでみてくださいませ(^^ゞ


失業認定日(3回目)

2007-06-25 23:50:30 | Work
 本日の月曜日、3回目の失業認定日を迎えた。

折鶴蘭の白い花(写真)が、きれいに咲いた朝。
爽やかな朝のはずなのに、何だか胸が苦しくって、ガスがアチコチに溜まっていて、やけに背中が痛くて、眼がしょぼしょぼゴロゴロして・・・。この不定愁訴の数々は、やっぱり仕事探しのストレスか。

なかでも 心配な眼、ここんとこ“ものもらい”みたいになりそうでならない状態だった。なりそうなのに、目やに になっては、また白い粒状になってっていうのを繰り返す。にきび?今朝は、眼がゴロゴロするなぁ~と思って、鏡でジックリ見てみると、白眼の上に脂肪の塊みたいな粒のようなものが2コ現れた。固形物が くっついている・・・ヤバイ病気じゃないだろうな~?と思いながら、そいつを取り出した。どっかの細胞が取れたのか?脂肪が固まっただけなのか?

もしかして、明日はお岩さんかも・・・

さて、認定日。管轄のハローワークに着いて、いつものように、失業認定申告書と雇用保険受給資格者証を窓口に提出して、しばらく待つ。少しして、名前を呼ばれた。女性職員が「ひとつは、結果待ちですね。いついつまでに結果が出そうかを書き添えておいて下さい」といわれ、“今月中には選考結果通知”と、書き足した。

もうしばらくすると、再び名前を呼ばれた。
「次回が最後の支給になります」と男性職員から事務的に伝えられる。
そう、支給残日数は20日・・・いよいよ終わりだ。どうしよう

 ★これまでの結果(3/14~6/25 13社応募)

  書類選考後不採用・3企業
  面接後不採用  ・4企業
  一次面接後辞退 ・1企業
  採用連絡後辞退 ・3企業
  二次面接選考中 ・1企業
  書類送付済み  ・1企業

早く決めたい。

だけど、二次面接を受けたとき、今の私に仕事がきちんとできるのかが不安になった。とてもとても内容を掴みにくい質問の数々・・・その受け答えから、本人のやる気を感じられるのか?って、いくつかの選考基準があるのだろうけど、前向きに自信を持って、自分の弱点を知りつつ、自分の長所を良い方向へ持っていける精神的な強さまでをも判断される。やりたいことと実際にギャップが生まれたときに、どう整合性を取っていくのか?どうして面接って、こういう質問?非常に回答に困る質問ばかりだ

あらゆる質問に、これぞ模範回答であろうかなぁと、ボキャブラリィのない頭ン中から適切と思われる言葉を選んで、デコレートして、必死に答えている自分。そんなことが、真実じゃない気がしてきて、情けなかった。

さすがに限界に近い。
かれこれ、3ヶ月も仕事に就いていない。それに、前職は、勤務してみて分かったことだけど、思ってもみなかったほどに、一般OLとは、ものすごく かけ離れている特殊な仕事で、一般常識が、そこでは非常識だった・・・。

なので1年以上のブランクということになる。

本当のところ 胸を張って 自信を持って 自分をアピールなんて出来やしない。それは、とても悲しいことだけど、事実だ。ハッタリかまして、虚言を連ねて、いざ仕事して「な~んだ?!できないじゃないか!」と いわれてしまうのは嫌だ!

1年以上のブランク。本当に仕事ができるのか?

 他の企業への応募はしていますか?
 いつから勤務できますか?
 どのくらいの給与が欲しいですか?

こんな風に具体的な事を聞かれても、まだまだ選考段階で決まったわけじゃない。
1週間まるまる求人検索が滞っていたが、もう次を考えていかないとならない!
25日という月末になってしまうと、求人が減っている気がする。
本来の予想通り、ボーナス後の求人が、かなり増えているといいのだけど・・・。
他所の就職情報のサービスをしているところの職員に言われたっけ。
「最近では、ボーナス後でも求人はそうそう増えていない」と。
でも 私は、その情報に不信感! 少しだけ期待していたりする。

数うちゃ当たるではないけれど、希望的観測♪
その中から 少しでも希望に沿うところが 見つかるといい!
今日は一つ紹介してもらった。
一式の書類を入れた封書をポストに入れながら「よろしくっ♪」って呟いた。

ちなみに本日の検索結果、1週間で39件。
前は最新3日でこの件数が有ったのに・・・
最新の3日では、検索しなかったが、“どんだけー?”な 激減だよ。
月初に、わずかな期待を。


手軽にiPodをカーオーディオに!

2007-06-25 02:24:43 | Music
 The Apple Store サマーボーナスキャンペーン 第2弾 (6/15~6/28)のお知らせが舞い込み、サイトを覗くと、かねてから欲しかった、手軽にiPodをカーオーディオにできるFMトランスミッターが・・・1000円offとある。ずっと どうしよう? って、買うのを渋っていた。以前、カーオーディオのたくさんの商品の中から、シガーライターに繋いで、どうのこうのとかいうのがあって、使いこなせるのかなぁ?どうなんだろう?って迷っていたけど、今回Offになっているものは、ワイヤレスだし、案外簡単につかえそう と 購入に踏み切ることにした!

さっそく iPod nano に対応しているかを調べる。
OKだったので、「今すぐ購入」ボタンをクリック(^.^)
商品はワイヤレスタイプのKensington pico FM Transmitter for iPod。
色はホワイト&ブラックで、4990円→3990円と1000円値引きだ。

う~ん、ドッチの色にしよう♪
迷った挙句、ホワイトで注文したが、後から思えば、nanoは赤で、カバーがブラックなのでブラックにすれば良かったのかも知れない ま、いいや。

水曜日に注文して、翌々日の金曜の朝に到着~ 嬉しい!!
こうなると、iPod nano を、いっつも手放せない。
さっそく、カーラヂオの雑音の少ない周波数でセットしてみた。

娘と本屋に行った土曜の夜に、聴いてみるが・・・?

途中でiPodからの音が小さくなり、タクシーの無線みたいに、勝手に声が聞こえてくる。なにやら ハングル語らしき言葉?で 喋っている。これは無線? それともラヂオ放送?! 少し経つと また、普通に音楽が聴こえるようになって、快調~♪と、楽しく車を走らせていると、またまた雑音、やっぱりハングル語みたいに聞こえるよ、あ~まただぁ。聞き慣れない言語だと、よけいに不気味な感じがしてしまう。「いったい 何を 喋っているんだろう?」・・・

本屋に到着
「ごめん!お母さん、雑音のない周波数を探しているね」
娘が本屋で本を探している間、必死にいい感じの周波数を捜し求める(笑)
「あったぁー」たま~にクラッシックが聴こえてくるが、ほぼ、静かな周波数。
「いいねっ!」さっきよりもヴォリュームを上げなくても聴こえる。
ワイヤレスだから、多少のノイズがあるものの、ラヂオで流れている感も楽しかったりする♪

と、薄っぺらな1枚のマニュアル & カーオーディオのマニュアルを見ながら、本屋の駐車場で怪しく、操作をしていた私。・・・しかも夜だから

これで、またひとつ 精神安定剤 を得た。
グダグダの金曜日だったが、土曜の夜には、だいぶ沈静化したみたい!
も少し がんばれるかも? がんばれ 仕事探しー。