道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

下山

2009年07月31日 | Weblog

 6:30 小屋の前で準備体操 濃霧で視界悪し。
 雨は降ってないが霧で濡れるので 全員雨具 ザック・カバー着用
 下山するほどに晴れてきて カバーはずし 雨具脱ぎ・・・
 夏休みの日曜、登山者多し 狭い山路は離合に譲り合い精神
        
 足滑らすと ドミノ倒しのようになるので ストック一本分間隔取り 慎重に歩く
 でもお花も見たい、カメラはザックの中、大急ぎで取り出して遅まきながらの撮影
 しかし時間は取れないので ブレ写真ばかり 背景の雰囲気なんて考えてられない
    
    シモツケソウ
               
                 ♪ 黒百合は恋の花~~~余裕の下山
              誰かが折井茂子の歌よね~~と言ったら先生が
              「古い歌手知っとるの!」と。 そんな年代の仲間たちでした
   クルマユリ・・葉が車状
                                                                       5cm位のかわいい花

                
           チングルマ(花言葉 かれん) ほんと! コイワカガミが混在
                 
   その他
    エンレイソウ・オタカラコウ・ミヤマシシウド・シラネセンキュウ・イブキトラノオ
    白花シャクナゲ(感動の声が上がりました)ハクサンフウロ・ミズチドリ
    タカネマツムシソウ・ハクサンコザクラ・イワギキョウ・アオノツガザクラ
    ミヤマキンバイ====アー まだまだ見ました
    さすが花の山 百名山です    
     視界のいい時に また来たいです
         これだから山には嵌るのですね 飽くなき願望で・・・
         よかったら良いで再見! 悪いと再度期待・・・
 
  
   不動の滝 見ながらお山とさよなら 最後の吊り橋渡るころから雨粒が・・・
   橋向こうの赤屋根小屋に入ったら 大スコールが来て大混雑 
   我がパーティはすぐに バスに乗り込み 白峰温泉へ  goo-  

  温泉でゆっくり疲れ取り 宿で昼食 この間雨は降り続き・・・
   さっき登って行った人たちは この大雨で大変だろうなーと余裕の気遣い

   一路 広島へ
    高速ETC1000円効果で何処のSAも大勢の人
    トイレ 食券売り場 レストランも長蛇の列 
    道路も駐車場化したような渋滞
    なんだかんだといっても 日本列島ゆとりある生活だと感じました 
    私たちも年金のお陰でいい旅させて頂き感謝です


山小屋 初体験

2009年07月30日 | Weblog

 山小屋付近は凄い濃霧「帰って来れなくなるから外に出ないように」と注意あり。 
 屋外テント泊の人たちも今日は無理で屋内泊
 濡れた男女でごった返しの室堂ビジターセンター (750収容可能)
 我ら24人は こざくら荘に宿泊
  ♪ 山小屋のともしびは ほのかに灯り~て・・・
    ほのかな明かりは省エネで あまりロマンチックな感じではないネー
 二段ベッドの上段に男女混同で8人が寝る。立ち上がると頭ごっつん
 一人分 60cmのマットと毛布2枚 湿気っぽい
     (富士山山荘はもっと狭いそうです)
 早く寝た者勝ち・・・Fさんが 誘眠剤くれてラッキー
  8時消灯 それまでに寝付かなくては・・・なかなか寝つけない・・・
 向かい側の男性たちは 広島からのオールスターをラジオで聞いている
 疲れて鼾で迷惑掛けてはいけないので バンドエイドでお口チャック。

 しばらくして Fさんも眠れないようす
 「ごめん! さっきあげたのは 風邪薬だった!」 トホホッ
 おかしくって笑いこらえるのに 枕に顔伏せて忍び笑い
 バンドエイドがつっぱるーー 暗闇で人には見えない・・・
 効きすぎるといけないからと 本物の誘眠剤を半錠頂く。 
 やっと夢路を辿る  

 「アー、よく寝た!」そーッと毛布の中でケイタイで時間見るとまだ12:30 ヒャー
 4:30起床まで ごそごそ出来ない  これも苦痛
 やっぱり、半錠は半分の効き目
 ヒツジが一匹 二匹          
 薬取り違えのおかしさがこみ上げて、また目が冴えた
      深呼吸繰り返し まどろんできたが うつら、うつら~~~

 4時になったら 隣のご夫婦がごそごそ始めた 揃ってトイレらしい
  直立のはしごを降りて びしょぬれの廊下通り別棟のトイレへ
 私はこの梯子中ほど落下・・・誰かが濡れたソックスを干してるのに足を取られた      部屋はガイドさんがロープ張って みんなの濡れた衣類の干し物場

  食事は時間制限の札を貰って列を作る
   食器はエコ エコ 自分で仕分けして返却
   さらに バイトさんがゴムベラできれいに汚れとってから洗い場へおくる
   
  コーヒーは My Cup が常識
   紙コップでは自分で持ち帰ることが条件で150cc  500円  
   U~n 儲かるなー と言うと何日目かに 銀行マン山男がガードマンつきで
   現金回収に登って来るとのお話。   夏季かきいれどきの話。

   缶類もすべて圧縮機があって つぶして持ち帰り
   凄い飲んだグループあり。 当番さんが缶つぶし役 38個あった
          閑だから つぶされるのを数えていた私
 
  水道も 押した時だけ水が出る 決して 出っ放しにはならない
   片手で押して 右手だけで洗顔 ムツカシーイ!

    靴に詰めた新聞紙も 紙コップもゴミはすべて持ち帰りました
    自宅でもでもこうしなくては・・・ 山小屋宿泊で学んだ エコライフでした
 


御前峰への道のり

2009年07月29日 | Weblog

 6:30分行動開始 登山口で準備体操 
 つり橋 不動の滝を右に見て観光新道をだらだら坂を登る
 ほぼ中間地点 仙人窟からお花の出番

          
  携帯電話がなり 横浜の次男が豪雨のお見舞い電話
  「雨はどうですか?」 
  「今は降っていません 母は今 石川県白山の2000m、 山の中にいます」 
  「ひえッ!」びっくりした様子
  「事故があっただけにお年ですからご用心を!と言ってくれました
  こんな所で子供と話せたのは チョウ嬉しい!

    
        ゴゼンタチバナ               カライトソウ
 
  
      ヨツバシオガマ               黄花 ヤマジノホトトギス
 
 すごい速さで ガスが登ってきました 雨具着用
 お昼時に雨になるかもしれないので ここで弁当おにぎりを食べる
         
            殿が池避難小屋 前方が見えません

       私の目の前で 体格のいい山男がすっとんと足踏みはずし横転
       大きな靴のかかとが私の足に当たった
       かなりひどい転倒で声もなく 立ち上がれない  
       私はまったく手出しができす後ずさり ごめんなさい 
       すぐ仲間の屈強の山男達が数人駆けつけた キット肩を打ったと思う
       1mくらいの荷物背負ったまま動かない         
       トムラウシのことが頭に・・・・人の事まで考えられない

   真砂坂=蛇塚ー弥陀が原=五葉坂
   いよいよ風が強くなり  追い風で横歩き
   ガスってる分 気温が高くないので比較的歩きいい
   「好天気だと 熱中症もんだ」とガイドさんの言。 いい方にいい方に解釈
   そうね・・・日焼の心配も少ないかもね・・・

   木道過ぎて 本日の宿泊小屋・室堂センター到着 2450m
   水も滴る 山男 山女たち ビジョ ビジョ
   およそ10時間
           ガイドさんの明るさとお花に先導されて楽しい道のりでした

  ここから 三角点 御前峰へは視界はまったくなしと聞き
  お花は足元にありますが 標高が2700mになると高山病も出るようなので
  山頂 奥の宮へは行きませんでした

  帰って来た人は大変だったそうです が 達成感を味わったそうです
  お花畑もお池巡りも中止されたそうです
    やっぱり! そうですよね・・・・次回の楽しみに取って置きます  


  

     

 

 


白峰温泉郷

2009年07月28日 | Weblog

 3日間の空白を埋めるべく奔走し やっとPCの前に座ったら
 何から書き始めようか まだ興奮冷めやらぬ 白山フィーバー
        緊張あり 感動あり お笑いあり 順次思い出します

 広島を発って 山陽道=名神=北陸自動車道=福井北IC=白峰温泉
 道中から見える白山の頂き・・・・「あの山へ行くんですからね」とガイドさん
  頂きは白くはないですが “白山”です

 白峰温泉郷に着いてまず 白山の開祖泰澄の仏像のある西林寺へ。
          
                        内部は撮影できません パンフレットをコピーしました
 
                                      右端が 泰澄像  
   明治に神仏分離令により これらの仏様が山頂を追われ 可性法師が
   廃棄の惨状忍びがたく 自費を投じ譲り受け この地に祭られたそうです
   そのお陰で お参りすることが出来  お山に入らせていただく感謝
   また、安全祈願をしました

  村ではイベントで大道芸人が来て 色んなアトラクションあり
  地酒でご機嫌のYさん しきりに声援おくってました いよーっ 日本一!!
        
          フィナーレの   火炎

 
 日没まで まちを散策 
   この地には思い出があります
  35年前金沢在住の頃 窓から見える雪景色(この仏像の背景の雪山の様)
   山の彼方の白峰村へドライブ  
    山間の細い道で対向車、 左下は崖っぷち・・・焦った主人がエンスト 
  焦るほどに動かない!  
  やっと片言交じりの会話のできるようになった長男が
      「パパ 動かないの 電池なくなったの?」と不安げに・・・・
        (おもちゃの電池がなくなるのでそう感じたのでしょう)

   この「電池なくなった」はこれ以後我家での通用語
   疲れて切ったとき ごろり横になり「あ~ 電池なくなったー」
  
  懐かしい看板をみつけました(豆腐好きで あの日買って帰りました)
        
  一升舛位の大きさで 縄を掛けて持ち運びできる位硬い豆腐が名物
  蛋白質に乏しい山間部での必須の食品なのでしょう
  宿でも 度々食膳にのりました
       揚げだし 冷奴 温奴 味噌汁など
       
   温泉は小ぶりでしたが つるッとしたいいお湯でした
    さあー 明日は本番登山です  TV天気予報はマーク


白山のお花歩き

2009年07月27日 | Weblog

 念願だった白山行ってよかったです
 天候には余り恵まれませんでしたが 沢山の高山植物の出会えてよかったです
 健康にも問題なし 無事、昨晩帰宅しました
   ご心配頂いた皆様に取あえずのご報告です
   今日は超多忙にて これにて失礼いたします

 

 


真夏日

2009年07月23日 | Weblog

 豪雨も去って 朝から蝉しぐれ
 階段の足元で力尽きた蝉が一匹、ジーィと最期の一声・・・こんな暑い所で・・・
  かわいそうなので 草陰に移してやりました
            
  
 この天気 持ってゆきたい 白山登山
      

     靴紐も新しいのに取替え     Chenge!
夏用帽子

  準備万端整い 朝すべての荷物持ってすぐ近くの海老山へウミングアップ
  この1ヶ月は雨で登山が流れて ほぼ一か月シューズ履く機会なし。
  帽子も暑いので 普段使いの夏帽に スイスで買ってきた
   チロリアンテープ付け夏山の雰囲気に。
  念願の白山行き 噂のアミューズトラベルです

    ゆったり満喫! 高山植物の加賀白山(2702m)お花畑と池めぐり

 
  無事帰宅しましたら 期待のお花 ブログUPします

   暑い毎日 皆様 どうぞお身体お大切に

                    ではいってまいりま~す

  先日のパーティの席で 山仲間のHさんが 煎餅一枚持って
  「これ餞別じゃけんね  元気で行ってきんさいよ
    お花楽しみに待ってるけんね」って 隅っこにいた私にわざわざ
   声掛けに来てくれました  
   嬉しかったです Hさんありがとう
                一緒に行きたかったのにね・・・・


皆既日食

2009年07月22日 | Weblog

46年ぶりといわれる 皆既日食
子供の頃 西光寺の庭で和尚さんがガラスにローソクの煤をつけてくれ
これで太陽をのぞいた記憶が蘇った
時代代わりそんな観方したら 目がつぶれるって!

梅雨最中で見れるかなー  何処でみれるかなー?

比治山のそばを歩いていて 道行く人が上向いて眺めてた
サングラスかけて観た!  曇り空だったのが幸い 
三日月型の太陽が見えた!
カメラをどんな設定するかもわからない・・・記念すべき一枚なのに・・・
         
            10:59  広島では一番欠けた瞬間
 ポケットカメラで捕らえた たった一枚の写真
 もっと暗くなるかと思ったけど・・・ダイアモンドリングには見えなかった
 さまざまな思い残して 5分間の宇宙ショウが終わった!

 大騒動して 悪石島に渡った方  雨だった様子
 TVでみる船上からの映像がよかったですね
 さすがNHK好感度カメラの威力すばらしい!!

 そして人間の目もすばらしい!! 
 デジカメよりづっときれいに見えました
 目をつぶれば残像あり
 死ぬまで美味しい物 美しい物を見たいから 目を大事にしましょう


一学期終了

2009年07月21日 | Weblog

 あっという間に過ぎた一学期

 ・午前中は 作家 平 安寿子氏
 「小説は最良の友 小説家は最悪の友」何とも面白いキャッチフレーズです
 90分間 立て板に水流すごとくしゃべりっぱなし・・・話は苦手なんです・・・とは?
 子供の頃から一人が好き 本が好き 高校時代に詩を褒められて
 自分にも興味持ってくれる人があるんだと知り そこから世界は開けた・・・
 色んな職歴経験し遅まきの新人賞。
  ここからが人生ドラマの作家になられたそうです
 作家は個性的が原則  自分の個性使い切るまで生きて書き続けますと。

     残念ながら、私は一冊も読んだことないので 
     面白いそうなタイトル「食う寝るところに住む所」「さよならの扉など多数
  見つけたら読んでみます  

 ・午後のPC教室 
  名刺つくり(以前の方法と異なってました)
  先生もあの手 この手で作戦練られます
   2学期には名刺交換しましょうね

 ・終了パーティ
  
        学長の挨拶と音頭で乾杯! TVスタジオ
  「今学期よく学び よくよき交流をされたことと思います」 
                                   はい、それはもう ◎
     生ビール 燗酒 ジュース飲み放題!

            
          英会話教室&学長先生のコーラス
          マイケルジャクソンを忍んで・・・・♪ヒールザワールド
          ダン先生 毎学期ごとにお腹周り高度成長?
                       Have a good vication ! と先生 Thank You !  you too !

     健康体操教室も 手話しながら「ふるさと」「夏の思い出」合唱 
     一学期間お世話になりました   楽しかったです

     8月は休みなれど 毎火曜日は盛りだくさんの課外活動盛んです。
     元気な老学生集団です
  
 


土用のうしの日

2009年07月19日 | Weblog

  暑さもまっさかり 土用の丑の日
  近くのお店で早くから うなぎを焼いていました
  たれの香ばしく焼ける匂いが遠くまでながれています
        
 毎年うしの日だけはここで 奮発して焼きだちを食べています
    
 「サライ」にはうなぎの特集
  この道60年の老舗の職人さんの話から プロ料理人のおすすめレシピが
  紹介されています
    今夜はこの写真のようなうな丼してみます
    暑さ乗り切るために しっかり食べてがんばろうー “私の口福論”
  


帝釈峡の花々

2009年07月17日 | Weblog

 3日間 家事からの解放ですっかり気が緩んで
 「あら~ 今日は自分でつくらないと 3食が出てこないんだー」と現実復帰
 リフレシュしたのでルンルン!
   せっせと買出し 朝 お弁当 夜と忙しく働く・・・・雨はよく降っています
 
 ・ 帝釈峡の花々   夜の明け前の高原にて
        
            陸奥の 忍ぶモジズリ 誰ゆえに
                乱れそしめに わらならなくに
     ご存知ネジバナ・・・
        誰のためにこんなに身をよじるまで思い悩んでいるのでしょうか
                
              ミヤコグサ  指先くらいの蝶のようなかわいい花 
                           
    ♪ きのこ のこのこ   何のきのこ  お名前は?
        
         
                ヤブガラシ 
 これもれっきとした植物 使われない自転車に絡み付いて自分の領域延ばしてる
 名前のとおり 藪を枯らすほどしたたか? 
      
         
            ギンバイソウ (銀梅草)
        沢のほとりで マイナスイオン浴びて沢山咲いてまいした
        わおー 会いたかった!
        
          バイカモ(梅花藻)
                きれいな水の流れる中で咲く 
   長距離でも きつくても お花があれば楽しみながら歩けます
   その分 カメラ撮りながら みんなの後追う 忙しさ・・・
                転ばぬように気をつけて 用心用心!