道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

ブログ終了のお知らせ

2011年03月31日 | Weblog
  
   3月は卒業シーズン  私も《道すがら》から自主卒業させていただきます

   2007年4月1日より 丸4年続けてまいりました
   ブログを 本日3月31日をもって 終了させていただきます
   拙い文章 不出来な写真でつづった私の日記をごらん下さり 
   数々のコメント、お励ましの応援を頂きましたおかげ様で1460回も
  続けることが出来ました 
  
   本当にありがとうございました  私の歩む「道すがら」に
   日々応援くださいました皆様に心より 心よりお礼申し上げます

    どうか皆様もご健康で明るい日々を送られますようお祈りいたします
    
   
 2011年3月31日     道すがら 投稿者・堀江 久子

TSS文化大15周年記念 備後見学会

2011年03月30日 | Weblog
文化大学創立15週念 記念の旅
   福山市の施設を見聞
     ・アンネ記念館
     ・エフピコKK
     ・人権平和資料館
     ・昼食(三菱電機内)
     ・誠信幼稚園
     ・草戸稲荷神社
     ・明王院
フォロコースト記念館
   「アンネの日記」の著者の父上と懇意であった牧師さんの発願でできた
   「フォロコースと記念館」 
    12年の短い生涯で訴えた《人間はどうして争うのでしょう
                 どうして仲良く出来ないのでしょう》
    日記のコピー 部屋のデプリカ そして彼女の愛した黄色いバラが
    たくさん植えられて  おしゃれな建物
   時間制約があって駆け足でしたが 亡き後も平和を訴え続け
    そのために何が出来るかを考えさせられるところでした



エフピコKK
    芦田川河口にある 食品トレーのリサイクル工場
    広い工場内には 山と積まれた発泡スチロールのトレイ
    
  ここで聞いた話の受け売りです
   ◎再利用できないのは 納豆・ラーメン・容器は焼却ごみに・・・・
     画像のように竹串が刺さる容器は洗って出来るだけ
    スーパーなどの回収箱へ。
      白は再びトレー加工用のシートに
      色物はこのような植木鉢やおもちゃ ブロックなどにヘンシン
  
トレイ22枚でこの植木鉢(見学の土産品)1個の再生

       何段階ものながれ作業で 手作業による仕分け
       (障害者雇用に貢献している会社)
    使用者の心がけで ”捨てればゴミ 活かせば資源”
   
   主婦の立場で もっと丁寧にゴミの処理に取り組まなければなりませんね
          
    

アンズの花

2011年03月27日 | Weblog
  2月並の寒さの中 今年もコインどおりに杏の花が咲きました
     
  この寒さ、被災地の人々はどんなに難儀な生活でしょう
   せめて暖かい春がきてほしい!   誰もが願っています
   自然はこんな美しい季節も届けてくれるのに
            時には過酷な大災害ももたらします
    どうかがんばってください! みんなでできる限りの支援しましょう
        
コイン通りは写真には難しい場所、電線、交通、店舗、看板 
何でも入ってしまいます 
       ウサギも寒いので赤い肩掛けもらって・・・
          
            


干ししいたけ

2011年03月24日 | Weblog
  椎茸をたくさんかって まだ寒さの残る風に干す
  
  先日の干し大根に使われていた藁が捨てがたくて・・・通してみた

  とっても手間ひまかかるが 農家人たちの手仕事には及びませ~ん
   
少し乾燥してくると下に下がってくる はてな? な~んでかな?
   先日のUP写真を拡大してみると・・・・そうだったのか・・・・なあるほど。
   一本に通し片方で押さえ 次は通してない藁に椎茸通し交互に刺してあった!
   そのために2本の藁が結んであった 知恵使いがあった!



   
  どのくらい干せばいいのかな?

  風さん風さん おいしくしてね
  お天頭さん ビタミンDを一杯つけください! 

  「自然と共に生きる生活の知恵」復活しましょう 
  
  

こぶ高菜

2011年03月24日 | Weblog
  日田の田舎野菜
  “こぶ高菜”  初めて知った野菜 
   タカナだから漬物に向いてるかなー
  4株で110円 農家に気の毒なような値段です
  もっとも新鮮で安いから買ったんではありますが・・・
  (アブラナ科の野菜の1つである高菜の地方品種だそうで
      茎の付け根に瘤がある)

       

   家に帰るやいなや水洗い 
   半分は塩漬けに 半分は油揚げと煮て朝のおかず
   コブの部分も柔らかい
   ほろ苦さが美味 子供の頃はこんな味が苦手だった
    
   最近は水耕栽培などで「あく」や「えぐみ」のない品種が増える中で
   なんだか懐かしい野菜の味に出あえた気がします
  

小さな物つくり

2011年03月21日 | Weblog
  「田舎道を走ってたら 農家の軒先に百円野菜として干し大根があり
  あまりに丁寧できれいだったので食してみてください」そうメモつきで
  Nさんが届けてくださった 
       

   ほんとに 隅々まで心配りのできた干し大根
   食べるより しばらく飾っていました
 
   ワラしべの一本一本まで拭きそろえ 結び目も整っています
   作り手の心通わす 手つくり野菜
   日本人の律儀さが現れています

   こんな日本人の心が今回の大震災の世界からの報道にも高く
   評価されていますね
      

   きっときっといつの日か この心が復興へ結びついてゆくことでしょう
   その日が早からんことを切望してやみません

   原発事故現場へ向かう消防士の夫へ「日本を救う救世主になってください」
   とメールされた奥様 美しい夫婦愛です
   このインタビューみて 涙がぽろぽろこぼれました
   「誰かがここでやらねばならない!」使命感
   TVにむかって 「頑張ってください」深く頭が下がりました

復興支援

2011年03月19日 | Weblog
 デパ地下魚店で「もっとお魚をたべよう!」と
 「こどもお魚教室」が開かれ ちびっ子で賑わう
♪ 魚 魚 魚を食べると 頭がよくなる 
            ご存知のCMソングが流れる♪

   まずは名前当てクイズ 
    鯛! メバル! はげ! サヨリ!
    よく知ってるね それではこれはなに?  
    目が飛び出してるね====メイタガレイ
    立って泳ぐ長ーいさかな?===太刀魚
    舌出してごらん===シタビラメ
    ネットに入れられたたこ君   ぐにゅ~ぐにゅ~~
    最近はめっきり漁獲量が減ったからこれは貴重だよ!

 次は競り市体験 
   大鯛一匹(店頭価格 2500円)
   100円  200円 300円  500円 売った!
   みんなで拍手!
     
    
   この“競り市”子供限定
 

      我が家も祝いの鯛を競り落とす
   

      2匹で 1キロ 500円也
      孫も来て 孫の誕生日祝い ジジババは結婚45周年の記念日
      おめで鯛ですね


  そして売上金は 復興支援に・・・ほんとはお魚届けてあげたい
  
  後ろのコーナーでは三陸水産の鰯バーガー ホタテ試食
  ねじり鉢巻のあんちゃんに   
   「家族の方々 無事でしたか?」 
   「家族は無事でした。 が 会社が流されました・・・」う~~ん辛いね
   「おそらく一年は稼動できないでしょう」
          頑張ってください!応援するよ
          そう言って《鰯バーグ》も買いました


   さあー ばあちゃんも頑張って腕振るうぞー

二つの写真展

2011年03月16日 | Weblog
  
  
    「見ごたえあるから是非見てください」との案内をもらいまいした
    朝一番のりだったので とても丁寧に説明してくださいました
    身近な知ってる場所でもこんな視角があったのか、またワタシの
    知りえないテクニック    感心するばかりです
      感心 感動 感謝が人生の三感王  
   ぴったりはまるのが写真ですね
    一瞬を切り取った時の 感動にはまってゆくのでしょうね

    カメラマンの多いこと
   
    二科展も400点の展示  友人知人のを番号確かめて見学
   
     入ってすぐの場に ワ・タ・ク・シのが・・・
    
  
     恥ずかしや  何でこれが入選だったか???
     自信が出たりひっこんだり・・・繰りかえしの「わが道すがら」です
      

ある卒業式

2011年03月16日 | Weblog
 TSS文化大学の卒業式  
  15周年のお祝い会のはずが・・・

 東北関東沖大震災のなくなった方々にご冥福を祈り黙祷をささげました
 ロビーには義援金箱が設置 皆さんの気持ちを入れました

       

   92歳の学長さんが勇退 立派なご挨拶です
  
  ここで得た 知識と経験で世の中の一隅を照らしてほしい
  《暗いと嘆くより 一灯を》

  今日ここで集える幸せみんな涙しました
  
   事務局長さんも 定年退職 第二の船出
 
   お世話になりました
   

  たくさんの生徒もみんな元気 半数近くの方が 精勤・皆勤賞受賞
  おめでとうございます  たいしたパワーの元青年衆です

   久しぶりに 「蛍の光」 「仰げば尊し」みんなで歌いました
   前奏から歌詞まで 知らない人はいない・・・その年代の集まりです
写真からもお分かりのように 
   世の中 明るく照らしている方も大勢いらっしゃいます  ハハハ 失礼!

黄色い花

2011年03月15日 | Weblog
  花屋の店先に並んだ黄色い花
  花穂を上に伸ばして 明るさが広がるような気がして
  エニシダの一鉢を買いました

    
     My Way



       つらい日々ですね 
       皆さん元気出してください  がっばってください