MT氏から台風後の江ノ島のレポートが入りました。MT氏には本当に頭が下がります。
家の整理が終わってから、江ノ島に向かったとのこと。ヨセフの入院する病院に連絡が
あり、一人で台風後の船の面倒を見に向かったのです。
昨日、台風15号が関東直撃、江の島の
瞬間最大風速は47メートル/秒でした。
前回12号の波で舫2本やられたリベンジ、
今回は南西風を軸に全方位に増し舫を
して万全を期しました。
舫はバッチリでしたが、デッキオーニングの
ジッパーの縫い目がすべて飛んでいました。
ヨセフが鎌倉のテント屋で修理したり、K地
選手が手縫いしたりしたところが全部です。
でも、このくらいで済んでよかったのかも・・。
ハーバー内に目を向けると、
ジブファーラーの巻きが甘いのはズタズタに、
ひどいのは、それが原因でディスマストです。
その他、何が飛んだ、何が壊れたとK後
さん大忙し、セール屋さんも敗れたジブを
回収していました。
平日だというのにハーバー内は人が多く
皆さん艇の手入れに懸命です。
エンジンかけてロープの塩出ししてから
しばしマッタリして帰りました。
そうそう、雨漏りなし、ビルジもなしです。
デッキオーニングはちゃんと直しましょう。
来週の土曜日にでも作ったところに
修理に出そうと思います。
写真解説
3296 ファーラージブが敗れた艇が結構多かった

3302 ディンギーもこのとおり

3298 デッキオーニングが破れた

3300 暫定処置(貧乏くさいけど)

3299 舫の塩出し

家の整理が終わってから、江ノ島に向かったとのこと。ヨセフの入院する病院に連絡が
あり、一人で台風後の船の面倒を見に向かったのです。
昨日、台風15号が関東直撃、江の島の
瞬間最大風速は47メートル/秒でした。
前回12号の波で舫2本やられたリベンジ、
今回は南西風を軸に全方位に増し舫を
して万全を期しました。
舫はバッチリでしたが、デッキオーニングの
ジッパーの縫い目がすべて飛んでいました。
ヨセフが鎌倉のテント屋で修理したり、K地
選手が手縫いしたりしたところが全部です。
でも、このくらいで済んでよかったのかも・・。
ハーバー内に目を向けると、
ジブファーラーの巻きが甘いのはズタズタに、
ひどいのは、それが原因でディスマストです。
その他、何が飛んだ、何が壊れたとK後
さん大忙し、セール屋さんも敗れたジブを
回収していました。
平日だというのにハーバー内は人が多く
皆さん艇の手入れに懸命です。
エンジンかけてロープの塩出ししてから
しばしマッタリして帰りました。
そうそう、雨漏りなし、ビルジもなしです。
デッキオーニングはちゃんと直しましょう。
来週の土曜日にでも作ったところに
修理に出そうと思います。
写真解説
3296 ファーラージブが敗れた艇が結構多かった

3302 ディンギーもこのとおり

3298 デッキオーニングが破れた

3300 暫定処置(貧乏くさいけど)

3299 舫の塩出し
