道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

新年会

2009年01月18日 | Weblog

 10年一昔まえ 中国放送「山原アナと行くスペイン・ベルギーの旅」で一緒だった
 メンバーが 空港で別れがたく ファンクラブ【山玲会】が発足

 以来11年 時折集まって色んな企画しています
 今日はその会の新年会   《総会》は事務局長さんが要領よく切り盛り
 さあー 今年も元気にやりましょう  乾杯!
 美味しいご馳走が並び嬉しい
      
             
     広島らしい牡蠣の竜田揚げ
    こんな料理がつぎつぎ 運ばれてきて 舌鼓をうちました
 飲んでしゃべって あみだ籤 じゃんけん大会
 メンバーの一人がアマチュア陶芸家・・・・ぐい飲み焼いてこられ
    それで飲んで 後はお持ち帰り・・・欲しかったなーあの縦長の器
  じゃんけん大会は 日展作家 北田和弘作の 美作丑の版画が景品
   残念ながらじゃんけん負け 
  あみだくじは お煎茶をゲット!
  息子さんが中日のキャチャー サイン入り色紙やカレンダーポスターなど
  もちろんカープグッズもあったよ!         
   ハンドバッグ一つで出かけたのに福々袋・・・ いい企画でした

 さらに 嬉しかったのは この部屋床の間に私の作った押し絵
    「蘭 稜王」が飾られていた事
    個展をした時に このホテルが3点お買い上げくださり 
    広間 和室 レストランに飾っていただいていました  ありがたいです
     
      
  光線の加減で こんな角度しか写せませんが 
  広島に来てライフワークにしてきた 宮島の舞楽(20号)1994年作
    いま また「越天楽」や他の舞楽も作りたいと思っています


鈴が峯~鬼が城山へ

2009年01月16日 | Weblog

 毎日の生活範囲から見える 鈴が峰▲320.6m
      今回は遊歩道ではなく 登山道を歩きました
      眼下に蜂の巣団地 や 瀬戸の島じま    

       
          宮島を眺めながら ひとやすみ
          ここから山頂の西峰を往復
      北側には25年間住んだ 美鈴が丘の街なみ・・・なつかしい!!
         
         子供たちが通った 小学校 中学校 高校も見えます
         空気のいいところで子育てできてよかったです
         難点は寒い事・若い時代には感じなかった買い物の不便さ・
         鈴が峰の山を隔てて 北国から南国に住み替えました

   
    鬼が城で昼食   最近名所になった小八畳岩に立つ
    眼下は絶壁 上空をミサゴ・ 鳶・ カラスが旋回
         「 カラスさ~ん  今年も写真モデルよろしくね!!」

   そうそう ヘリコプターも旋回していました
   明後日行われる 都市対抗男子駅伝大会の安全確認だそうです
   当日 上空からの特撮もあるんでしょうね!
      がんばれ! ふるさと代表選手!襷を繋ぐ48km

    きょうは寒波が少し和らぎ登山日和 
    ピリッと寒い中歩くと気持ち引き締まり 上り坂では汗ばみました
    お正月太りした身には 足取りが重かったです
        やっぱり体動かさないといけませんね
    


八幡川河口の難問題

2009年01月14日 | Weblog

 今朝の中国新聞記事
      
   社会問題を云々ではありませんが  何かかおかしいお上のなさり様。 
     この広大な土地と干潟を埋め立てる。
   その後1426億円かけて 企業用地、公園 野鳥園 道路をつくる。
   そうしないと今までに投資した分が回収されないから・・・?
   今までの分と合わせて 3000億円余りが 回収されるのかしら?

   最近、ダイオキシン汚染でも 有名?にった場所。
 
     
       
              
      
  
                 
   干潟の周りにはこんな産業廃棄物?が山積み 困った大荷物です

   面白いので     撮りました 
   もっと上手なカメラマンが撮れば 芸術写真になるでしょうが・・・・ね
   堤防周囲の側道しか歩けないので 近寄れません 
   ともあれ今期 あと数回 ここに入れる機会がある?ので 
            できればバードウォッチング楽しみたいです
   
   


教養講座 冒険家の話

2009年01月13日 | Weblog

 《太平洋は学校だ》
   【家族4人ヨットで太平洋一周・3年2ヶ月の記録】の著者が来校
   廿日市・三倉岳の山小屋番人として クライマーとして活動した人。

   子供が小さく 感性豊なうちに家族で海原へ乗り出し 
       学歴・経済社会以外の広い
   地球をともにみて、感じ、考えて》見たかった。との発願決意・・・・・・
   諦めなければ 夢は必ずかなう!!とおっしゃるが・・・・
   こんな壮大な夢持つこと自体 冒険家なのであります
          
    ・ 山番人(月収 10万)しながら ヨット購入代を貯めた
    ・ 奥さんが同調して計画が実現
    ・ 子供が3年の間 同行した      
  嵐に巻き込まれ危うい時 子供の一言で励まされ、 
  子供のお陰(一輪車乗りの人気・ 空手道)で上陸した地での
  交流があった事などなど成功したからいえることで
  ドレも ほんとにラッキーな巡り会わせがあったのですね

  大きな蟹・マグロ釣り・いるかとの競泳・ホールウォッチング
  うわ~美味しそう!!   やってみたい!!大型画面に見入り
  夢のまた夢を楽しませて頂きました

    帰路、電車の中で同期生との会話 計画の段階で    
    ・ そんな 危ないことやめてよ!
    ・ お金もないのにやめてよ!
    ・ 家族道ずれにしないで・・・が一般的見解 
                ・・・・これ これ 話の腰を折らないように・・・・
          
 でも現実は厳しいようです
 帰国したら 山番の仕事もなく 夜警やバイトしながらの生活  
 当時はあったかもしれない講演活動の仕事も次第に
    何とか頑張ってください!! 応援は出来ませんが 著書を1冊協力
     DVD 絵葉書ご本人からの寄贈・学校からお借りしました
      

 昔 むかし 
  同郷(西宮市) 同年代・同姓の冒険家がいました
  「太平洋ひとりぼっち」の堀江青年  
  数々の冒険に挑戦した 彼は今どうしてるのかなー
      ふと思い出し きょうの子供たち成長し 
             どんな冒険家になってゆくのか楽しみです
  


八幡川探鳥会

2009年01月12日 | Weblog

  成人の日  朝早く起きて赤飯炊く。 主人は7時に徳山へダンスの会に行き
  私はきのう誕生日だった人今日が4回目の成人式と言う知人にお福わけの
  赤飯届け  自転車で八幡川河口へ

 小雪舞う寒~~い日。 厚着して水鳥公園へ  
 水鳥も寒いのでまん丸に着膨れ状態
     いいなー彼らは ダウンジャケット持っていて!!    
       
        
 開会のご挨拶中に カワウの群が上空旋回 
  探鳥会に大群でご挨拶 
 海に居るけどカワウ(海中の貝や魚食べる)
 
野鳥の会のメンバーがカウンターでカチ、カチ、カチ、カチ・・・カウント 78羽。    
  
   今、水鳥がきれい!・・・やがて来る 恋の季節のために オスは美しく装う
   
        “そろそろ成人式ならぬ結婚式?”   マガモのカップル

  八幡川で一番の看板鳥はヒドリガモ およそ700羽くらいいるそうです
  鳥にも ヘヤースタイルが 色々あります
    
       モヒカン刈りの ヒドリガモ
       (
緋色の鴨の意味で ヒドリガモ)
    カンムリカイツブリ
          
スズガモの中に混じって三羽いました
             
             
 海の上の小さな黒い点々はスズガモの群
                フィールドスコープではこのように確認
         
          スズガモ(
図鑑からお借りしました)
          黒くポマード(古い言い方と笑われました)つけて整髪
           
 ツクシガモ・・・4羽確認  九州筑紫地方から渡ってきた鴨          
         
     なんとも愉快な柄の衣装つけてます 
     敵に狙われやすいのに?なんでこんな派手な衣装?

     (色柄はフィールドスコープで確認できましたが 
             写真には遠距離なので野鳥図鑑からお借りしました)
 
 
こんな珍しい鳥たちが観られるのは 葦原があって 車や人が頻繁に往来
 しない場所があるからです この場所は探鳥会の日に 
  特別許可をもらって入れてもらいます
       
        山波は極楽寺山系 真ん中が海老山  
 
  この葦原は 県の土木工事が10年間中断したために出来た 自然の干潟
  芦原のお陰で鳥たちの棲みかができ 珍しい鳥の渡りも 観察できます
   3月から工事再開らしく 来期からは干潟に入ることが出来なくなりそうです
 何のための造成かわかりませんが 不況下では工場誘致も難しく巨額を投じての
 造成より このまま自然を残すことも大事なのでは・・・・
        
   観察に欠かせないフールドスコープ
     私は小さな双眼鏡・たかだか8倍。
     お値段相応によく見える双眼鏡&フィールドスコープ
     メンバーの方に 「ミコアイサ」見せてくださいお願いする。
     設定して 背丈合わせてくださる優しい いい方々
     知らぬどうしも声かけあって 和気藹々
             
     最後に “鳥合わせ”をしました(どんな鳥が何羽いたかを確認しあうのが
     バードウォチャーの礼儀)
     今日は およそ 43種類の鳥を観察。 寒くても 参加してよかった 

       RCC 中国新聞など 取材もあり  
       インタビューもあり  名前 年齢聞かれて  
        新聞に載るかも・・・・カモ・・・・ 鴨   


110番の日

2009年01月10日 | Weblog

 2009年もはや10日たち 松飾りも取れて平穏な日々
    めでたさも 中くらいなり おらが春  一茶
    
 平凡な暮らしの大切さ ありがたいです

 今日は 1月10日で  【110番の日
 安全な日本だったのに 近頃物騒になってきました
 自分の身は自分でまもらねば・・・・と言っても限度がありますね

 何はともあれ  火の用心   
    年末の消防点検では各部屋の火災報知機 作動OK
    台所の消火器も今日から 新しいのに交換
    
  近所の消防所には消防車スタンバイ  
  消防士も日々訓練に励んでいる
         


二科展

2009年01月07日 | Weblog

 二科展の招待券を頂きました
  絵画の部
       
      大作がずら~り こんな大きな絵 絵の具塗っても塗っても
        画面が埋まらないのでは・・・と感心する
           “  う~ん これ何の絵?” “アッ この絵明るくていいね”
       いろんな事想像しながらさっとみて   next →
     写真の部  230余点
       
       さすがに本展だけに 力作ぞろい
       写真は引き算です」と仰る先生の言葉通り
       「すっきり くっきり どっきり」写真ばかり
       よくこんな瞬間捉えられたものだ!!と感心ばかり
        そして こんな瞬間でも ピントがピッタ!  凄い!!

   デザインの部
       環境問題がテーマのポスター作品が多く 動物モチーフに
       彼らの耐え難い地球環境の悪さを称えている・
       アイデ一杯で 発想の豊かさにここでも感心!!

   いいのも観て 自分を鍛えようなんて出来っこありません
        あ~~ァ みんな上手いな~ よく頑張ってるな~
           へこみっぱなしです
   ゆっくり2時間近く観て、六角紫水展みた主人と館内のレストランで合流。 
   ランチ食べ感想話し合っても 見た展示が異なり話がかみ合わない・・・ハハハ
   ま~お互いに感じることあり 何かのヒントになればシアワセです。
   車で広島駅へ送ってもらい、主人は2箇所のボランティア活動へ・・・
   ここでまた西・東にバイバイ


講義はじめ

2009年01月07日 | Weblog

 通学路で  エレベーターでみんな元気な顔の方々が新年のご挨拶
 特に主婦連は 15人お客だったのよ。 娘一家が暮から帰ってね・・・
 娘、息子の所歴訪してね・・・などなど 忙しい人ばかりなのに
 1月5日に 意気揚々とここに登校してくるパワーがすばらしい!!
 
  初講義は 広大マスターズの川上先生
   【中高年の食中毒】
  世界保健機構WHOの定義・活動・現状などの話
  ・食中毒の種類
      ① 微生物性食中毒  
      ② 科学性食中毒
      ③ 自然毒食中毒  ふぐ きのこ 貝毒 有毒さんや草など
  怖いのは薬剤耐性
     我々人間と同じく 行き続け薬剤にも強くなった菌の存在がある。
     リラックスの温泉にも落とし穴・ レジオネラ菌はあったかいお湯が好き!
     泡をだすジェット水流にのって 気泡から飛び散る菌が口からも入りやすい
     高齢者になると 抵抗力が弱っているので要注意

  台所を預かる主婦としましてはこれらの菌がどの程度の温度で死滅するかが
  気にかかるところ  
       × もったいない病もほどほどに・
        × 冷蔵庫も過信するな・

 午後PC教室は 念頭らしく今年1年のカレンダー作り
      様々の書式を使って あ~これは便利
      一月分をきちんと作れば後は簡単
      しかしこの一ヶ月が書式忘れること甚だしい!!
   でも優しい先生、決して怒らず・・・
     「深刻に悩まないで下さいね
     この世で起きたことはこの世で解決します」と。楽天的
     お陰で《楽天気質》 これだけはしっかり身に付きました


      
 


黒豆ゼリー

2009年01月06日 | Weblog

 昨日の新年会の席では主婦らしく 黒豆のお味比べ
  私はTさんのお陰でブランドの黒豆をいただき 
  「能書どおりにすれば 美味しいのがが出来ますよ」とのことで安心
  お見事!! ふっくら艶やか!!  美味しくて男性陣にも好評

   
    煮汁がたくさん残ったので 黒豆ゼリーを作りました
  ・ゼラチンパウダー1袋を大匙2杯に振込み透明になったらレンジで30秒チ~ン
   少し煮詰めた液200ccに加え プリン形 または平容器に流し冷やします
   そのままでもよし   プレーンヨーグルトをかけていただきます
     白黒で目新しい デザートの出来あがりで~す
              
   今日から2学期始まり 
      学校に着くや否や 今学期の予定が飛び交う事でしょう
      いってまいりま~す


宮島弥山 念頭祈願祭

2009年01月05日 | Weblog

 TSS登山同好会の念頭行事 安全祈願祭

 宮島桟橋に9時集合し 修復なった大聖院コースを登り 
 仁王門跡11;00通過   弥山本堂前11:30到着
  
      
  弥山本堂 霊火堂にお参りし 階段上がって正面の三鬼大権現堂で
  今年一年の登山の安全祈願祭をしていただく。
        
       メンバー一同 23人の名前 住所が読み上げられて
       神妙にお祈り。 
       今日のお寺さんは若くてハンサム太鼓も読経も上手く皆満足
        ありがたーく感じました
       講和もよく「一歩一歩足を踏みしめて行けば着実に前へ進み
        成就なります。」 ありがとうございました

          「千里の道も一歩から・・・」今年も頑張りましょう!! と
       庫裏をお借りして 新年会 
          
                    「 おめでとうございます 乾杯!!」
           健康のために 週一回は山へ登りましょうね !!
      
            お神酒 ぜんざい おみかんお菓子が
            まるで 数珠繰りの様に回ってお腹満腹。
  三鬼大権現さまとは
     806年弘法大師が弥山でご修行のおり、弥山鎮護 仏法擁護のための
     鎮守で 大日如来 虚空菩薩 不動明王の化身とされているそうです
     中でも虚空蔵菩薩は 弥山のご本尊で 大師が修され飛躍的に
     記憶力を増大されたと伝えられています
         私たちも日ごとに低下する記憶力が少しでも
         しますようにいやこれ以上下降しない様にと念じました

          三鬼堂・縁側から見た 瀬戸の島々です    パノラマ合成
          すこし重い空の 冬の海です

   三鬼堂には たくさん天狗がいました
      
      
      
             宮島になぜ 「天狗」がいるの?
     また次回のオタノシミ・・・