今日は長年の懸案事項の1つである、共同オーナーの一人のW井さんが
所有するOKAZAKI30(32ft)のお披露目会にYYCにお邪魔しました!
11時根岸駅集合でしたが時間があったので、9時に横浜市民ハーバーにご挨拶。
かなり歴史ある船が多く係留されていました。
中はこんな感じ。
1992年に一度Dreampicをハワイに運ぶ際、立ち寄って以来かと。。
その後YYCに。
Rydeenのスタボー側ライフラインの下の付け替えの器具一式を
預かりました。。持って帰るのが大変ですがありがたいことです。
その後、準備。
私は買い出し&お迎えに根岸駅に戻り合流。
リギンがどう、30knot吹いたらどうする、2PON、3PONのやり方等
なかなか船を出せませんが、ようやく出航!
機走かと思ったらsail上げようとなり、UP。
8knot程度の風を受け、5knotで快走します。
ちょうどベイサイドのレースをやっていたので観戦。
12時をまわったので乾杯。
昔話しに盛り上がります!
こちらも。
最終艇の上マーク回航を見届け帰路に向かいます。
桟橋につけて、テンダーを横つけ。
係留場所に。
台風が来ても安心な場所だそうです。
帰りは楽しく!
片付けしてハーバーの2階で懇親会。
いい雰囲気の場所ですね。。。
そんなこんなで帰路に。途中歴史探訪。
今日も1日お疲れ様でした。
GWは油壺で合流しましょう!