E.B.C 航海日誌

江ノ島ボヘミアン倶楽部はヨットの共同オーナーグループ
所有艇は船齢35年のジャノー34からファースト36.7に乗り換え

27日(土)テント潮出し

2010年03月28日 00時49分26秒 | 艇のこと


午前中に家の仕事を終え、家人に車で送ってもらい、予定どおり、昼ころ江の島到着。
早速MT氏とテントの潮だし作業にかかる。
「まあ、到着したばかりだから少しゆっくりしましょう」というMT氏だったが
ゆっくりしてたら、文佐食堂の時間が減ってしまうのが気になる私です。

     


合羽に着替えて水をまくMT氏。そうだ!合羽忘れた!

     
MT氏の合羽を貸してもらって、ダイゴローさんの指示通り、デッキブラシでゴシゴシ。
「会社でストレスが溜まっていると、こういう仕事がいいでしょ?」とMT氏。
まったくそのとおりです。トラブル、クレーム対応続きの私には、ぴったりの仕事です。
頭の中が空っぽになります。

洗い終わって、休憩棟のデッキで干しているとトミーが登場。


乾くの待ちで、コックピットでまったり。MT氏は車、トミーは呑まないので
私ひとりで缶BEER一本~偽BEER一本。
     


二本飲んで、文佐食堂へ。トミーは食事済みだそうで図書館へ帰っていきます。
     

この時点で、テントはあらかた乾いておりました。非常に速乾性の布ですね。
それと、やはりお天道様の力、とMT氏。

文佐食堂は誰もいなくて、がら~んとしていました。最初はおばちゃんたちもいなくて
今日は休みなのかと思うほど。
で、二人ともタンメンを食べて、BEERはなし。

     

これしか頼まないのに、MT氏にはおばちゃんは優しいです。
「タンメンのつまみに、食べて」と「江の島のひじき」を一皿くれました。

文佐食堂は絶対にMT氏と一緒がいいですね。
     

帰りに、岡本に寄ったら、ようやく今までの修理の費用のリストが出てきました。
手書きの帳面の写しですが、まあ、良しとしましょう。

家に帰って、さっきまでず~とPCに入力しつつ、チェックしてました。
値切りどころはきちんと値切るのが、総務を任された私の責任ですので、必死です。
明日はMT氏は不在ですが、明日にでも交渉出来る資料は出来上がりました。
オーナーメンバー各位にはメールで送信します。

22日(月)春分の日、天候回復、下架

2010年03月22日 22時09分09秒 | 艇のこと


10時ころに江の島に到着すると、Rydeenは、すでにクレーンで降りたところだった。
桟橋の突端で拾ってもらい、MT氏とコーゴさんと3人で、そのまま港外へ。

     

シャフトの水漏れのチェックです。
この写真撮影時は回転数2800rpmですが、水漏れゼロです。


   

このあと、舵を代わってMT氏も船底へ。2800rpmを維持。

     

問題なし。


     
昨日のレポートにあった、切れそうだったのを取り換えたトッピングです。
前と同じ青いロープです。



チェック完了、針路反転。いつものホームバースへ戻ります。
     

いつものバースへ戻るっていうのは、いいもんです、とMT氏が何度も言います。
そして、コーゴさんとラダーシャフトのことを相談してます。


LEDのキャビンライトは全て設置完了。点灯試験も完了。
シャフトのところのは… (汗)確認し忘れました。  今度見ときます。

       

下は点灯したところ。真昼間では、夜の明るさは想像しにくいですが。
 

わたしは、家人に13時までに帰ると約束してたので、このあと小一時間ウクレレ
弾いたり、のんびりと。
MT氏もゆっくり日向ぼっこです。
     

本当に、昨日とは全然違って、穏やかな春の昼間です。ぽかぽか、と言うほどでは
ありませんが、気温の割には温かな江の島です。

帰りの134号線は、めちゃくちゃ混んでました。七里ガ浜の丘を越えるルートで
帰りました。バイクだったから。


21日(日)恐怖の強風

2010年03月21日 14時00分42秒 | 艇のこと
MT氏から本日のレポートです。
凄い強風です。小動岬の波しぶきの写真が怖いです。
ジブファーラーの船は、強風時はセールを外さなくてはなりません。
シーホースが飛んでいたそうです。K山くんのじゃないといいけど…
では、ここからです。

21日(日)の模様を報告します。

   その前に、土曜日の帰りぎわ。
   猛烈な南西の風が夕方からまた一段強くなり、
   江の島の風速計でも最大31メートルとなった。
     
   ヨセフN村さんと門の前で別れてからもう一度
   岡本に下架の確認に行く。
   「ジンクがついていないじゃないの」
   「明日つけます、船内も掃除します」
   「ジンクの部分はペラクリンを剥がしてね」、と。
   念のため、バウとスターンの2本、風上側から
   ロープを張る。



   ここから日曜日。

     

   10時半江の島着、まだ17~18メーター
   吹いている。
   ジブファーラーがバラバラの艇、オーニングが
   破けている艇、シーホースが一艇飛ばされて
   いた。



   我が艇のトッピングリフトが切れそうなので、
   安いロープで注文をする。
   ヤッパリ下架は断念、12時には帰り仕度。

   EYCでは、クラブレースが中止となり、N中
   女史が大量のサンドイッチを作って、誰に売る
   かと、冗談まじりに相談していた。

     

   下架は月曜朝10時として、体を丸めて
   自転車で帰る。

20日(土)船底塗装完了。

2010年03月20日 23時06分29秒 | 艇のこと

11:58AM ENOSHIMA ISLAND YACHT HARBOR ALMOST FINE.

昼ちょっと前に江の島着。
船底は終わっている。証拠写真撮影。
ラダーも完了している。シャフト、ペラも取り付け終わっている。
船内のスターンチューブも取り付け完了してます。
あとは、海に降ろして、エンジンかけてシャフトを回したときの水漏れのチェックと、
振動などのチェックです。
でも、本日は降ろしません。LED船内灯がまだですし。明日の日曜も大荒れらしいので
降ろしは、月曜になりそうです。
     

     

     


ラダーから、少し茶色い水が浸み出していました。
MT氏とやはりラダー内の水分がまだ出切っていないで、気温が上がったので膨張して
浸みてきたものと推測。ラダーは来年は一部開いて芯の金物のサビ具合をチェックする
必要ありだと判断しました。
特に、沖縄などへ遠出するのであれば、Sの前に絶対です。

     
スターンチューブは満足のいく仕上がり。
こういう仕事は、岡本は安くていい仕事ぶりだ、とMT氏が褒めていました。

船内で缶ビールした後、文佐食堂へ。
その前に事務所でカードを通していると、NTT東京ヨット部の面々が多数現れる。
本日は部員総会とのこと。
以下の写真の中に、部員じゃない人が一名含まれています。(MT氏じゃなく)
文佐食堂常連なら分かりますよね?


     


文佐食堂はがらがら。
焼酎ぐびぐび。
つまみは、あさりバター、シラス、カツガシラ。
酔いも回ります。昨日も初台で呑んだし。

     

ウトウトと居眠りしてたら、
いつのまにやら、部員総会を終わったヨット部員で満員になってました。
若い人たちは活気があっていいねえ。

     

  


ホワイトデーの江の島MT氏レポート

2010年03月14日 20時40分40秒 | 艇のこと
本日もMT氏からレポートが届いております。
マッチ副会長が顔を出したようですね。
では、さっそく、ここから…

3月14日(日)、今日はホワイトデーです。

   11時すぎに江の島到着。
   今日は昨日と違って風なし、いい天気です。
   早速、船内乾燥、毛布干し、雑用いろいろ。
   テントをたたみ終わったところに副会長とカイトくん登場。
   ポカポカ陽気に、しばし船の上で雑談。
   カイトくん「江の島春まつり」のミニSL乗車がお目当て。
   
   ビールを呑んでハシゴ上下は危ないので、2時すぎに
   撤収、岡本に念を押してから、昨日につづき文佐へ。

   ホワイトデーなので、いつもサービスしてくれる文佐の
   オバチャンにクッキーをプレゼントする。
   ことのほか喜んでくれて、またまたサービスしてくれました。
   オバチャンの「破顔一笑」を撮りたかったのですが、
   逃げられてしまいました。

   写真の中におまけの品が2つあります、わかります?

   写真

   2854 ペラクリンを塗ったシャフトとプロペラ

     
   2855 毛布干し


   2857 ひとり文佐

     
   2858 ひとり文佐


13日 MT氏レポートです

2010年03月13日 23時42分28秒 | 艇のこと
本日の江の島模様。MT氏からレポートが届いています。
では、さっそく。

★本日、3月13日土曜日のレポート。

    上架中の艇の修理箇所と工事の進み具合を確かめに
    江の島に行ってきました。
    南西が結構吹いていて自転車が進みません。
    海岸のジョギングロードを避けて134号を走りました。

    江の島着、すでにラダーとシャフトは外してありました。
    船内をチェックするとグランドパッキン接続金物は切って
    外してありました。

     
    2840 ラダーとシャフトは外してありました。


    2841 シャフトブラケット内部の片減りはありません。


    すぐ岡本へ、K後さんと打合せ。
    グランドパッキンのホースを接続する金物は片減りして
    銅パイプがCの状態になっていました。
    船に埋め込まれている部分は何とか生き残っていて、
    すり減ってる部分のみカット、新しく金物を作って被せる
    ことにしました。 (被せて重なる部分は35ミリに)
    FRPを壊して全取替えも覚悟していましたが、大事に
    ならずにすみました。
    外のシャフトブラケットの内部は片減りしている様子は
    ないので、この金物が少し曲がってついていたものと
    考えられます。
     
    2843 ホース接続部、減った金物はカットした。


    2844 すり減った金物とグランドホース

     
    2846 新たに作る金物のイメージ図面


    2847 サビが出ている

     
    2848 ラダーを立てかけ、水抜きを試みる
     
    打合せ中にK木隊員登場。
    ここから先は3人で話を進めます。
    ラダーの下部に穴を明け、中に水が入っていないか確認。
    水は出てきませんでしたが、水分を含んだ発泡材が出て
    きたそうです。(黄色い色をしていた)
    どうやらラダーの下部分には水が入っているもよう。
    上の3分の1はどうやら元気そうです。
    クラックは成長している様子はありません。
    このまま、1年ぐらいはダイジョブかな、ということで・・・。


    2850 K木隊員も登場


    エンジン屋さん、オイル交換終了、油・水分離装置内に
    結構水が溜まっていたそうです。(前回もそうだった)
    燃料タンク内の結露か給油口から入るのか?
    給油口のOリングが死んでいるのか確認することと、燃料は
    いつも満タンにすること。

    これから船底塗装、下架の予定は20日(土)か21日朝、
    ということで、二人で文佐へ・・・。

     
    2852 ゴキゲンのK木隊員


    2853 初冷中華

    ビール3本、わかめ、しらすおろし、それと全国に先駆けて
    「冷中華」をいただきました。
    話題はGWのクルージング、来年の沖縄クルージングなど。
    ちなみに文佐は超満員でした。



ヨット部若手

2010年03月08日 23時43分51秒 | その他
ヨット部の若手のN崎選手から、去年の7月の、大型艇選手権の練習の時の写真を
貰えないかとメールが来た。どうやら、おめでたい事がある様子だ。

あの時はMT氏と二人で、Rydeenでの練習のお手伝いをした。詳細は7月12日
のブログを参照頂きたいが、この写真、たしかにいい写真だ。

一瞬の時間と空間の切り取りだが、まるで測ったように一人ひとりがバランスよく
決めポーズを取っている。なるほど、使える写真である。

なにはともあれ、おめでとう!N崎選手。

     

7日(日)上架船底掃除、MT氏レポート

2010年03月07日 21時50分56秒 | チーム全体のこと
今日は私が家の用事で江の島に行けませんでしたが、MT氏から上架作業の写真と
レポートが届いています。
冷たい雨の中、MT氏、TO会長、ダイゴローさんの3人で大変な作業、ありがとう
ございました。
一番最後の、ダイゴローさんの放心状態の写真が作業のつらさを物語っています。

このまま上架して船底塗料の塗装を岡本に依頼します。
ようやく、LED船内灯が付いたようです。MT氏がコーゴさんに猛烈な
プレッシャーを与えたのではないかと容易に推察できますね。

では、ここから

  

朝、7時起床。雨、午後から雪の情報。

昨日もよく飲みました。ビールに始まり銘酒三本鹿児島の美味しい焼酎一升町田のお酒ほか。

今日は会長、ダイゴロウ選手、私の三人だ。
雨の中、ダイゴロウ選手は率先して片付け、10時半に上架し船底を洗い、岡本と作業の打合せ、
やっと1時にメシにありつく。

寒いびしょ濡れの一日でした。

  

                  

くさやパーティ

2010年03月06日 23時11分33秒 | チーム全体のこと
6日(土)は「くさやパーティ」。
TO会長、MT氏、あにい、ダイゴローさん、私、そしてゲストは、PATTIのS木さん、
S田選手、YachtingのM橋編集長、Hクン。
のびたクンが急遽来れなくなったので、以上9名の布陣で、最後にトミーも顔を出してくれたので
参加者10名となり、船としては大宴会となった。

10時にダイゴローさんと大船駅で待ち合わせていたが、MT氏も車で大船で待っていた。
荷物が多いので大助かりだ。

大船仲通商店街は、湘南のアメ横。
野菜、果物、魚介類といった生鮮食料品がとにかく新鮮で、安い。
この、ハンドボール大のブロッコリーが、3個で「50円」とは!
豆腐も3丁105円!牡蠣1キロ900円!

     

メバチマグロ、ハマチ、生だこ、長葱、椎茸、白菜のお新香などを調達。

次に江の島のUNIONへ。ピザ、ビール、チーズなどを調達して、船へ。


     

船では、アニイがひとりで、テントを張っているところだった。ダイゴローさんがすぐ手伝いに。
相変わらず、ナイスガイだ。



私は、ハマグリと箸とポン酢と塩と卓上コンロのガスボンベを買いに江の島銀座へ。
いつものハマグリ屋が開店休業の様子なので、もっと先の丸大でハマグリ2000円分購入。

船に戻ると、テントは完了し、ダイゴローさんが七輪をコックピットに出して、備長炭を
熾(おこ)していた。

S木さんがゲストで一番早く到着し、ようやく第1回目の乾杯。
     

ダイゴローさんは、炭熾し係からそのままデッキで焼き物係へ横滑り転勤。

     

おつまみ、湯豆腐の支度は、今日はMT氏が仕切っております。
湯豆腐用の鍋に昆布。


1キロ900円の牡蠣です。ぷりぷりと旨そうです。
     

S田選手も登場。


記念写真。
     


頂いたお酒を並べて記念写真です。
     

本日の板長、MT氏。


湯豆腐の完成です。
     

サヨリの丸干し、炭火焼き。


M橋編集長もやって来ました。
     


カワハギの開きを持ち上げてポーズをとるダイゴローさん。
     


雨は勢いを増すばかり。寒さもひとしおです。
     

船の中では、ハマチに続き、生だこの刺身ですが、切りにくくって悪戦苦闘。見かねたアニイが
手を貸してくれています。さすが漁労長。


ついに、本日のメインイベンターの登場。「とび」のくさやです。くっせー!
     

     


どうしてこんなに臭いのでしょう。堪りません。しかし、メンバーの皆さんは
「最近のくさやは、匂いが薄くなったよなあ」などと言っておりました。
      
メバチの中トロ。解凍ものですが脂がのっていて旨かったです。
     

生だこは半分刺身で、半分は湯豆腐の湯の中で湯がいてからスライス。


室内はコンロの熱気と、人の熱気で湿度90%。窓の結露が凄いです。
     

デッキの七輪では、燗酒ちんちん。会長のひと肌燗を作成中。


もう一度、記念写真。
     

ヨシナガ“さより”、なんておやじギャグ連発です。


いよいよ、私とダイゴローさんのオンステージ。歌詞カード配って。
暗くなってのキャビンライトでは楽譜が見えなくて、閉口しました。
     


このステージの最中に、Hくん登場!そして、最後にトミーも登場。
     

     

楽しい会も、やがてお開きの時間になります。
ゲストのM橋さん、S木さん、Hくん、澤田選手が、帰り。アニイの身体を気遣って車で迎えに
来たトミーの車で、アニイも帰りました。

最後にトミーの車で、残ったメンバーは一風堂へ。
宴会の最後に締めは、やはりラーメンです。太るよなあ。

     


MT氏とダイゴローさんとTO会長は、明日の上架作業もあり、船中泊です。
温かくしておやすみなさい。